• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silmarchのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

魚沼茶房

魚沼茶房お昼に魚沼茶房でランチをしてきました。ここは通しなので遅くなっても便利です。

注文したのは『長葱と納豆のかき揚げDON850円』です。DONシリーズは新メニューでしょうか、以前には無かったと思います。

長葱は揚げられて甘みが増し、納豆の粘りと相まってねっとりトロトロな食感。玄米ご飯は噛みごたえがあり満足感があります(^_^)

薄味なので後半ちょっと味の変化がつけられると良かったのですが。付け合せのキノコのポン酢和えのポン酢をかけて食べました。
やはし、動物性のものが恋しくなります。もう少し年を取ったらこういうのでもアリなのかな。
ごちそうさまでした!
Posted at 2012/10/18 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食 | 日記
2012年10月14日 イイね!

メダカ

メダカ初アクアネタ。夏まではシマドジョウを飼っていたんですが暑さで死んじゃいました(*_*)

その後カワニナだけの水槽だったんですが、唯一の水草であるアヌビアスナナを食害し始め、これはヤバいと思っていました・・・。

本日地区の秋祭りに行ったら屋台でメダカ五匹100円だったので、買ってきました。店じまいも近い時間だったからか店員のおっちゃんが8匹入れてくれていました☆ついでに水槽の掃除をして、家の前の用水路からアナカリスを採取(笑)これでメダカWELCOME準備OK!

さーて元気に泳いでくれよー(^O^)

水槽データ
水槽・・・ニッソークリアメイト250
照明・・・コンパクトライトルミノ11W(旧)
濾過・・・ニッソースライドベースフィルター&フラットフィルターM
生体・・・メダカ×8、カワニナ×4
水草・・・アヌビアスナナ、アナカリス
Posted at 2012/10/14 18:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2012年10月07日 イイね!

レストラン角

レストラン角「昼ごはんは何にするー?」との問いかけに「洋食!」という声があったので六日町の角へ行きました。
連休だけに混んでますね(汗)注文した『カツハヤシ1350円』が来るまで30分ぐらい待ちました。

うわー、普通盛りなのにデカイ!ルウ自体にも薄切り肉がドッサリ入っているのにカツつけちゃいました(^_^;)

カレーと違って全然辛くないので、辛いのが苦手な人にはおすすめ。やはりここのカツは美味しい☆

帰りに大前神社で美味しい水を汲んで帰りました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2012/10/12 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋食 | 日記
2012年10月06日 イイね!

ガーデンかどや

ガーデンかどや上越出前第2弾。前回はさんろくでしたが、今回はこちらガーデンかどやさん。
昼は麺類、定食メインの食堂、夜は一品類が豊富な居酒屋風になり、地元の人から愛されるお店です!

電話してから20分くらいで実家に届きました。今回は『モヤシラーメン味噌味700円』です。

スープはあっさり味噌ですが、炒め野菜の香ばしさと黒コショーの香りがいいです。麺は縮れの弱い丸細麺で茹で加減は出前なのでやや柔らかめ。具はモヤシ、豚肉、タマネギ、ニンジン、ピーマンです。ボリュームはかなりあります)^o^(

ここの醤油ラーメンはかどやブラックといってもいいぐらいの、あっさり黒ラーメンなのですが、独特の味なので苦手な人は味噌が無難でおすすめです♪
ごちそうさまでした!
Posted at 2012/10/08 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 上越市 | 日記
2012年10月01日 イイね!

新型フォレスター

新型フォレスターXVが公式デビューを飾るなか、ネット上でもちらほらと新型フォレスターの情報が出ていますね。スパイショットのようですが、検索すれば画像も出ているようです。私も見つけました。

インプレッサをベースにしているのでフロントとテールは似ていますね。スクエアなSF、SGとも違うし、SHのような曲線も少なく、それでいてフォレスターとわかる塊感のあるデザインと言えます。

NAをベースにターボは少しスポーティな加飾で差別化を図っているようですね!ターボモデルでもボンネットをフラットにしてきました。私はあの穴が苦手だったので嬉しいのですが、あれが好きな人も多いので賛否両論でしょう。あと私がSH型をあまり好きになれなかった最大の要因ともいえるキノコミラーの撤廃。よくやったスバル!

スペック面では、SHより少し大きくなった程度。ホイールベースが長くなった分、室内の広さは期待できそうですね。ターボのMT廃止は残念ですが、NAに6MTが載ったというのは驚きです☆アイサイトはMTに組めないらしいので、廉価モデルという位置づけですが、4WD+MT+キノコレスの車が選べるのはほんと嬉しい(*^_^*)

XVにMTが載らなかったので、新型フォレスターには期待しています。お金貯めとくからマイナーチェンジしてもMT消さないで~<(_ _)>
Posted at 2012/10/01 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SG5 | 日記

プロフィール

「風立ちぬ、映画館で初めて寝た。爆睡。」
何シテル?   09/01 20:00
 silmarchです。よろしくお願いします。新潟県の雪深い地方へ転勤となり、必要に迫られフォレスターに乗りかえました。  今までは同じ県内でも180SX中期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター SG5・E型・NA・MTに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
S14前期・Qs・MT 峠で大破した180SXの4穴RPF1を受け継ぎました。 NISM ...
日産 マーチ まーこ (日産 マーチ)
嫁の車。K12前期・パールホワイト・e-4WD

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation