• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

10年

10年2002年、今から10年前の3月30日、直視すると目がチカチカするほどの真っ赤なBLITZENが納車された。

この車でDIYの楽しさを知り、始まりがBH繋がりの友達もたくさん出来た。うれしい顔

これから先の車歴で絶対に10年(BH歴は13年6ヶ月)も所有する車は現れないと思います。

オイラ的にはBHはかなりの名車ですね!
Posted at 2012/03/30 02:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

心が折れかけた

心が折れかけたタービン遮熱カバー(右側の一カ所のボルト)の脱着。

狭くて手が入る隙間がない状況で画像真ん中のKTCロングギアレンチ10mmで一応無事に作業は出来ましたが、ボルトの噛みはじめで力を入れると首が折れてしまい難儀しました。



そこで、newアイテム 投入~


次回の作業時は、苦労知らずでしょう!(^^)v


































てか、次回ってあるのか?(゜▽゜)
Posted at 2012/03/14 12:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

納車

納車12年式なキャラバンもそろそろかな?なんて思いつつ

木曜日に中古車屋へ

金曜日に少しだけなやんで

土曜日の午後に契約



本日納車でした。(笑)

納車って言っても、購入した店は日曜日が定休日なので、鍵はポストに入れておくので勝手に乗っていけって…。(^-^;

まあ、この中古車屋とは付き合い長いので、そんな対応でも全くかまわないのですがね。(笑)

てな事で

新たな仕事の相棒3号機は

TITAN DASH。


仕事、頑張らないとな!
Posted at 2011/05/15 11:42:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月01日 イイね!

THE 車検

何を血迷ったかユーザー車検行って参りました。


諸費用


重量税印紙代       40,000

審査証紙代         1,400

検査登録印紙代       400

用紙代              20

自賠責保険         24,950

テスター屋 光軸調整   1,260 


計               68,030



この金額は癖になりそう。(笑)
Posted at 2011/04/01 23:00:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

バッテリー

バッテリー青いバッテリーを購入してから3年と1ヶ月。
最近、確実にエンジンの掛かりが悪い頻度が増してきてます。www


普段は距離を乗らない方のシビアコンディションに該当するので充電がままならない???
オルターネーターも怪しく思えて来ました。(;¬_¬)?



車検前に、嫌な感じです。
Posted at 2011/03/03 00:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「シラザン50の施工終了!まあまあ良いのではないかな?✨」
何シテル?   11/02 17:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。
日産 シルビア 日産 シルビア
タービンはTD-05G改?試作品、Rウエストゲート、ブローオフバルブ、レビックⅡで追加イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation