• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

スイフトターボですか・・・!

スズキ、小排気量ターボを「スイフト」に搭載

ファン登録の方の新着記事で見かけたのですが。
スイフトクラスでダウンサイジングを進めるというのは驚きですね。
やるとしても、てっきりキザシやエスクードあたりで思ってたんですけど…

ただ、ブログ主さんやコメ主諸氏がいうところの、スイタボ=スイスポという図式は
どうなんだろうなぁ、という思いですね。
むしろ、それだと個人的には6うれしい4がっかりな感じです。
理由はとにかくターボ=スポーツモデルという先入観をメーカー側から
早急に脱却してもらいたいので。
(「うれしい」の方は単純に、仮にスポーツグレードであっても一般道でポテンシャルを出しにくい
高回転型NAより、ターボモデルの方が好みだからですが(^_^;))
どちらかというとこのエンジン、ソリオに先に搭載してほしいとすら思いますね~。。


レヴォーグがテンロクターボ、フィットがDCTハイブリッド、
カローラやノア・ヴォクシーも相次ぎハイブリッド化、ということで、
ようやく時代がやってきたなぁ~、という感慨があります。
ただ、自分としては5年くらい遅かったかな、といった印象です。
このへんの動きが早かったら、もう少しクルマ熱も持続してたかもしれませんw
(時期的には、ちょうどギャランフォルティスがデビューしたころですね)
まぁ、三菱は相変わらずですけど…。
かつてフルラインターボもやって、直噴化も先駆けてやって、TC-SSTも持ってるのに
(VW-TSI的なアプローチの)音沙汰がまったく無いw これは一体何なんだろうか(^_^;)

まぁ愚痴は置いておいて、パワートレーンの分野は面白くなってきたので、
今後の商品展開が楽しみになってきましたね!
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2013/12/01 03:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【新型】コレがアレなら・・・。【ミライース】 http://cvw.jp/b/131736/39571735/
何シテル?   04/06 21:11
ハンドルネームはbb penaz(ピーナッツ)です。  カーライフ記録や感想とか、趣味とか。  乗り替えのため、旧名「曳光の◆◆◆(スリーダイア)」から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車速報 Car Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 22:43:41
 
Forza Motorsport 5 まとめ Wiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2014/02/23 11:37:20
 
FORZA HORIZON まとめwiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2012/10/29 01:23:59
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
4代目最終モデル(3型)です。 軽にカムバックしました。。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
メーカーのエ○戦略により影が薄いですが、 いろいろ評価できるポイントも多いクルマです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代・初期型ムーヴです。 XX設定前のモデルですが、4シリンダーターボ搭載。 ATも4 ...
マツダ デミオ 実家デミオ (マツダ デミオ)
プレミアム・コンパクトとして、初代イストから交替です。 (当時もDYデミオCOZYと競合 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation