• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

癒される〜

癒される〜日曜日にはウチに来るのに

昨夜、またまた会いに行って来ました。(๑>◡<๑)

で、抱っこして

癒されるのです。

成犬になったら、この可愛さはなくなっちゃうから、今のうちですね。

Posted at 2017/03/06 12:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

project M.H.T 5

project M.H.T 5えー、6月23日に上棟しましたが まだ完成してません。wσ^_^;

M.H.T 4 は下書きしたまま忘れててアップしていませんでした。今更なのでお蔵入りします。^^;

何故こんなに時間が掛かるかというと…


部分的ですが自分でフローリングを貼ってみたり





ガラスブロックを入れてみたり







エコカラット貼ってみたり







珪藻土塗ってみたり







外壁へのトップコートしてみたり







トイレに塩ビシート貼ってみたり







上下水道の取り出し工事してみたり





その他諸々

手を出し過ぎなのです。( ̄▽ ̄;)

年内には完成と思っていましたが、かなり厳しくなってきました。

あちらにはちょくちょくアップしてるのですが、とりあえずこちらにも途中経過です。



ちょとだけ車ネタも



子供の頃ですが、ランボルギーニ・カウンタックではなく、↑画像 ミウラの方が好きでした!

そして、この流れる様なリアへのボディライン





roadster rf

堪りません!

何時になるかわからないけど、欲しい1台です。



Posted at 2016/12/01 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

project M.H.T 3

進展があったので

マイホーム建てるぞ!計画 3

本日、工務店と工事請負契約を交わした。

午後からは、建築予定地に面してるお宅へ(向こう三軒両隣)ご挨拶まわり。

日陰になってしまうお宅も有るので申し訳ない気持ちも有るのですが、背に腹はかえられぬ です。m(_ _)m

樹木がウチの敷地にオーバーハングしてるお宅には、出てる部分の伐採を了承して頂いたので一安心かな。😌



明日は税務署と法務局へ行き、書類を揃えてから銀行へ行き、住宅ローンの申し込みをする予定。

事前審査は通っているから大丈夫だとは思うけど・・・。



Posted at 2016/05/08 20:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

関西旅行!運行前点検編

関西旅行!運行前点検編久しぶりに、車で関西方面へ旅行するので運行前点検など。。。

200〜300キロ程度のドライブでもタイヤの空気圧とホイールナットの確認くらいはするのですが今回は1000キロ以上走行する予定なので何時もより念入りな点検です。

先ずは室内のハザードスイッチの電球が切れていたので中古品をASSY交換したのですが何故か追加メーターの移設も始めてしまいました。(汗)

今回は、ダッシュボード上のセンター付近へ



この位置だと、やる気出ますね!(笑)

それから、本題の点検

ライト、ウィンカー、ブレーキ、スモール全てOK

EGオイル量が L ラインギリギリでしたので0.2ℓ程補充しました。

ブレーキフルードOK

冷却水OK

ホイールナットのトルク管理は全て緩みもなくOK

1ヶ月前にタイヤの空気圧をフロント2.8 リア2.7でセットしたのですが、減りはありませんでしたのでOK

エンジンルームをとりあえずを眺め、エンジンを掛けてエンジン音を聴く。
何時もと変わりなくOK

このあたりが素人が簡単に確認出来るレベルな運行前点検ですかね?(笑)


そうそう、コレ大事なんです❗️リップスポイラーは、知らない土地に行く時は外した方が無難なので外しました。

それから車が汚いとお出かけする時のモチベーションが上がらないので洗車は欠かせません!(^_^;)

最後に近所のGSへ行きハイオク満タン!で準備万端かと思いきや家族4人で3泊4日するとなると荷物が結構有る事に気が付き、ルーフBOXを久しぶりに載せました。

なんだかんだ、用意にほぼ1日費やしてしまい

結局、全ての準備が終わったのは深夜0時、出発の2時半まで2時間ほど仮眠する事にします。💤








Posted at 2016/05/08 18:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

project M.H.T 2

先週の金曜日に申請した建築確認申請が本日下りたと連絡がありました。

一歩前進です。

早速、工務店へ行き金額の擦り合わせをして来ました。

かなり無理な金額で通したので、2Fと小屋裏のフローリング張り、壁、天井の珪藻土塗りは自分でDIYする事が確定しました!(^_^;)

出来れば、全部自分でやりたい派なのでウキウキ←死語?😁



Posted at 2016/04/28 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation