• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

コンプリート?

コンプリート?elf コンプリート クリーナー 

何でかなー、この類の添加剤、我慢できないんだよな~(笑)


もちろん、効果なんて絶対に体感できないんだけどね。(爆)
Posted at 2007/10/31 03:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケミカル | クルマ
2007年10月28日 イイね!

色々

色々ちょと息抜き!


朝から洗濯、そして肉の買い出し、BBQしてから、インプSTIの試乗、で只今仕事中・・・まだまだ終わりそうもないし、中々ハードな一日でした。冷や汗2



インプSTIを試乗して感じた事。
試乗後は必然的にBH乗って帰る訳ですが、一瞬、失望感を・・・冷や汗2

BHが勝っているのはカーゴルームの広さだけです!冷や汗



BBQは減量中ですので今回は量より質に!
Posted at 2007/10/29 01:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年10月25日 イイね!

ディーラーで

ディーラーでSTI 7番プラグ
STI ピッチングストッパー
パッキング
ガスケット
ラジエターキャプ
発注してきました。

維持するのも大変です。(笑




画像は新型インプSTIのキャリパー
ロゴがSTIなんですね~bremboの方がカッコいいと思うのは自分だけ?
Posted at 2007/10/25 23:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月24日 イイね!

スキャンしてみた

スキャンしてみた体のね。

減量するにあたって、ある程度の数値を知るため体重体組成計(多機能体重計ね)をポチっと・・・

で、本日届いたので早速計ってみた
10月24日現在
体重87.0kg      
BMIは26.8       
体脂肪率=24.6        
内臓脂肪レベル=12      
基礎代謝=1875
骨格筋率=32.5
体内年齢=48歳

総合的に評価してみると

やっぱりちょいデブでした。(滝汗)

とりあえず年内の目標は体重で-7.1kgで総合評価の体内年齢を40歳代前半てな感じで。。。
Posted at 2007/10/24 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年10月22日 イイね!

出そうな雰囲気だぜ・・

出そうな雰囲気だぜ・・この現場!
↑ヤンマガKC頭文字D36の一部パクりました。(爆)


30年近くこの状態で放置ですよ!一人で作業(夕方)した時はかなりビビリました。
Posted at 2007/10/22 16:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 8 9 10 111213
14 15161718 1920
21 2223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation