• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

車高について思う事

車高について思う事  いつも車高がベタベタの車を見ると実用性はどうなのか心配になります。

私のNSXはタイプSのサスが付いていて1センチダウンぐらいなのでコインパーキングも

難なく駐車できます。



マフラーも車検対応?でやかましくなく高さも音量も普通です



すべてこの濃厚つけそばを毎週食べるためなんです (笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/13 19:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のランチ
nogizakaさん

瀬戸内の優しい風 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 19:54
美味そうやね~

その気持ち、分かる気がしま〜す!
コメントへの返答
2012年4月13日 20:52
本当においしいですよ♪

ただ営業時間2時間半で不定休

なかなか敷居が高いです!

大阪市内の店です
2012年4月13日 22:43
濃厚つけそば、おいしそうですね~!

車高下げると擦りまくりますからね。toshi号の
高さがちょうどいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2012年4月14日 8:33
つけそば最高!

車高は低い方がかっこいいですよ♪
2012年4月14日 1:22
これってどこですかあ?美味しそうですね。
場所教えてください。多分行きます。
コメントへの返答
2012年4月14日 8:37
大阪天六の群青です

のれんなし営業時間短い突然休み場所わかりにくい
です

食べログで調べて頑張っていってみて下さい
2012年4月14日 2:39
美味そ~毎週イケますね♪


コインP入れられず
タワーPも断られ
已む無く路駐

30分後戻ってみればガラスにペタリ
メチャ高いランチになってしまいました(><)

郊外が好きです
コメントへの返答
2012年4月14日 8:41
おいしいと思う所はけっこう変な所にあるんです

(+_+)
2012年4月14日 8:39
僕もコインPの為 車高が落とせません!!でも落としたい!!タイヤの下に何かかませれば何とかなるかな~???

さっき朝ごはん食べたけど 何か 腹へってキタ━(゚∀゚)━!
コメントへの返答
2012年4月15日 8:37
おはようございます

車高は落としてもエアリフターで対応している人もいますね♪

美味しいと思うものを食べ歩くのも幸せですね
2012年4月19日 7:12
車高のこといつも僕も考えます。
そりゃ~落としたほうがかっこいいです。
でも実用性は若干↓・・・^^
悩むところです。
どうせ思い切って買ったんだからこの際、車高も思い切って・・・
と考えましたが
駐車場の出入り口から直さないと下げられない現実・・・
当分悩みは続きそうです^^
コメントへの返答
2012年4月19日 12:14
低い方がかっこいいですよね~

使い方によるとは思いますが普段使いを考えると..

プロフィール

「NSX-R化 途中経過 http://cvw.jp/b/1317368/39084523/
何シテル?   12/30 13:29
toshi@nsxです。20年間思い続けたNSXを手にいれました。これからミーティングやオフ会に参加して楽しいカーライフを送りたいと思っています。是非お誘いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ENNEPETAL ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 13:58:28
NSXガチャガチャについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 13:17:54
バッテリー上がり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 17:09:29

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年間思い続けたNSXを手にいれました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation