• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

温泉スタンドへ行ってきた・・・♪

昨夜、テレビ東京の旅番組で、茨城県大洗町の温泉を放送してました♪

「へえ~!大洗に温泉なんてあったんだあ~」(^_^;)
と、県民の私も知らなくて驚きました!

そしてなんと温泉施設の近くには、温泉を持ち帰れる・・・
温泉スタンド!なるものがあるんです!(^o^)丿


で、今日、用事で水戸まで出かけたので、帰りに、温泉スタンドへ寄ってきました♪

放送翌日なので、混んでるかも!?
そんな期待は外れ、人気っけがなく・・・笑

田んぼの中に、それは、ひっそりと立っておりました(^^)


これが、「大洗町営温泉スタンド↓」



●スタンドは1基で2種類♪
左が、40Lまで給油・・・いや給温泉(笑)可能なスタンド。
値段は、な、なんと・・・

10円です!(^O^)

右が、400Lまで給温泉可能な、スタンド。値段は、こちらも破格の100円!



●使い方は簡単。(40L給温泉の場合)
1:ノズルのバルブ(緑)レバーが閉じているのを確認。
2:左のスタンドへ10円を投入。
3:持参したポリ容器へノズルを挿入。
4:バルブを開けると、温泉が噴出します。(15℃前後なので熱くないです)
5:挿入量を確認しながら、バルブを開け閉めして、調整。
6:終了後は、バルブを閉めて、ノズルを元の位置に戻す(2分間、無操作で自動停止)

*地元のおじさんの話だと、40Lでも、ちょっと多めに出るので、20L缶なら3缶
持ってきても大丈夫だよ~との事でした♪

レガシィの後部座席にポリ容器が、ちょうど載せられました↓
走るたびに、「たっっぷん~♪たっぽん~♪」と音がします(笑)(^_^;)
しかし、重いですね!ガソリン満タンと、同じような重さ?給油するとこんなに重くなるのか~


●自宅にて
早速、使ってみました。
約5~10倍に薄めて使うとの説明なので、浴槽の3/1くらいに温泉を使い
お湯を足して、ちょうど、いい感じです。
色は、薄い黄色で、匂いは硫黄の匂いがします!まさに、温泉です!(^o^)丿
温泉特有の肌さわりで、なめらかな感じ。やっぱり、違います♪
しかも、湯冷めがしないので、体の真から、熱くなります!
疲れも取れました。自宅にいながら、温泉が体感できるので・・・
両親も、大喜び!これは、親孝行に、いいですな・・・笑


●大洗町営温泉スタンド
〒311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町8790
(利用時間)午前10時~午後7時

地図はこちら

*帰る際に、北関東自動車道を利用される方は、水戸大洗IC付近の渋滞が激しいので
水戸南ICから乗ることをお勧めします!

使用上の注意事項

浴用上の注意事項

泉質の詳細

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 23:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当たりますように
skyipuさん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

北朝鮮のミサイル等関連情報(令和7 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 23:54
確かに、薄めないと天然由来の成分・・・アルカリ性泉水ならアルカリ分、酸性泉水なら、酸性分・・・後、硫黄分なんかが、湯船を浸食したり循環・追い炊き機能を壊すそうです。だから、温泉に行くと、岩や木の浴槽なんですよ!
コメントへの返答
2009年3月23日 19:07
普段、温泉の成分など、あまり気にしないで入ってしまいますが、自宅持ち帰りとなると、おっしゃるように、浴槽や配管などへの影響も大きい事が分かりました。使用後は、よく水で洗うようにしました。

岩や木の浴槽・・・なるほど!と思いました(^^ゞ

単なる風情を演出するだけではなかったのですね!
2009年3月21日 23:58
そんなに、お肌を
ツルツルにして
何をするおつもりで~(爆)
コメントへの返答
2009年3月23日 19:11
あんなとこまで・・・
つるんつるん・・・
(///ω///)キャ♪

何を言わすんですか~!
(-_-メ)めっ!
2009年3月21日 23:58
へぇぇぇぇ~。こんなん有るんすねぇ~。いいなぁ~。
ちょっと遠いけど今度行ってみようかなぁ~。

しかしリーズナブル!!!

ありがたやありがたや。
コメントへの返答
2009年3月23日 19:13
10円という破格に驚きました♪

かなり温泉気分が味わえるので、いいですよ!ドライブ兼ねて、ぜひ、大洗へ・・・♪

那珂湊などもお勧めします。
2009年3月22日 1:03
ここ知っていますよ♪
大洗に行く時かならず通りますね(^^)

大体いつも人気が無い(汗)
コメントへの返答
2009年3月23日 19:17
ご存知でしたか!(^^ゞ

いつも人気ないですか~?笑

HP探しても、あまり出てないですし、私は、なんかもったいない気がしました。観光が少ない茨城の、プチ観光スポットとしてPRしたら、立ち寄り客も増えそうな気がします。

もしくは、温泉施設「ゆったり館」のPRでも、いいのに・・・(^_^;)

大洗、何度も行ってるのに、温泉がある事を初めて知りました♪
2009年3月22日 6:37
自分の近くにもこういうとこがあるそうなんですが行ったことないです(爆)
今度行ってみようかな♪

ちなみにお肌ツルツルになりました?(*^^*)
コメントへの返答
2009年3月23日 19:19
そちらにも、あるんですね!(^O^)

温泉風ではなく、温泉そのものなんで・・・全然違いますよ♪

かなり、なめらかな泉質なんで、肌がいい感じになりました(^^ゞ
2009年3月22日 10:00
へー、そんなものがあるんですね。

しかも10円という金額設定が。。。
コメントへの返答
2009年3月23日 19:20
新たな遠征先にいかがですか!?(^^ゞ

10円なんで、嬉しいです♪

これが、ガソリンだったら、もっと、嬉しいのに・・・笑

プロフィール

「大丈夫ですか!?まさか、盲腸とか…?(´Д`)年末の自分を思い出します。回復を祈ります!@TMR 」
何シテル?   01/09 20:55
レガシィB4のNAモデルのRS-B(BE5C)に乗っています。 レガシィオーナーはもちろん、メーカー、車種問わず、 車好きな方とも、ぜひ仲良くなれたら嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レガシィのサス・ショック交換の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 23:11:30
BHレガシィ足回り交換・リヤ編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:52
BHレガシィ足回り交換・フロント編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車、スバル レガシィB4 RS-B(BE5C)です。 たまたまコンビニで立ち読み ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
4代目は、やっとまともな普通車に。(23歳の頃) 車雑誌の青いRAV4の写真が目にとまり ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3代目は、ラリー屋なら憧れる、ランエボ!(22歳の頃) 自爆って、家族にも怒られ・・・も ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
20歳の頃に乗っていた歴代2代目のマシンです。 ラリーに出たくて買った中古のラリー仕様車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation