• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bb penazのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

スイフトターボですか・・・!

スズキ、小排気量ターボを「スイフト」に搭載

ファン登録の方の新着記事で見かけたのですが。
スイフトクラスでダウンサイジングを進めるというのは驚きですね。
やるとしても、てっきりキザシやエスクードあたりで思ってたんですけど…

ただ、ブログ主さんやコメ主諸氏がいうところの、スイタボ=スイスポという図式は
どうなんだろうなぁ、という思いですね。
むしろ、それだと個人的には6うれしい4がっかりな感じです。
理由はとにかくターボ=スポーツモデルという先入観をメーカー側から
早急に脱却してもらいたいので。
(「うれしい」の方は単純に、仮にスポーツグレードであっても一般道でポテンシャルを出しにくい
高回転型NAより、ターボモデルの方が好みだからですが(^_^;))
どちらかというとこのエンジン、ソリオに先に搭載してほしいとすら思いますね~。。


レヴォーグがテンロクターボ、フィットがDCTハイブリッド、
カローラやノア・ヴォクシーも相次ぎハイブリッド化、ということで、
ようやく時代がやってきたなぁ~、という感慨があります。
ただ、自分としては5年くらい遅かったかな、といった印象です。
このへんの動きが早かったら、もう少しクルマ熱も持続してたかもしれませんw
(時期的には、ちょうどギャランフォルティスがデビューしたころですね)
まぁ、三菱は相変わらずですけど…。
かつてフルラインターボもやって、直噴化も先駆けてやって、TC-SSTも持ってるのに
(VW-TSI的なアプローチの)音沙汰がまったく無いw これは一体何なんだろうか(^_^;)

まぁ愚痴は置いておいて、パワートレーンの分野は面白くなってきたので、
今後の商品展開が楽しみになってきましたね!
Posted at 2013/12/01 03:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【pixiv】KOPEN娘を描いてみました

【pixiv】KOPEN娘を描いてみました萌え系・擬人化が苦手でなければ、どうぞよろしくお願いします♪
http://p.tl/i/39885918


みんカラはブログパーツが使えないのがなぁ・・・
Posted at 2013/11/23 01:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 趣味
2013年11月21日 イイね!

【何という】アルティメットツアラーコンセプト…と呼びたい【俺得】



おー ついに出ましたね~
スバル的にはBRZ+レヴォーグって位置づけなんでしょうけど…


以前スバルはショーモデルで『アドバンスド・ツアラー・コンセプト』ってのを出してたと思うんですが

これが今回のレヴォーグのプロトタイプだったわけですかね。


で、話を戻すと
シューティングブレークってたしかにありそうでないスタイルでしたね。


大体この手のモデルは

・走りに特化→BRZとかCR-Zのようなガチのスポーツクーペか、
 →アクセラみたいな寸詰まりハッチバック

・ユーティリティに特化→フリードとかN-BOXみたいな背高系

・SUVとはいうものの→別に大半が舗装路走るわけだからあのタイヤサイズは不要だし…

・たまに出るワゴンも…→本格ステーションワゴンはみんなLサイズ
 →もしくはウイングロードみたいなカジュアルルック車、
 もしくはフィットシャトルみたいなコンフォートタイプ (ちなみにフィールダーはその中間)


でしたが、これですべてイイトコ取りだよ!
助手席前倒しできるし、車泊も可能なんじゃないの?

要は、軽カテゴリーで言えば、ワゴンRのユーティリティレベルを満たしたソニカもしくはR-1みたいなw
チャリで言えば、クロスバイクのイメージ。

もうちょっとコンパクトなのがいいですが、仮にBRZ準拠ならこんなものかな~



う~ん、コレでワインディング走って着いたところの高原みたいなとこで
後ろのデッキに腰掛けてお茶。みたいなのが夢でふー(*´ω`*)
Posted at 2013/11/21 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

映画版『Need for Speed』は案外濃かった

ソースはゲースパさんより。

http://www.gamespark.jp/article/2013/11/19/44696.html


映画版は思ってたよりコッテコテの古典的カーアクションになりそうな感じ。



以前の小出しトレーラームービーだと、「微妙?」って印象でしたが(^_^;)
今後公開される本編が実際のところ「面白い」かどうかまではわかりませんが、
少なくとも「お馬(バ)カー映画」としては楽しめそうであります。

ワイスピシリーズはヒット作かつ万人向けになって(かつ監督も固定)
純粋なカーアクションとは言えなくなり離れてしまっております。
また、ナイトライダー(3000)もCG作品なので、いまいちカタルシスに乏しい作品でした。
なので、これにはちょっと期待。

てなワケで本作は日本版出たら凸ってみようと思います。。\(^o^)/
Posted at 2013/11/20 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 趣味
2013年09月23日 イイね!

買うには ち ょ っ と お金が足りないので・・・

買うには ち ょ っ と お金が足りないので・・・

















自分で製作しました\(^o^)/



うわぁ・・・パチモノ感がすごい・・・
Posted at 2013/09/23 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 趣味

プロフィール

「【新型】コレがアレなら・・・。【ミライース】 http://cvw.jp/b/131736/39571735/
何シテル?   04/06 21:11
ハンドルネームはbb penaz(ピーナッツ)です。  カーライフ記録や感想とか、趣味とか。  乗り替えのため、旧名「曳光の◆◆◆(スリーダイア)」から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車速報 Car Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 22:43:41
 
Forza Motorsport 5 まとめ Wiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2014/02/23 11:37:20
 
FORZA HORIZON まとめwiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2012/10/29 01:23:59
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
4代目最終モデル(3型)です。 軽にカムバックしました。。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
メーカーのエ○戦略により影が薄いですが、 いろいろ評価できるポイントも多いクルマです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代・初期型ムーヴです。 XX設定前のモデルですが、4シリンダーターボ搭載。 ATも4 ...
マツダ デミオ 実家デミオ (マツダ デミオ)
プレミアム・コンパクトとして、初代イストから交替です。 (当時もDYデミオCOZYと競合 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation