• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-SHIBA-YANのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

岩手の老衰メンバー in 豊郷

岩手の老衰メンバー in 豊郷H25.09.14



この日

岩手県から「老衰のみん友さんが豊郷に登校する」と聞き登校してきました。


・・・あっ!

「ついでにw」関東からも2人来たよ♪(。-∀-)







R21の途中、ローソンで姉さんと待ち合わせ
ハイドラを見ると「関東組の2人」が豊郷に向かっていたのを確認後 豊郷に向かう事に。



15時半頃 豊郷

まずは「24式さん」と「あとみっくはーとくん」と合流♪


(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

「〇〇〇〇っ〇さんは?」
「まだ来てないよ」(^_^;)


確認
「何シテ」・・・┐('~`;)┌
「ハイドラ」・・・┐('~`;)┌
「LINE」・・・┐('~`;)┌


「・・・とりあえず待とう」

数十分後、何シテで
「あと90km」
の書き込みが!

「皆、待ってるよ♪」((φ(..。)カキカキ



とりあえず校舎へ。

(・_・ ))))巡回(((( ・_・)



だい之助さんの接近を確認て外へ。

その後、外で駄弁りタイム♪






そ・れ・か・ら・♪



ハイドラで〇〇〇〇っ〇さんのお友達?って思える機影を確認!

門の外に行くと・・・ビンゴ!(>▽<)b OK!!

皆の車の並べてある隣に誘導。


からの1枚♪




「お久しぶりです!えんやとっとさん♪(^-^ゞ」





閉校は17:30
残り1時間

挨拶も早々に校内へ行く「えんやとっとさん」と「W@だぶりゅーくん」。

7回ほど登校してる「周防蒔菜@ЯINさん」は皆とお駄弁りに♪

奈々様~♪
ナカマ♪(ノ''∀'')人(''∀''ヽ)ナカマ♪



校舎から帰ってきた2人はすぐさま撮影に。

※注意事項:最近?噴水の所には車を入れてはダメになったらしい。(前々から?)

なので、そのギリギリの所に車を停めて撮影。






その後「ネームミニのぼり」と「ミニ老衰のぼり」を渡して♪( ☆∀☆)









程々に駄弁って解散(肛門も締まったし...校門も閉まったし)


岩手組
えんやとっとさん
周防蒔菜@ЯINさん
W@だぶりゅーくん

関東組
24式さん
あとみっくはーとくん

中部組
姉さん
だい之助さん





皆さん、お疲れさまでした♪(>▽<)b !!





















オマケ♪(。-∀-)

Posted at 2013/09/15 10:13:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

海遊館へ行こう♪

海遊館へ行こう♪H25.09.05


大阪港にある海遊館へ行ってきました♪

姉さんと。


近いうちに行ってみたい所
と言う話で「水族館」が出て

「海遊館行った事ない」
ついでに、ハイドラしてるから「バッヂ」も取れる♪( ☆∀☆)







と言う事で♪









来たよ♪海遊館( ☆∀☆)








窓口で「海遊館+大観覧車」のチケットを購入。






まずは海遊館から
”8-(* ゚∀゚) カタカタ・・・ 8-(*ノ゚∀゚)ノ ガォ-


2Fチケット窓口の、隣の入館ゲートから3Fに上がり中へ。
エスカレーターで8F(最上階)まで行ってから観ながら下の階に降りて行きます。


館内の真ん中には、7Fから4Fまでのデッカイ水槽があり中には「ジンベイザメ」が!!( *''w'')







マンボウも居たよ♪(´ー`)







ニンテンドーDSがあると、Wi-Fi接続によるデータ支給が有るらしい。



時間帯的に「アシカ」と「カピバラ」と「イルカ」のshowをやってたから、かなり混雑してた(^_^;)













真ん中の水槽は、上の階で撮影するより下の方で撮影した方が良いね。






仕事を「サボってるヤツ」がたくさんいたし♪(。-∀-)











途中、こんなシーンもΣ(''∀`)





幻想的♪( 〃▽〃)
CGやイラストじゃないよ♪(。-∀-)





海遊館を後に
ちょっと遅めの昼御飯

隣の「天保山マーケットプレース」の「なにわ食いしんぼ横丁」で「昼御飯なぅ」。



(人...少なかったなぁ...平日だから?)




〆は「天保山大観覧車」♪( 〃▽〃)
高所恐怖症でも「真下」を見なければ大丈夫(*`д´)b OK!






夕方には天気も良くなり「良い景色」でした♪(*^^*)













買い物ついでに



ジェラートなぅ♪( 〃▽〃)
ウマウマ~♪



帆船型観光船「サンタマリア」にも乗ってみたかったなぁ(^_^;)








走行ルート

行きは、
「名神高速」から「豊中」から「阪神高速11号池田線」に入り「渡辺橋JCT」「東船場JCT」から「阪神高速13号大坂線」を走って「天保山JCT」を降りました。

帰りは、
「阪神高速13号大坂線」を真っ直ぐ(途中、大阪城公園バッヂをGET)「大坂JCT」から「近畿自動車道」へ。
「門真JCT」を「第二京阪道路」を京滋バイパス方面へ。
(バッヂは京田辺PAのみ)
「久御山JCT」から「京滋バイパス」に入り「名神高速」へ。


ルート的には「帰宅ルート」が判り易いし「第二京阪道路」の道が良い♪(*^^*)


たくさんバッヂをGETしました♪( ☆∀☆)










オマケ

オフ会用のネタGET♪( ☆∀☆)

Posted at 2013/09/06 14:57:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013H25.08.04


今更ながら8月の出来事を。








4日
朝、仕事を終えてそのまま「埼玉西武ドーム」へ!

会社の連れを「チケットあげるから車宜しく♪」って事で私は助手席で「のんびり」うたた寝ww


ライブ前に、

ドームに1番近い〇ックで「銀さんと待ち合わせ」♪
「ネームミニのぼり」を渡して食べて駄弁って。

銀さん、ちゃっかり「西武ドームのバッヂ」をGETして帰っていきました。







ドーム近くの駐車場で「ぺいちゃん」と合流♪
頼んでおいたグッズを受け取り、ライブ会場へ。




時間が有ったから「また」物販に行ったけどね♪~(・ε・ )



ライブは、終始アップテンポの曲ばかり♪( ☆∀☆)
バラード系は3曲ぐらいだったかなぁ

汗だくになりながらサイリウムをフリフリ ( 尸ー゚)尸 ))


燃え♪萌え♪な1日でした♪( 〃▽〃)







18日
ライブ最終日は
愛知県の「日本ガイシホール」!





家から車で2時間。
また「同じ連れ」と♪(。-∀-)


物販を覗くと...いや!また並んで(^_^;)
15分ほどで買えた。
「ねんどろいど」普通に買えたよ...。
(大阪城ホールでの物販に7時間並んだら時間はいったい...)
_| ̄|● ガックリ



今回はアリーナ席♪( ☆∀☆)

右の方だったけど「前から3列目」!!!!


こっちの方に来た時は「目の動きが見えたよ♪」


最高でした!( *''w'')b


ただ...密閉されてるから汗臭かった(ー''`ー;)ムー




燃えに!萌え尽きて♪萌えカスに成った2日間でした。



Posted at 2013/09/04 16:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒼も良いなぁ~♪(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/29 18:30
岐阜を徘徊している車が大好きなオジサン(1970年代)です。 よろしくお願いします。 グループは、老衰に入っていてステッカーを持っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 02:15:49
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:22:30
【ハイタッチ!drive】 チェックポイント追加・修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 11:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H18.6.27 購入。 スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
H17年購入。 かわいい相棒です。
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 プチッガイ (輸入車その他 この世に存在しない理想の車)
立てよ!国民(プチッガイ)!!!!
トヨタ その他 リフトン (トヨタ その他)
仕事中♪~(・ε・ )

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation