• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-SHIBA-YANのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

今年も・・・♪( *''w'')b

今年も・・・♪( *''w'')b
久しぶりのブログ~♪(。-∀-)



とりあえず元気ですw



先ずは…




















































今年に入って「ハイドラジャンパー」を卒業しました♪(^-^)v


あっ
やっと機種変しましたw
と言っても、2年前の12月31日に初めてのスマホを購入したのでその日が「待ち遠しい日」でした♪

GPSの不具合に泣かされたからねぇ(^_^;)

メモリ容量(RAM)の少なさにもw
なんせ「1GB」しかなかったから…ブログ用の画素のアップロードは…


「メモリの容量足りないので作業を終了します。」

ばかりだったもんなぁ~(^_^;)










それで、選んだモノはコレ↓




















au
XPERIA Z3(SOL26)白

内蔵メモリ容量
RAM:3GB
ROM:32GB

電池容量
3,100mAh

カメラ画素数
2070万画素






白は在庫無しなので入荷待ち→10日入荷の連絡がある→即機種変更に行く→からの夜勤w












これにした決め手は…w









ここを長押ししすると










プラグイン(拡張機能)で顔文字アプリが使えるから♪(* ̄∇ ̄*)←

メールとかを「バックグラウンドに置いといて…」をしなくても使えるのよ♪←これ重要w










これで安心してハイドラしながら「さいたま」に行ける~♪(  ̄▽ ̄)

















あっ





逝きます!2days♪゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー



17日行く人、宜しく~♪(o''∀'')b

18日行く人、宜しく~♪ (o''∀'')b


2days逝く人、宜しくね~♪( ̄∇ ̄*)ゞ






19日(月)は休みだから…「うろうろしながら」帰るよ~w←

















それでは・・・







Posted at 2015/01/12 22:16:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

冬支度

冬支度H26.12.10



この日はお休みw

でも、目覚ましのタイマーをセットしてないのに、いつも起きる時間に普通に目が覚めたwww



仕方がないので、暖房をonにして暖まるまでテレビ見ながら布団の中でヌクヌク♪( 〃▽〃)←









温い...ぬくいと読む
ヌクヌク→温々











決して違う意味で捉えない様にwwwwwwww














ZIP(中京テレビ)を見ながら

06:25...色を当てて3Pゲット♪

06:50...アミダを当てて3Pゲット♪

07:55...寝てて0P~(´Д`)






スッキリ見て
PONを見ながら...TEL

「あのさ~Twinのスタッドレス新しいのが欲しいから宜しく♪」
「了解でーす、何インチだった?」
「12」
「どこのメーカーが良い?」
「どこでも良いよwすぐに入荷出来そうなヤツで」
「了解、わかったら連絡するね」
「OK~♪後ついでにノーマルタイヤのバルブの交換も宜しく~w 残りの2本ね」
「わかった~」











テレビに...また雪の情報が(^_^;)

前回の雪情報の時に、Twinのタイヤをスタッドレスに交換してたので今回はワゴンRを。











スタッドレスに交換が終わった頃

「近くまで来てたからタイヤを取りに寄ったw んで、スタッドレス明日か明後日に入るよ」
「早っ!」
「で、いつ頃空いてる?」
「金・日・火曜日かな」
「・・・火曜日でいい?」
「良いよ、で諭吉さん4人で足りたよね?」
「大丈夫」
「あ!序でにバルブも交換宜しく♪」






で、ノーマルタイヤを渡して見せる









こんな感じ...もうヤバイ(^_^;)

1週間前に、バルブの亀裂でエアー漏れで交換
更に5ヶ月前にくらいに1個交換


残りの2本をチェックすると...やっぱり亀裂があった。
さすがに10年近く経ってるからねぇ~w
劣化で亀裂もはいるわな(^_^;)










今履いてるTwinのスタッドレスは、Twinを購入した年に買ったモノ。
既に9年w


タイヤの製造年式を見てみる↓





「4405」


これの見方がイマイチ分からなかったのでタイヤのパンフレットで調べて...。

まず前の「44」は、44週目って事で「1月で4週」だから...「11月の第1週目」に作られた事になる。

で「05」が「05年→2005年」って事で。

2005年→2014年


もう...10年近く履いてるw

雪が降っても年間3~4回くらい
そのなかでも「必要なのは通勤時の早朝」のみ。
国道なら8時近くになれば雪も溶けてるしw
日中、道路に雪が積もってたのは「いつだった?」ってぐらい何年も前の事。





さて、新しいスタッドレスはどこのメーカーになるのかなぁ~♪( ☆∀☆)タノシミダ





ノーマルタイヤを洗うのは、預けた2本が帰って来てから(。-∀-)








これで冬の支度も終了~♪
























夕方



仕事でG阜に来てるヨッシーさん、18時頃にはホテルに戻れるって連絡があったのでスイスポでお迎えに♪

ヨッシーさんに内緒で姉さんに連絡済みw
待ち合わせの場所...の近くのショップへ♪(。-∀-)



猛獣さん(レガシー)のスタッドレスを白のTE37で装着♪( ☆∀☆)

初めて見た引っ張りのスタッドレスwwww





見たい?w












それでは↓













引っ張りの↓












スタッドレスの↓













画像↓













は↓


























無いよ♪(。-∀-)トリワスレタ

見たい人は猛獣さんの所へ♪(。-∀-)




















そして、3人で近くのお店で晩御飯









約2時間半?
食べながら駄弁って(ほとんどヨッシーさんが喋ってましたw)楽しい時間でした♪(*^^*)




G阜に来た時は「姉さんor自分」のどちらかをまた喚んで下さいw

漏れなく喚んでない方が憑いて来ますwwwwww















お疲れさまでした~╰(*´︶`*)╯
Posted at 2014/12/14 12:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

JAF ウィンタードライビング体験会 [リベンジ]

JAF ウィンタードライビング体験会 [リベンジ]H26.11.30














「滑ったw 止まらなかったw エンストしたw  」



















11月9日(日)に、G阜県の多治見自動車学校で開催された体験会で楽しくも悔しい思いをしたので、今回 I知県の茶屋坂自動車学校で開催の体験会へリベンジに行って来ました♪



前回は「ブレーキ→ABSを効かせる→止まる前にクラッチを切る」の操作。
これで、クラッチを切る前にエンジンが停止して操作不能になってたので、参加してた「ある人」が実際にやってる方法を今回試してみる事に♪

その方法はブレーキとクラッチを「同時にダブルキッーク」♪( ☆∀☆)














今回の参加車両は20台。
だったけど1台キャンセルしたため19台に。

いろんな車種が参加した中でMTは「4台」みたいでした。
スイスポ(自分)・8・ロードスター・エブリィ









【体験内容】
①運転の基本
②滑りやすい路面でのハンドル操作
③滑りやすい路面でのブレーキ操作
④滑りやすい路面での坂道発進









道路に敷いてある「白いプレート」これで滑りを体験物で「低μ(ミュー)プレート」って言うらしい(。-∀-)















体験会は、参加車両が並んでる「右側」と「左側」のグループに別れて別々に体験しました。



自分のグループの動きは↓
運転の基本(教室)
坂道発進①
普通の道路でABS体験
坂道発進②
滑りやすい路面でのブレーキ操作①
滑りやすい路面でのハンドル操作①
滑りやすい路面でのブレーキ操作②
滑りやすい路面でのハンドル操作②
滑りやすい路面でのブレーキ操作③











先ず教室で「運転の基本」を1時間。
スクリーンを使っての講習
・運転姿勢
・スタッドレスとチェーンの機能の甲乙
・凍結しやすい道路
・後部座席のシートベルトの必要性












●教官による「ノーマルタイヤ」と「スタッドレス」での低μプレート走行の性能の違い



まずはノーマルタイヤ









そしてスタッドレス








ノーマルタイヤとスタッドレスでは、こんだけの差があります。













●滑りやすい路面での坂道発進
1回目:上手く発進するものの慎重過ぎて途中でエンストw
2回目:ちょっと滑ったけど登れた♪



滑る様に念入りに塗り塗りw














●普通の道路でABS体験
助走して時速約30kmで突入「ブレーキ!」の掛け声でフルブレーキ!
ABSが「ガッガッガッ・・・」って効いて「約6~7m」程で停止。
教官が、タイヤ・ホイールの動きを見ててくれて挙動を教えてくれる。















●滑りやすい路面でのブレーキ操作
1回目:時速30kmで進入...ものの見事にコースアウトw
2回目:時速25kmで進入...フロントタイヤは低μプレートをオーバーするもリアタイヤは低μプレートに残る。
3回目:時速26kmで進入...2回目よりも少し手前で止まれた♪(。-∀-)
ブレーキの踏み方は3回共に「ガッ!」って強く踏めたはず。















●滑りやすい路面でのハンドル操作

1回目:時速30kmで進入...ブレーキ→ハンドルを切る→そのまま真っ直ぐ滑って行ってクッションをぶっ飛ばすwww
2回目:時速25kmで進入...ブレーキ→ハンドルを切る→避けた所で停止♪(上手く出来たw)



















とまぁ、こんな感じで体験会は終了しました。

ノーマルタイヤだと、走行速度が下がればABSが効いても「まあまあ」操作可能になるけど、走行速度が速ければABSが効いても「全然」操作出来ずそのまま真っ直ぐ滑って行く逝く。

ただ、タイヤが変われば「結果はかなり変わる」のか?
ウエットに対して強いタイヤの性能は本当なのか?
グリップ力の高いタイヤだとどうかな?


いろいろ試したくなる♪( ☆∀☆)






あと、この体験会に2回参加して疑問に思ったのが・・・「各メーカー・各車両でABSの性能は違うのか?」って事。

低μプレート上で止まった車が何台かいた。
ノーマルタイヤのはずだし・・・。


スイフト・スイスポでも1型・2型・3型でABSの性能の差はあるのかな?
現行スイフト・スイスポとも違いはあるのかな?



機会が有れば、また参加して↑の疑問の検証をしたいな♪(。-∀-)







あ!
でも、次はTwinでノーマルタイヤとスタッドレスでの違いを体験したい♪(*^^*)








しかし...


自分のスイスポのABSは「こんなもんなのか?」って思えた体験会でした。






とりあえず「リベンジ完了」ですw





































鈴鹿サーキットや富士スピードウェイにも似たような体験会が有るらしい♪(。-∀-)ニヤニヤ
Posted at 2014/12/06 02:48:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

助脂力UPw

助脂力UPwH26.11.24





作手サーキット走行後、すぐに家で洗車しましたw
ケルヒャーの高圧洗浄機が楽チン♪楽チン♪楽チンチン♪(。-∀-)





ハイドラon
・・・もう既に到着してるしw

岐阜県内の東の方に移動
R21をひたすらの~んびり走るw




途中
白いのを発見♪( ☆∀☆)






高速道路を降りて来るのを確認したので、近くのサークル毛~にin
ハイドラの吹き出しに「サークル毛~で待ってる♪」を出す。

・・・あれ?
また高速道路に乗っちゃった(^_^;)

仕方がないので、そのまま下道で目的地まで。




少しずつ集まるメンバー

ビリは・・・
昨日の疲れが取れていない(サーキットではなく飲み過ぎか?w)すいふじさん・・・・w









恒例の撮影ターイム♪

























恒例の♪






















撮影タ~イムwww

してやったり♪(。-∀-)ニヤニヤ












と思ったら撮られてたw↓





















で、誰かさんがゴニョゴニョして駄弁ってると・・・1台の青いスイフトが!!!!








青林檎さん、スティルス走行で登場♪( ☆∀☆)

「初めまして~♪」(*^^*)

ほぼ皆に黙りで来たらしいw





とりあえず移動。
ムスさんのホームコースを巡礼







「美味しい所」は路肩の作業をしてたので「・・・(^_^;)」てな感じでw



また少し走って「撮影に適した場所」に♪

走る紅い3台
途中から蒼い人もw


自分は・・・






てな感じでwww






お昼を食べに移動するも大混雑(^_^;)


ようやく入れたお店でも少し待つ事に。

空いたテーブルに2組に別れて着席








こちらの「アホな?オッサン3人組」のテーブルは・・・同じ物を「大盛り」頼むwwww










そして「デザートシェアなぅ♪」

これで女子力助脂力が高まった♪(。-∀-)








とあるJCTに近い道の駅


青い人が「何やらアヤシイ物」をニヤニヤしながら持って来た(^_^;)

色んな味のビーンズw






皆で頂きましたw
(若干1人を除いて)←







電話が鳴る
「もしもし」
「仕事終わった♪今から合流したい」
「18時近くになるねぇ」

皆に確認中

「17時頃には離脱するって」
「え~(´Д`) 」
「んじゃあ・・・RSさんを拉致って逝くよ♪(。-∀-)」
「OK♪( ☆∀☆)」
「じゃあ〇〇〇辺りで合流ね」


生け贄決定wwwwwww





暫くして解散







で♪(。-∀-)

生け贄を引き連れて「猛獣さん」の元へw







ダーコメでヒーコーなぅ♪をして駄弁るw
もちろん「甘~いモノ」も♪( ☆∀☆)



駄弁りも程々に
RSさんを高速道路入り口まで案内して帰路へ。











皆さん、お疲れさまでした~♪
またね( *''w'')b
































参加した7台w ↑
Posted at 2014/12/03 21:41:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

走ったよ♪(。-∀-)

走ったよ♪(。-∀-)H26.11.23






作手サーキットをrun♪run♪run♪してきましたw








本当は、スイスポを購入した時点で「もう走らない」って自分で決めてたけどねぇ~(。-∀-)


今まで続いてた「作手サーキット走行会」がFINALって事を聞いて・・・


「んじゃあ、今回だけw」


で、休みを「強奪」して逝って来ました♪





10数年ぶりのサーキットw
当日までワクワクが止まらない日々♪( ☆∀☆)


出窓に飾ってあったメットを「10数年ぶり」に徹底的に掃除!!!w
恐る恐る被ってみる。
・・・「うん♪痒くないw」←ぇ


手袋・・・じゃないw
グローブを探す...?(アレ?ドコイッタ??)


探しモノはなんですか~♪
見つけ肉いモノですか~♪
部屋の中を♪
車庫の中を♪
探したけ~れど見付からなくて♪

まだまだ探す気ですか~♪





(゚-゚=)キョロ(。_。=)キョロ(゚-゚)キョロ(=。_。)キョロ(=゚-゚)



あったw( ☆∀☆)

























当日

朝3時10分に起床


準備をして家の近くのサークル毛~で朝食を購入。
ナビ設定「6時半頃の到着予定です」


では目的地の「道の駅つくで」へ出発♪





ぼちぼちと走りながら目的地へ。



















5時半過ぎに到着www

集合時間は「7時」なんですけどーwwwwww
何ゆえ こんなに早く着いた?wwwwww


仕方がないので・・・w


朝食のおにぎりを頬張りながら「皆を探す」事に♪(。-∀-)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ









たくさん捕捉( ☆∀☆)
大漁♪大漁♪♪




7時ちょっと過ぎには集まったのでサーキットへ移動。
走行準備をして受け付けを済ましてピットに。







詰め込めば入るもんだねw55台もの台数が(^_^;)


自分は「初心者枠のCクラス」
紅さん
すいふじさん
はぁちゃん+旦那
三角まくりさん
Allermistくん

あとは
ロードスター×3台
インテグラ×1台



コースが分からないから「Aクラスのshunくんの助手席」に♪(。-∀-)

乗ったのだが・・・速すぎて...自分が飛んで逝かない様にするのに必死w
周回を重ねて最後の方は目線を足元に!
アクセル&クラッチ&ブレーキ操作を視る =д=) ジー

・・・酔ったw






とりあえず3速固定で行けるのか♪( ☆∀☆)
S/C任せで逝けそうだw
でもタイヤが「ヨコハ〇の地球1」だから無理は出来ん(^_^;)





まぁ...楽しめれば良いやw




って事でコースin








※画像はパクって頂いたモノですw












走行に疲れてカメラも...程々にw


最後のフリー走行で「けっくんの助手席」に。
お手本のような走り
ほぼオール2速で行くのか...
最後のストレートで3速に


なるほど♪なるほど♪(。-∀-)ニヤ







久々に走ったサーキット
楽しかった♪♪♪( ☆∀☆)












後日、オイル交換に行ってタイヤのパンフレットを視る・・・


診る・・・

値段を聞く♪(。-∀-)




・・・ぁw










































作手サーキット走行会ファイナルに参加した皆さん、お疲れさまでした~♪(*^^*)




























































哀愁漂う・・・w
Posted at 2014/12/02 14:34:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒼も良いなぁ~♪(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/29 18:30
岐阜を徘徊している車が大好きなオジサン(1970年代)です。 よろしくお願いします。 グループは、老衰に入っていてステッカーを持っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 02:15:49
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:22:30
【ハイタッチ!drive】 チェックポイント追加・修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 11:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H18.6.27 購入。 スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
H17年購入。 かわいい相棒です。
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 プチッガイ (輸入車その他 この世に存在しない理想の車)
立てよ!国民(プチッガイ)!!!!
トヨタ その他 リフトン (トヨタ その他)
仕事中♪~(・ε・ )

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation