
H26.08.15
ここ最近、関東老衰メンバー(特に仲の良い人達)によるG阜県への徘徊w
ハイドラポイントを取りつつ下道でうろうろが定番w
朝
ハイドラで「何処まで来たか?」確認する...
あっ・・・もう既に合流してカルガモしてる(^_^;)
なので、慌てず予定通りの時間に行ける様に出発~♪
東海北陸自動車道の関IC~白川郷ICへ
途中、トンネルとトンネルの間に有る「飛騨河合PA」へ入って通信を確保してポイントゲット♪
しかもETCのポイント還元が5,000Pがあったので高速代3,150円(380円のETC割引き)はポイント利用♪(。-∀-)
道の駅白川郷にて
ガンガンさん・夜中襲撃に行ってカルガモしてた だいさんと合流
「観光名所巡りのポイント白川郷」は収集済みw
折角ここまで来たのだから!
と言う事で♪
オッサン3人で白川郷へw
案の定 駐車場待ちの
大渋滞www
車で並ぶ事約1時間?
ようやく中に入れるも・・・どこもかしこも人人人w(当たり前だがw)
ぐる~っと回って、途中まで来てる姉さんと合流するべく移動
R156を南下し「道の駅大日岳」で合流&昼御飯
高山ラーメン「味噌」大盛りw
食後は...もちろん定番行動なぅ♪(。-∀-)
近場の道の駅を巡りつつカルガモ隊はゆく♪(*´ω`*)
途中、県道94に入って「岐阜の名水のポイント長良川(中流域)」を通過し県道77を南下したらそのまま真っ直ぐ羽島駅へ
で♪
定番になってきた場所
チェックインしたら歩いて駅の裏近くにある居酒屋へ
しまったwブレブレ~ww
しかし♪
ナイスアングル♪(。-∀-)
兄ちゃんじゃなくてオッサンの部類...(-_☆)キラン≡シュッo( )○☆)*゚□゚)ノウギャ!
普段は飲まないけど(欲しいとも思わないw)こう言う時は別♪
と言う事で
カンパーイw
翌日のルートの相談をしつつ...
駄弁る♪食べる♪駄弁る♪食べる♪駄弁る♪食べる♪駄弁る♪食べる♪食べる♪駄弁る♪
ホテルに戻り各自それぞれの部屋に♪
ルートインには「大浴場」があるので...もちろんw
IN にゅーよ~くwww
朝6時~夜中2時までやってる♪
人が少いから...湯だけに湯っくり出来る・・・おやすみなさ~いw←
H26.08.16
目指すは
下呂温泉
R21をただひたすら真っ直ぐw
行く訳も無く♪(。-∀-)
犬山城のポイントを取る為だけに「鵜沼宿駅」を通過して「新鵜沼駅」を目指すと途中でポイントゲット♪
R21に戻って走って行くとR41に。
川辺付近にある「養老軒」へ
お店前の駐車場は5台くらいしか停めれないので、少し先にある駐車場へ停めてお店に。
旨そうなモノがい~っぱいで悩む~wwww
悩んだ末「2種類各1個」購入(´ー`)☆
「道の駅ロック・ガーデンひちそう」まで移動して...昼御飯の変わり?w
南国ベリー大福
フルーツたっぷりでウマウマ~♪(*´ω`*)
誰も「当たり」は出なかったけどw
次♪
生どらやき みるく小倉
冷え冷えなので常温で少し解凍♪
甘さ控え目
そしてまだ走る
下呂温泉まであと
途中、もちろん道の駅へうろうろw
下呂温泉に到着して「観光名所巡りのポイント下呂温泉」もゲットし無事「G阜県観光名所巡りのバッヂ」をゲット。
自分は既に持ってたのでガンガンさん・姉さんが♪
で、足湯にでも入って解散の予定だったけど...
雨が酷いので止めに(^_^;)
R257を南下してR256へ、R19近くの道の駅「きらり坂下」へ
ここでお店に入って雨宿り
少し小降りになるのを待って解散
ガンガンさんはR19を左折し長野県方面へ。
だいさん・姉さん・自分は右折して各自宅方面に。
土岐IC~関IC
1,120円(480円の休日割引き)
楽しい2日間でした♪
またね~( *''w'')b
もっと早く知ってれば・・・(^_^;)
Posted at 2014/08/17 15:44:26 | |
トラックバック(0) | 日記