• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいだっちのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

GW東北過酷ツーリングへ・・・♪

GW東北過酷ツーリングへ・・・♪GWも後半ですね~

私は工場勤務なので、5/2~10まで休みです。

特に予定もないまま、天気の良いGWが過ぎてゆきます・・・(^_^;)

でも、せっかく10日まで休みなのと、ETC割引を味わいたく、旅に出る事にしました♪




今回は、いつもの北海道ではなく(実は昨年のGWは北海道を旅してました)
未知の地である、東北へ行くことにしました。

何年か前に買ったアウトライダースペシャル「絶景の道・100選ツーリングガイド」なる
本に紹介され、走ってみたい道がたくさんあるのです~!(^^ゞ
ちょうど都内へ帰省する人とは逆に、5/6~10まで東北へ行ってきます。

表題の過酷ツーリングとは・・・

ただひたすらに走る事を重点に置いたツーリング旅です。
観光地巡りや、美味しいものへのウェイトを低くし、いかに、走るか・・・笑
気ままな1人旅だからこそできる旅なのです。

で、今回の予定と、走りたい主な道は・・・↓

5/6 茨城を出発し、秋田へ
    秋田県:①海鳥ブルーライン②パノラマライン

5/7 秋田県:③寒風山パノラマライン
    青森県:④龍泊ライン

5/8 岩手県:⑤八幡平アスピーテライン⑥荒川高原道路
    宮城県:⑦コバルトライン

5/9 宮城県:⑧蔵王エコーライン
    福島県:⑨母成グリーンライン⑩安達太良高原道路⑪磐梯吾妻スカイライン
    山形県:⑫西吾妻スカイバレー
    福島県:⑬松原湖湖畔道路⑭磐梯吾妻レークライン⑮磐梯山ゴールドライン

5/10福島を出発し、茨城へ

というなんとも欲張りなコースとなっております♪
北海道へ行くときと同じように、エクセルでタイスケを作りました。
アベは概ね、高速90キロ。一般道30~40キロと低めなので、余裕あると思われます。
効率よく回る計画ですが、総走行距離は2334.2キロにもなってしまいました。笑

2007年の北海道過酷ツーリングは1日半で1300キロを走破した事を考えれば
5日間で2300キロは、行けるかと・・・爆
しかも、高速を多用しますので、トラブルがなければ、たぶん大丈夫でしょう。
天気も東北はいいみたいなので、楽しみつつ、頑張って完走してきます。(^^ゞ

東北のみなさん、もし、見かけたら、よろしくお願いします♪


今日は、8:30出発の予定ですが、準備とかあって、まだ起きてます。
いつも、寝坊して、タイスケ遅れのパターンが多いので、嫌な予感・・・(^_^;)





プロフィール

「大丈夫ですか!?まさか、盲腸とか…?(´Д`)年末の自分を思い出します。回復を祈ります!@TMR 」
何シテル?   01/09 20:55
レガシィB4のNAモデルのRS-B(BE5C)に乗っています。 レガシィオーナーはもちろん、メーカー、車種問わず、 車好きな方とも、ぜひ仲良くなれたら嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィのサス・ショック交換の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 23:11:30
BHレガシィ足回り交換・リヤ編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:52
BHレガシィ足回り交換・フロント編<DIY> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 03:34:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車、スバル レガシィB4 RS-B(BE5C)です。 たまたまコンビニで立ち読み ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
4代目は、やっとまともな普通車に。(23歳の頃) 車雑誌の青いRAV4の写真が目にとまり ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3代目は、ラリー屋なら憧れる、ランエボ!(22歳の頃) 自爆って、家族にも怒られ・・・も ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
20歳の頃に乗っていた歴代2代目のマシンです。 ラリーに出たくて買った中古のラリー仕様車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation