
H27.10.31-11.1
今年も行って来ました新城ラリー♪
去年は、ふぁうたと二人で初観戦って事で偵察がてら観て来ましたが、今回は…観戦するには結構大所帯でしたw
先ずは10/31(土)の夜♪
飲み会からスタートw

1回目♪

2回目♪
つい最近…飲み会をしたばかりの様な気がするんだがwww
全員自分より歳上ばかりw
昔の車の話しになっても「産まれる前」の車種とか…小学生くらいの頃の車種とか・・・(^_^;)
大半が「展示」でしか観た事が無いんですけどwwwww
で、思い入れのある車って話しになったけど…自分は「今の車」かな♪(。-∀-)
Twinは「手放したく無い車」で
スイスポは「乗り続けたい車」だね♪(  ̄▽ ̄)
みんカラを始めてからの思い出が…スンゴイいっぱいだもんw
11/1(日)新城ラリー観戦日
R151「三河東郷駅」を過ぎた少し先にある「道の駅 もっくる新城」で待ち合わせ。
ガンガンさん
姉さん
だいさん
JUN/Kさん
ぴろちぃさん
自分
まゆみん
ふぁうた
ミドリモ
臨時駐車場に移動して(1,000円必要)、そこからシャトルバスでラリー会場の「新城総合公園」まで運んで貰う♪
今回は、去年とは違い規模が全体的に縮小されてた。
去年はグランドでデモランしてたけど…今回は何も無し(^_^;)アレェ~
少し長い階段を登って、展示会場&観戦エリアへ。
カメラを手にしてスイッチONに・・・アレ?
モニターに何も写らない…
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バッテリー…カメラバッグの中の充電器の上・・・( ノД`)…ヤッチマッタ~
たくさん撮りたかったから「直前に」バッテリーをカメラに入れる予定だったけど…完全にド忘れw
シャトルバスで駐車場に戻るって事も考えたけど…面倒だから諦めたw
そんなに時間はかからんけどね(^_^;)
で
それぞれに動き始めたメンバーw
自分はふぁうたと行動を共に。

あw
物販ブースを見て回り…
美味しそうなドーナツ♪( ☆∀☆)ハケーン
ピットの方にうろうろw
その後、スマホでラリー撮影…むなしい(´・ω・`)
しかも、やっぱり見応えがありそうな場所は人がいっぱい(^_^;)
観れない・撮れない・カメラ使えないw←ぁ
腹減ったので合流した姉さんと飲食ブースへ
赤鬼からあげ…職場の近くにお店があったらしい
美河ハム?だっけかな←忘れたw
スーパーメガサイズ♪( ☆∀☆)キラーーーン
3人でまた物販ブースを回って…
そろそろ皆と合流。
また道の駅に戻…ると だだ混み(^_^;)
だけど何とか駐車出来てからの…
恒例行事w
少し駄弁って解散となりました。
去年は、トミ・マキネンがゲストとして来てたけど今年は・・・(^_^;)
観戦エリアは、SS有料観戦エリアがあるけど…たぶん だだ混みだろうねぇ~(^_^;)
お金がムダになりそう。
ラリー観戦ってよりもイベントを楽しむって感じでした…。←去年も書いたな
カメラ使えなかったしw←自分のミス
あと別の観戦場所
「鬼久保ふれあい広場」って所でも観戦出来るみたいだけど駐車場代が…2,000円って(^_^;)タカイヨ
(道の駅 つくで手作り村の近く)
こっちは事前にコンビニでチケットを買う必要があるのか…((φ(..。)カキカキ
来年はこっちを観に行ってみるかな♪(  ̄▽ ̄)
飲食ブースと観戦エリアしかないけどw
近場の人
遠くから来た人
2日間お疲れさまでした~♪
また来年ラリー観戦しましょ♪(っ'ヮ'c)
Posted at 2015/11/03 22:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記