• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいだっちのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

ハイパミでマッタリ中…♪

ハイパミでマッタリ中…♪緊張の一本目が、無事、終わりまして、空き時間でブース巡りをしてきました。

今は、噴水側の指定場所で、ご飯たべながらマッタリ中です…♪o(^-^)o

二本目まで、ここにいますので、もし暇になっちった方は、遊びに来て下さい。

ゼッケン81ですp(^^)q


追伸》一本目のベストは、残念ながら1分18秒台でした…f^_^;
Posted at 2009/04/12 12:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

ハイパミ準備・・・♪

明日のハイパミに向けて、準備してました。

でも、お昼に起きたので、午後から、のんびりというか、時間がなく、焦りながらの作業。


生意気にも4点式シートベルトなんぞを、ヤフオクで落札しまして、今回のために、取付ました。

庭で、作業したのですが、親に見つからないように・・・ひっそりと。(^_^;)笑


ネットで取付方法を調べて、トライしてみましたが、試行錯誤の連続でした。

ラリーでシートベルトには慣れていますが、レガシィへの取付は、やった事ないもんで・・・汗



一応・・・たぶん・・・取付成功です。

自分でやったので、すごく不安ですが~笑

明日、ベルトが外れない事を祈ってます・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ




その後は、車の中から不要なものを取り出したり、軽く洗車したり、空気圧調整して終了。

あまり気合入れて走ると、危険なので、マイペースで・・・と思っていますが

こういう準備をしていると、気合が入りそうです。やべー!( ´д`)アウ~



では、明日は、イベントを見に来られる方は、どうぞ宜しくお願いします♪(^^ゞ

もし、見かけたら、ぜひ声でも、かけてください~!

Posted at 2009/04/11 19:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

MT-10の効果(訂正しました)

3月末にエンジンオイルを交換し、その数日後、ヤフオクで買った
化学合成金属表面改善剤「MT-10」を注入してみました。

添加剤や、その類の商品は、私は好きではないのですが・・・
(エンジニアも同様な考えのようです)

みんカラで評判がいいですし、ディーラーでも取り扱っており、整備士の評判もよく
信頼性があると感じ、期待して使ってみました。

注入後、100キロの慣らしを終えて、現在497キロ走りました。


でも、よくなるどころか・・・

エンジンの始動性が悪化してしまいました。泣。
毎日、毎日、同じように、エンジンのかかりが悪く、オイル交換後のレスポンスの良さも
消えてしまいまして、あまり良い点が感じられず・・・(≧ヘ≦) ムゥ

この状態で、ハイパミ走行会は、きついなあ~と。

何よりも、良かれと思って注入したのに、逆効果で、運転が楽しくないのです。



そこで、自分なりに考えた状態悪化の原因は3つ。
①MT-10が、それほど良くない製品(自車との相性含めて)
②交換したエンジンオイルとMT-10との相性が良くない
③MT-10を注入したことで、オイル容量が増えたことによるデメリット
(↑あらかじめ注入を前提で、オイルは少なめに入れておきましたが)


原因の特定は難しいですが、ともかく現状は、よくないのは事実。
気にして走行会に望むのは、もっと、よくないため、思い切ってMT-10が含まれている
今のエンジンオイルを再交換する事にしました。
それでもダメなら、他に原因があるので、諦められます。

3月末に、自分の中では、いいランクのオイルを入れたので、今回はランクを下げようかと
思い悩みましたが、交換後のフィーリングが良かったので、同じオイルを入れる事にしました。

入れたのは、エルフ「エクセリゥムNF SL 5W-40 4L」
SAB東大通店にて4L缶6381円(10%引き)

たった497キロで交換という、無駄骨になってしまいましたが・・・

交換後は、フィーリングが改善!
エンジンの始動性も、もとの状態に戻りました♪(o≧▽゚)oニパッ


MT-10を使って、効果を感じている方がいるのも事実なので、決して悪い商品では
ないと思いますが、残念ながら自分のレガシィ&自分自身にとっては、イマイチな製品でした。

<追記>
エンジンのかかり具合ですが、交換翌日、またも良くなかったのです・・・汗

となると、MT-10が犯人ではないのでは~!?と、また頭を悩ませる問題が。

たぶんですが、VFC-MAXを取り付けて、ファンがよく回るようになったので、
電気を食われて蓄電量が足りないんじゃないかな~と。

エンジンを切って、アクセサリー電源にしておくと、バッテリー電圧が、ぐんぐん低下。
気になっていましたが、その可能性もあるかもしれないので、様子を見てみます。

早とちりで、書いてしまって、MT-10愛用者には、失礼だったと思います。
すみませんでした・・・(^_^;)
2009年04月09日 イイね!

アネキと中華街デート・・・!?♪

4/9(木)は、アネキの付き合いで、
「ASKA・コンサートツアー2009 WALK」を見に
横浜の神奈川県立県民ホールまで行ってきました♪

ほんとは、チャゲアスファンなアネキ&旦那が行く予定でしたが、
旦那が忙しく行けなくなり、私に救いを求めてきまして・・・(^_^;)

アネキのために、会社を休んで、レガシィで連れて行ってあげました。

なんて、姉想いの、やさしぃ・・・弟さん(*´∀`*)ホケェ


まあ、仕事も減産で、毎日、暇なので、休みたかったのはナイショ。笑
高速で渋滞もなく1時間半で、横浜へ。


平日の中華街は、人も、それほど多くなく、いい感じ。



私は中華料理が大好きなので、どこ見ても、中華・中華・中華・・・な街は、
まさに天国じゃ!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

でも、多すぎて、気に入ったお店を選ぶのは大変ですね~


ウロウロしていると、呼び止められ・・・手相鑑定をする事に♪笑
占いとか、風水とか、好きなので、実は手相鑑定は、やりたかったです。


で、色々と見てもらいました↓
健康は問題なく、寿命も90歳あたりまで長生きするそうです!(*'-'*)エヘヘ
性格は、とても優しいけど、頑固&自我が強いところがあると・・・

姉「うんうん!!そうそう!!!」 俺「え!?」

仕事は、転職をしている事を見抜かれ、今の仕事も、あまり満足していないのでは?と

俺「うんうん!!そうそう!!!」 姉「え!?」

以外にも、裏方のような仕事よりも、人前に出るような職業が向いているそうです。
芸能人とか、司会者とか?笑

また何か生活に弾みがつくような夢とか目標を持つと、いいですね!とアドバイスを・・・
う~ん。確かにWRC出場が夢でしたが、達成してから、それ以上の夢がね・・・

ニュージーランドをドライブとか、日本一周とか、別な夢は一応、あるけど~(^_^;)
何か新たな夢か目標を持って生きようかな。


で・で・・・・
最大の関心事!恋愛&結婚運は・・・

2本ほど、結婚線があるのですが、1本は下のほうに短いのが
もう1本は、真中ちょい上に、長いのが(←これを期待していました♪)

で、来年、35歳あたりが、運命の出会い&または結婚に適した年だそうです。
O(≧∇≦)O イエイ!!よかったです。過ぎていなくて・・・
まだ希望をもって生きてゆけます♪


ここまでの鑑定で995円でした。1000円でお釣りが5円(縁)
更に追加(1000円)奮発して、どのような女性が合うかどうかを鑑定してもらいました。

姉もついでに、鑑定してもらってましたが、仕事のこと、家庭のこと、子供のこと・・・
色々と悩み多きようでした・・・。



時間を取ってしまったので、急いで中華街を散策し「刀削麺」の専門店?「壮記」というお店へ。
↓坦々麺を注文。これが、刀で削る麺の「刀削麺」です。



↓四川炒飯(左)は、唐辛子の粒が入ってて、辛かったです!右は五目麺。



お腹がいっぱいになったところで、神奈川県立県民ホールへ。

2階席の一番前で、ほぼ中央と、なかなかの席です。
大ホール(定員 2,488人)なので、アスカも、よく見えました!
歌声もいいし、会話も、意外と面白いんですよね~♪
チャゲがいないけど、1人漫才っぽかったです。

お客さんは、女性が圧倒的に多く、約8割!(*´∀`*)ホケェ
40代前後が多いですが、若い世代も多く、横浜なので、綺麗な女性もいまして・・・

アネキにCD借りて、予習していたので、2/3は知っている曲で、よかったです。
特に、ピアノの弾き語りで「プライド」を歌ったのですが、周りの女性は、みんな泣いてた!

歌は素晴らしい!心に響くものがありますね・・・(゜-Å) ホロリ

よかったです♪
Posted at 2009/04/11 00:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

乾燥中…♪

乾燥中…♪部屋でドライヤーを使って乾燥してます。

洗剤の代わりに、TVショッピングで宣伝してる、頑固な汚れを落とす「ウッオシャブルレボリューション21」に加え「シンプルグリーン」

そして食器用洗剤「ジョイ」と色々試しゴシゴシ洗いまして、そこそこ綺麗になりましたが、乾燥したら、赤い色が薄くなって、カッコ悪くなりました(泣)(-.-;)
Posted at 2009/04/09 00:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫ですか!?まさか、盲腸とか…?(´Д`)年末の自分を思い出します。回復を祈ります!@TMR 」
何シテル?   01/09 20:55
レガシィB4のNAモデルのRS-B(BE5C)に乗っています。 レガシィオーナーはもちろん、メーカー、車種問わず、 車好きな方とも、ぜひ仲良くなれたら嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィのサス・ショック交換の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 23:11:30
BHレガシィ足回り交換・リヤ編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:52
BHレガシィ足回り交換・フロント編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車、スバル レガシィB4 RS-B(BE5C)です。 たまたまコンビニで立ち読み ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
4代目は、やっとまともな普通車に。(23歳の頃) 車雑誌の青いRAV4の写真が目にとまり ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3代目は、ラリー屋なら憧れる、ランエボ!(22歳の頃) 自爆って、家族にも怒られ・・・も ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
20歳の頃に乗っていた歴代2代目のマシンです。 ラリーに出たくて買った中古のラリー仕様車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation