• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究お手伝いするつもりが・・・

結局80%以上、手助けしてしまった感じがしないでもない?(^-^;

貯金箱万華鏡の出来上がりムード

この自由研究で夏休みの宿題は終ったみたいです。)^o^(
Posted at 2009/08/30 18:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2009年08月27日 イイね!

ジャガイモ料理中

ジャガイモ料理中子供がキャンプに行って大量のジャガイモ(10㎏以上)貰ってきたので

ジャガイモ料理が2日で3食と飽き気味!?w


流石に無駄に使っても怒られないと思うので

ビールにも合いそうなジャーマンポテトでも・・・

カリカリなベーコンが堪らない、予定?(笑)



完成しました~!o(^-^)o

実は最近、クッキングが趣味だったりで。。。(笑)


追記

家族にも思いのほか好評で残ったカスがポテチみたいで美味でした。)^o^(
Posted at 2009/08/27 11:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主夫 | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

○佐美冷蔵

○佐美冷蔵毎年夏になると一度は食べに行っていた長瀞のかき氷、今年は行列に並ぶのも嫌だし、遠いし、そろそろ行かなくても・・・。

て事で、

○らこばと水上公園の駐車場入口左側に有る『水庵』に行ってきました。

去年までは阿佐美冷蔵の天然氷を使用していたらしいのですが、昨今の温暖化の影響があるらしく、今年から天然水を製氷した物へとチェンジ。残念バッド(下向き矢印)

自家製のシロップが◎。

子供が食べた杏がサッパリとして美味しかった。
Posted at 2009/08/23 14:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食後のデザート | グルメ/料理
2009年08月16日 イイね!

懐メロ

懐メロ誰に貸したかも覚えていない?帰ってこないCDって結構あるのですが、その中にレベッカのアルバムが2枚。
無性に聴きたくなったので借りてきた。

久し振りに聴いてみたけど古臭く感じないし、暫くコレばかり聴きそうです。o(^-^)o


ついでに借りたのが、トップガンのサントラ、こちらも懐かしい。
毎日筋トレしてた時のBGMには欠かせなかったな!(^_^;)
Posted at 2009/08/16 12:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 懐かしい | 趣味
2009年08月11日 イイね!

天空

天空標高2000m

天空の足湯


めちゃ気持ちいい!
Posted at 2009/08/11 11:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 678
910 1112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation