• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいだっちのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

スザンヌの誘惑…♪

スザンヌの誘惑…♪魅惑の笑顔で、誘惑されましたハートたち(複数ハート)

セブンイレブンで売ってました。

あまあまでー(長音記号2)美味しかったですうれしい顔

でも、私は、あなたが食べたいニャン…(´Д`)ハアハア
Posted at 2009/05/19 05:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ハアハア・・・♪

そして、携帯電話も機種変更しました(笑)♪

もう、電池が1日もたなくて、今月初めに電池を買いに行ったら、ご愛顧割が復活しているのを
知りまして、今月中までなら、機種変更は10500円引き(機種指定あり)なので、これはチャンス!と

今の機種(SH901is)も2年半と使い込んでるし、ワンセグや、フルブラウザ、ハイスピード通信にも
興味があったし・・・(^^ゞ

ただし、ご愛顧割の指定機種は、N-01A,P-01A,SH-01A,SH-03Aの4機種のみ。

どれを選ぶかで、悩んでいましたが・・・(^_^;)

N-01Aは唯一、価格が他より高いのと、スタイルチェンジした時の、デザインの悪さと
窮屈さで操作性も悪そうなので、却下。(ーー;)持ってる人、ゴメンナサイ

P-01Aは、デザインやWオープンスタイルは好きだったけど、友達が持ってて、横にして
画面を開いたときに、どうも、左指の操作が、段差がある為に、横から入れにくそうで、
下から操作しているのが、ちょっと難点に感じた。o(TヘTo)

SH-03Aは、これから流行りのタッチパネル方式で、そこが魅力でしたが・・・
ワンセグを横長で観るのに、本体が、長方形なので、横にして置くか
平面に置くかしかできない。ちょうどいい、斜めにして画面が見れないのが残念に思った。
つねに両手で持って、斜めにしないと、観れないのは、結構めんどいと思う。

またSH-01Aの後継機種なのに、ワンセグのアンテナが露出しており、いちいち伸ばさないと
いけないのに、このロッドアンテナが、簡単に引っ張れず、中に入り込んでいる。
爪で、引っ掛けないと、引っ張れなさそうです・・・
また、タッチパネルだと、指紋で画面が汚れそう・・・
とか、色々と、考えてしまい、泣く泣く却下しました。(≧ヘ≦)



で、消去法で選んだのが、またシャープの、SH-01Aの白♪(車と同じ色をずっと愛用)
サイクロイドスタイルは、あまり好きではないけれど、選択肢の機種の中では、操作性が
意外と良いし、画面を斜めにしたまま、置けるので、便利ですね。(o≧▽゚)o

早速、使ってみましたが、iモードの接続が早くなりました!
また、中央の指紋センサーが、決定ボタンを兼ねており、操作性が心配でしたが問題なく
タッチクルーザーという機能で、PCのカーソルみたいなのが、簡単に操作できて
画面の移動が快適です。カメラも800万画素のCCDで、CMOSとの差は凄いです!

肝心で楽しみなワンセグですが、全然写らず、画面には放送圏外の表示が・・・ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

ネットで地デジ放送エリアを確認し、土浦は東京タワーの電波を受信できるエリアで、
筑波山にも中継アンテナがあるので、メリット5(笑)のはずなのに、写らないのはおかしい。

チャンネル設定もしたのですが、再度、2階の部屋で、チャンネル設定をし直したら
写るようになりました(爆)でも、そんなに感度はよくないにゃ・・・
SH-03Aでロッドアンテナが復活したのは、感度をよくする為なのかも・・・(^_^;)




あ、本題ですが・・・

最近は、真面目にドコモショップで、機種変更です♪

・・・

おねーさんが・・・

おねーさんが・・・

( ´д`)ハアハア~


今回の担当は、落合おねーさん♪

まあまあ、かわいかった・・・(*´∀`*)ハウ

「電話帳とブックマークはコピーできました」と言ってくれた際に
「おねーさんの電話番号は、コピーできましたか?」と・・・
言えばよかった(笑)

こんど、機種変更する方は、この言葉を試してみてください♪
ただし、結果報告を必ず私までお願いします!


あ~あ、もう、用事がないので、しばらく・・・

ドコモショップの、おねーさんに、会いにゆけないッス・・・ ( ノω-、)
Posted at 2009/05/18 01:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ニヤニヤ・・・♪

ニヤニヤ・・・♪ここ数日、ニヤニヤすることがありました・・・(≧∇≦)♪


仕事の休憩中に、たまたま観たヤフオクで、いい物を2つもゲットできました♪

まずは、BE5のフロント アルミ ロアアーム~♪





業者さんが、最近よく出していますが、片方だけで1万以上のだとか・・・
逆に、千円とか破格のもあるけど、ハブナックルだとか余計な物まで付いているし・・・
送料も、その分、高くなってしまう。


今回のは、ロアアーム左右で4千円ちょい。しかも送料は無料!
結果的にはライバルが出てしまい、競り勝って、7千円ちょいだけど、まあ納得価格。
H12年のブリッツエンに付いていたもので、今日、届いたのを観たら、かなりの美品♪
これで、足元だけでも、ブリッツエンに・・・笑

NAのBE5は、中空とはいえ、スチール製?で重いので・・・(^_^;)
ターボのアルミ製は、ずっと欲しかったパーツでした。


そして・・・
同じく、ヤフオクで何気なくというか・・・
長年ほしかった、フラットレーシングのエアーインテークパイプなんて、ないよなあ・・・
と思いながら、観ていた、このパーツが・・・
なんと、偶然にも、出ていたのです!(^O^)コーフン!

定価では4万以上するので手が出ませんでしたが、もう、いいかげんに買っちゃうかな~と
思っていた矢先に、見つけることができました。

この商品は
「排気量より多い吸入空気をスロットル前に溜めることにより中・低速域での吸入空気量不足を
解消し、独自のチャンバー形状にする事により吸入抵抗を最小限に抑える」というNA乗りの
夢のパーツです♪

こんなパーツをNA乗りで付けている人が少ないだけに、ヤフオクで出回る事など、まず
ないので、今回も、初めて出品しているのを見つけました。
しかも、破格の1万円!

昨日が、終了日時だったのですが、ギリギリまで入札しないでおきました・・・
入札してしまうと、注目されるので、誰かに更に入札されてしまうから・・・笑
でも、もし、入札があっても、定価4万以上の商品なので、2万までは出すぞ!という覚悟
で見守っていましたが、10分前に入札するも、他にいなくて、出品価格で落札できました♪

いや~、夢は叶うんですね・・・(T_T)泣


Posted at 2009/05/18 01:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?
30代

■あなたの所有車両について教えてください
車名:スバル レガシィB4 RS-TypeB 
年式:平成12年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
主にカー用品店(オートバックスが中心)

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?

メーカー:ソフト99 
商品名:ガラコ 各種(ぬりぬりガラコ、ぬりぬりガラコデカ丸、窓ふきガラコ、
           Wジェットガラコ、ガラコウッシャー)

メーカー:株式会社 錦之堂 商品名:レインX

メーカー:CCI 商品名:アメットビー

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
Wジェットガラコは、量が少なく、数回で無くなりました。
また雨の中でも使えるという利点で売り出している商品ですが、雨の時に、使う場面は
意外と少なく、やはり晴れた日の洗車後に使う事が多いので、もうこの商品は買わないと
思います。

ぬりぬりガラコは、効果は素晴らしいのですが、塗った後が汚くなるので、ふき取りが
面倒で大変。乾いてしまうと、白くなったり、取れにくくなるのが難点。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
水が丸い形になり、コロコロと滑るイメージ。

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?
カー用品店で購入した、ブレードと替えゴムを、両方、自分で交換しています。
リアのブレードはメーカー設定がないので、純正のままです。
ブレードは2~3年おきに1回のサイクルで交換。
替えゴムは、半年に1回のサイクルで交換。

最初の頃は、PIAA社の高価な撥水機能が盛り込まれた商品を買っていましたが、
効果が感じられず、耐久性もたいして良くなく、がっかりしました。
そこで、スタッフマンの安い製品を短いサイクルで替え、ガラコをワイパーゴムや窓ガラス
に塗った方が撥水性も高いので、この方法にしています。
スタッフマンの製造元はPIAAなので、PIAAのオートバックス向けOEM製品?
のようなので、ブランド名だけで高いPIAAをやめ、スタッフマンでも十分と感じました。

メーカー:スタッフマン
商品名:ワイパーブレード「U55G(運転席)U50G(助手席)」
商品名:ワイパー替えゴム「F55G(運転席)F50G(助手席)F45G(リア)」

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
アクアクリスタル、納得パワフルプロ(テレビ東京の通販サイトで販売中の商品)
などの清掃用品が気になっています。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
芳香剤入りの洗車用品。洗車後、車から、いい香りがすると嬉しいかも。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/15 11:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月10日 イイね!

ヘアピン ふぇち な あなたへ…♪

ヘアピン ふぇち な あなたへ…♪(´Д`)ハアハアして下さい…


憧れの磐梯吾妻スカイライン…


ずっと、あなたが好きでした…(#^.^#)


追伸〉
皆様、コメントありがとうございます♪嬉しいです!
なのに、レスが溜まってて、すみません。帰ってからに、なりそうです冷や汗

プロフィール

「大丈夫ですか!?まさか、盲腸とか…?(´Д`)年末の自分を思い出します。回復を祈ります!@TMR 」
何シテル?   01/09 20:55
レガシィB4のNAモデルのRS-B(BE5C)に乗っています。 レガシィオーナーはもちろん、メーカー、車種問わず、 車好きな方とも、ぜひ仲良くなれたら嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィのサス・ショック交換の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 23:11:30
BHレガシィ足回り交換・リヤ編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:52
BHレガシィ足回り交換・フロント編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車、スバル レガシィB4 RS-B(BE5C)です。 たまたまコンビニで立ち読み ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
4代目は、やっとまともな普通車に。(23歳の頃) 車雑誌の青いRAV4の写真が目にとまり ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3代目は、ラリー屋なら憧れる、ランエボ!(22歳の頃) 自爆って、家族にも怒られ・・・も ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
20歳の頃に乗っていた歴代2代目のマシンです。 ラリーに出たくて買った中古のラリー仕様車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation