• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bb penazのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

GT-Rがふつくしい… 【XBOX情報2本】

すみません、ここ数ヶ月お絵描きSNSの方に行っているのでみんカラはクモの巣が張っている状態ですね…


さて、いまだ国内発売日の不明なXBOX ONE & Forza 5ですが、収録車種が発表されているようですので。

The Forza Motorsport 5 Showroom

だいたいお馴染みの顔ぶれといったところでしょうか。

エボ10が見当たらない(あった→)のと、Golf VIIの収録を期待してたけどないみたいだな~、これは後日配信になるのか。(淡い期待)

それはともかく、グラフィックが何かもう「リアルよりリアル」な感じになってますね。

自分の『愛車紹介』写真もこのクオリティにしたいです・・・



もう一件は、現在いわゆるゴールド会員ボーナスとして、ゲームが無料で月2本ゲットできますが、このサービスを来年以降も継続することになったようです。

Microsoft、Games with Goldサービスの継続を発表 (Choke Point)

当初今年いっぱいまで。という話だったので、帳尻合わせで3ヶ月の方のチケット購入しちゃったよ!\(^o^)/
まぁいっか。。
ちなみにこれまでの配信タイトルは…

Joy Ride Turbo
Defense Grid: The Awakening
Full House Poker
Shadowrun
Bio Hazard: CODE:Veronica
Magic the Gathering: Duels of the Planeswalkers 2013
TC's RainbowSix Vegas
Insanely Twisted Shadow Planet
Halo 3


今のところすべてまだ未購入のゲームでした。ただこれ継続となると日本版Xbox Liveはネタ切れになるんじゃなかろうか(海外のみ配信ソフトとか多いし)。とは言え、購入済みのカブりはしょうがないとしても、配信作品のダブリは勘弁してしてもらいたいですが。
また、現状ではダウンロード後、購入済み扱いになりますが、今後PSプラスのようにプレイ期間限定とかなるとそれもちょっと困る。。その場合は期間をもっと長くしてほしいですね。


ちなみに次世代機ですが、今のDSやPSPくらいに勢いが落ちるまでは現行機にしがみつく予定w
Posted at 2013/10/19 13:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forza Motorsport | 趣味

プロフィール

「【新型】コレがアレなら・・・。【ミライース】 http://cvw.jp/b/131736/39571735/
何シテル?   04/06 21:11
ハンドルネームはbb penaz(ピーナッツ)です。  カーライフ記録や感想とか、趣味とか。  乗り替えのため、旧名「曳光の◆◆◆(スリーダイア)」から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新車速報 Car Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 22:43:41
 
Forza Motorsport 5 まとめ Wiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2014/02/23 11:37:20
 
FORZA HORIZON まとめwiki 
カテゴリ:Forza Motorsport
2012/10/29 01:23:59
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
4代目最終モデル(3型)です。 軽にカムバックしました。。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
メーカーのエ○戦略により影が薄いですが、 いろいろ評価できるポイントも多いクルマです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代・初期型ムーヴです。 XX設定前のモデルですが、4シリンダーターボ搭載。 ATも4 ...
マツダ デミオ 実家デミオ (マツダ デミオ)
プレミアム・コンパクトとして、初代イストから交替です。 (当時もDYデミオCOZYと競合 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation