
H26.12.10
この日はお休みw
でも、目覚ましのタイマーをセットしてないのに、いつも起きる時間に普通に目が覚めたwww
仕方がないので、暖房をonにして暖まるまでテレビ見ながら
布団の中でヌクヌク♪( 〃▽〃)←
温い...ぬくいと読む
ヌクヌク→温々
決して違う意味で捉えない様にwwwwwwww
ZIP(中京テレビ)を見ながら
06:25...色を当てて3Pゲット♪
06:50...アミダを当てて3Pゲット♪
07:55...寝てて0P~(´Д`)
スッキリ見て
PONを見ながら...TEL
「あのさ~Twinのスタッドレス新しいのが欲しいから宜しく♪」
「了解でーす、何インチだった?」
「12」
「どこのメーカーが良い?」
「どこでも良いよwすぐに入荷出来そうなヤツで」
「了解、わかったら連絡するね」
「OK~♪後ついでにノーマルタイヤのバルブの交換も宜しく~w 残りの2本ね」
「わかった~」
テレビに...また雪の情報が(^_^;)
前回の雪情報の時に、Twinのタイヤをスタッドレスに交換してたので今回はワゴンRを。
スタッドレスに交換が終わった頃
「近くまで来てたからタイヤを取りに寄ったw んで、スタッドレス明日か明後日に入るよ」
「早っ!」
「で、いつ頃空いてる?」
「金・日・火曜日かな」
「・・・火曜日でいい?」
「良いよ、で諭吉さん4人で足りたよね?」
「大丈夫」
「あ!序でにバルブも交換宜しく♪」
で、ノーマルタイヤを渡して見せる
こんな感じ...もうヤバイ(^_^;)
1週間前に、バルブの亀裂でエアー漏れで交換
更に5ヶ月前にくらいに1個交換
残りの2本をチェックすると...やっぱり亀裂があった。
さすがに10年近く経ってるからねぇ~w
劣化で亀裂もはいるわな(^_^;)
今履いてるTwinのスタッドレスは、Twinを購入した年に買ったモノ。
既に9年w
タイヤの製造年式を見てみる↓
「4405」
これの見方がイマイチ分からなかったのでタイヤのパンフレットで調べて...。
まず前の「44」は、44週目って事で「1月で4週」だから...「11月の第1週目」に作られた事になる。
で「05」が「05年→2005年」って事で。
2005年→2014年
もう...10年近く履いてるw
雪が降っても年間3~4回くらい
そのなかでも「必要なのは通勤時の早朝」のみ。
国道なら8時近くになれば雪も溶けてるしw
日中、道路に雪が積もってたのは「いつだった?」ってぐらい何年も前の事。
さて、
新しいスタッドレスはどこのメーカーになるのかなぁ~♪( ☆∀☆)タノシミダ
ノーマルタイヤを洗うのは、預けた2本が帰って来てから(。-∀-)
これで冬の支度も終了~♪
夕方
仕事でG阜に来てるヨッシーさん、18時頃にはホテルに戻れるって連絡があったのでスイスポでお迎えに♪
ヨッシーさんに内緒で姉さんに連絡済みw
待ち合わせの場所...の近くのショップへ♪(。-∀-)
猛獣さん(レガシー)のスタッドレスを白のTE37で装着♪( ☆∀☆)
初めて見た
引っ張りのスタッドレスwwww
見たい?w
それでは↓
引っ張りの↓
スタッドレスの↓
画像↓
は↓
無いよ♪(。-∀-)トリワスレタ
見たい人は猛獣さんの所へ♪(。-∀-)
そして、3人で近くのお店で晩御飯
約2時間半?
食べながら駄弁って(ほとんどヨッシーさんが喋ってましたw)楽しい時間でした♪(*^^*)
G阜に来た時は「姉さんor自分」のどちらかをまた喚んで下さいw
漏れなく喚んでない方が憑いて来ますwwwwww
お疲れさまでした~╰(*´︶`*)╯
Posted at 2014/12/14 12:10:22 | |
トラックバック(0) | 日記