• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちい♪のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

日産 点検



行って 点検次いでに

新型デイズ 試乗しました😁

やっぱり良いね⤴
新しいモノは😁
ざっくばらんな感想です。

ピラーがデイズルークスの様に
太く無いから 見やすい。

ハンドルが良く斬れる。
愛車には、タワーバー入れてるけど 匹敵する位 斬れてます⤴

坂道 愛車より余裕で登れてる馬力。

収納が多い。

勧められて、値引き無し見積もり取ったけど

高いね‼びっくりだね‼



またローン あり得ないです笑

て 言うか 買わないし、買えないでしょ笑

週一乗車じゃねぇ😅
クルマが可哀想です😅

でも 思ったのが
ポンコツになって修理代やらなんやら掛かるなら
今度はデイズかな。と。
スライドドア 最近手動だし笑

あの作動音がウザくて
手動です笑

あと スポーツ大会等移動も電車だし 仕事で待機待ち 使わなくなったし、何でかんで
スライド意味無いかな。と。
車高高いのは、良いけど
大空間もったいないかな。と。


点検もして

色々変えて交換もして
バッテリーも変えて



まだまだ 乗る気満々😁

相方は「乗るなら、デイズかな。

ピラーが無くて良かった。
色はホワイトとオレンジだと。

免許無いけど、其なりに分かってる様です笑


デイズルークス次も気には成るけど、また弄るだろうし

もう弄るまでの 懐は無いです笑


まだまだ我慢です笑

まだまだ乗るよ笑




Posted at 2019/08/04 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート

久々の土日休みに

モニタ―で
こちらが着弾されたので


輝いてますでしょ笑
太陽の反射で(^.^)

今までは


ソフト99ハイドロフラッシュ
を使ってました。が
使い切りって 詰め替え 買おうかと思ってた矢先の

当選に (^∧^)。

因みにハイドロフラッシュは疎水性

CC ウォーターゴールドは
高撥水性なので

シャンプーは
こちらを


を使用しました。

研磨剤が入っている 下地処理に
適したモノで

洗うと



疎水性コーティングが除去してる感じがわかります(((^_^;)かね(^_^;)))
見辛いですが、確実に除去してました(^.^)
下地処理後に
こちらを

を濡れたボディに吹き付けて
付属のマイクロファイバータオルで拭き取ると



艶々な仕上がりです\(^^)/

分かりやすいと思い
ボンネットに吹き付けて拭き取り後 シャワー水かけた水弾きが


こちらです。

今まで疎水性だったので
水玉コロコロと無縁でしたが

久々の水玉コロコロに感動です\(^^)/



こちらが 右側が下地処理
コーティング後の水弾きです。
個人的には、

値段は高めも納得です。

拭き取り易く
艶も出て満足です\(^^)/
詰め替えも有る様なので、



暫く使用しようと

思えるモノかなと思いました。



Posted at 2019/08/02 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

令和元年初の 爆笑プチオフ♪

皆さん お疲れ様です。

通称 5時から男です笑

グループの中心的存在

みのるのみ さん 主催の

令和元年 初プチオフ開催で

ジョイフル本田瑞穂店に

言って参りました👮

千葉オフから開けてわずか

6日後に 開催と言う

アクティブな仲間って言うより

また やっちまう 勢い笑😄

は、中々無いんじゃ無いかなぁ笑 と

グループの誰が来ても、初参加が来ても 楽しくなれるグループ
そんなグループを皆さんで目指したいなぁ💕笑と思ってます⤴

前おきは 置いておいて

参加車&こんな感じでやってました風景です笑















皆さんとお別れするのも
辛く(ワタシだけじゃ無いはずだ~😄😁)
場所を移動して ドンキホーテ屋上駐車場で ラーメン🍜🍥オフして またまたクルマ談義笑

トータルして クルマ談義よりも 〇〇〇〇系な 談義が笑

ちょいちょい真面目な話も有り…😜

最後の画像は

もう これッスね😁


?ん? なっんだ キミは?





そうです❗ ワタシは


蛇口です笑~

笑いながら blogです笑

持って行かれましたね笑

みのるのみさん、 参りました笑

ナイスアイデア😁

面白い事を言おうと 笑いながら
言うから 笑える😄

これから デイズ、ek に乗られる方、また予定空いて 合えば参加できる方等

是非ご一緒にオフしませんか?

また今回 途中参加された makotoさん、ぬまっちさん、ありがとうございました🙇

皆さんほんとに遅くまでお疲れ様でした⤴

また次回も 楽しく遊びましょ⤴
Posted at 2019/05/05 21:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
16インチWedsSport &TOYO タイヤ
ボンネットダンパー
レスポンスリング
ヘッドアップディスプレイ
ドアミラーバイザー
LED デイタイムスーパースリム
パワーウィンドウ全席オート
リフレクター、テール周りステッカー貼り等
■この1年でこんな整備をしました!ラジエターキャップ交換
エアコンフィルター&エアフィルター交換 、隙間対策、

初オートバックス車検


■愛車のイイね!数(2019年04月28日時点)
761イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ライト交換、テール交換等笑
まだまだ進化出来れば😜😁

■愛車に一言
良き相棒(愛人 笑) 令和も宜しく~

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/28 21:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

今月の初弄り 笑

でも 無いけど(((^^;)

外見?(外装)? スタイリング笑よりも

♂は 中身? 内装 インテリア笑

勝負‼でしょ😁

誰と勝負すんのさ~?

誰だろ?

自分か笑 いゃいゃ

ズバリ新型デイズですね笑

新型に負けない仕様に😜😁

本題です。
バイザーポケット
オソロにしました(^.^)

今までは、これ⬇


カーボンで 気に入ってましたが

気持ち マジックテープ寸足らずで 付け足して使ってました。

バイザー使用時に 貧乏くさい付け足しが丸見えで、

更に ミラーが使いずらかったので
バイザーミラーが使える
こちらに⬇


にしました。

取り付けはこんな感じ⬇


チャックポケットと、サングラスバンド、カード入れ三枚入ります。
ライト付(別売笑)はこんな感じ⬇


運転席側は、先月取り替えです



これで 新型より一歩リードか笑

これくらい楽しい事無いとね😅😄

今月は、今日初乗り😅


17.9キロ



燃費 ブレーキ踏まない走行
基本 エンブレ 走行



まだまだ30000キロ台😁

やっぱり 良いクルマだね~



明日は、洗車かなぁ😄
Posted at 2019/04/07 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリエンの展望から
ポツンとDAYZが笑」
何シテル?   08/14 22:24
軽自動車、スポーツバイク、マラソン、スポーツ観戦全般好みます。 メールなり足跡なり、ダイレクトメッセージなり是非とも宜しくお願いします! 車種問わず沢山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

●エンジンオイル [モリドライブ サイレントプラス SP 0W-20 3L] の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:26:50
テールランプ全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:13:52
バックドアガーニッシュ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:55:30

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
契約済み。下取り無し。 値引き22万円。 懐事情により車高調等🙅‍♀️🆖⤵️ 外装、 ...
日産 デイズルークス 1号車。 (日産 デイズルークス)
【愛車】1号軽自動車 デイズルークスハイウェイスターターボ。 2024年9月22日買取。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation