• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉タマゴのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

1年点検(^^)

こんばんは…

今日はパレットくんの1年点検でした。
半年前から代車は何が良いか聞かれていたので、迷わずスティングレイを予約しておきました(^^)

まさか、モデルチェンジでエコ充電式になるとは知らず…(/o\)

パレットくんと迷ったスティングレイ…
ブルーに光るメーターとスピーカーが魅力的(///∇///)

夕方までお借りして200kmほどドライブさせて頂きました。
1年点検の終わったパレットくん。
特に異常もなく、ピカピカに洗車してもらいました。

ちょっと時間があったので、新型ワゴンRに試乗するとお土産が頂けると申し出があったので市内を1週させて頂きました。
ノンターボですが、軽くスピードがのって良い感じでした(^^)
加速時メーターの色はスティングレイと一緒のブルーですが、エコ運転の時はグリーンに色が変わりました。
減速時とブレーキ時はバッテリーマークが点灯して充電している事がわかります。
さらにエコアイドルも搭載され、うちのタントよりアグレッシブでした。
エンジン停止して降りる時に、エコ運転の採点が表示されるのも面白かったです(*´∇`*)

帰りに、お土産として

ボックスティッシュ
防嫡モバイルケース
ドリップコーヒー
新型ワゴンR発電するミニカー
クオカード

を頂きました(///∇///)

いろいろ楽しい1日でした。
Posted at 2012/10/02 22:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

幸せに…

家の古い窓の隅に見慣れない虫が飛んでました。

近づいて見ると…

蜂!?

なんだか青いぞ…((((;゜Д゜)))

これって…

もしや…

あの伝説の、幸せを呼ぶと言い伝えられる…

ブルービー!?

((((;゜Д゜)))

可哀想なので逃がしてあげました。

Posted at 2012/09/26 14:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

関東にはいないもの・・・

そうです・・・

それは、意外にも(^_^;)
かべちょろさんですwww

初めて見たのはかれこれ5年前・・・

久留米の実家でお盆に灯篭流しを近くの川に行った時の事
夕方、街を歩いていると・・・
街灯の横に建っている白壁の家に無数のトカゲ発見!!
おぉ~ミラクルだぁと写真を撮っていたら、地元のかたが『それは、かべちょろげな・・・』と聞きなれない言葉が・・・(@_@;)

かべちょろ??

トカゲじゃないのかしら・・・?

まぁ、可愛いんですwww
Posted at 2012/09/12 07:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

毛髪診断…

休日

別にする事ないし、洗車しても夕方雷雨の予報だったので時間が空いた。

最近、髪が薄くなってきたのを気にしてスカルプDとか買って抵抗しています。暇なのでネットで髪の毛のサイトをサーフィンしていると…
『発毛!!』のキーワードが(((((゜゜;)
これはやるしかない!!
ということで、近くのリーブ21の店舗に予約を入れて毛髪診断しにいきました。
夏の何たら…キャンペーンで発毛体験が、通常15000円が→5000円(2時間)と言われ…お得なので受けてみた。
始めに問診…
日頃の生活習慣などをカルテに記入。
次に、軽くブラッシングして抜けた数本の毛をマイクロスコープで見て脱毛症診断。
私は脂漏性脱毛の結果がでていよいよ施術へ…
まず、クレイパックみたいなものを頭皮に塗られ蒸気の出るスチーマーへ…汗をかくほどかなり温めます。
次に専用シャンプーとリンスで洗い流し(=_=)
別室に移動して発毛剤をつけながら低周波マッサージ。
これが終わると高周波マッサージ…かなりピリピリ痛いです。そしてセットして施術終了(^^)
最後にカウンセリング
これは先ほどのシャンプーで抜けた髪の毛の数量と毛根の状態を見ます。
この時に今後のスケジュールを決めます。ここまできてやっと料金が提示されます。
私の場合、発毛完了まで2年…
これがリーブ21の心に迫る常套手段か!?(((((゜゜;)
と心に思いつつ値段を聞くと、2年で約300万!!(((((゜゜;)
やはり高額です(ノ_<。)

さぁ…どうしますか!?

期間を設定されると人間心が揺らぐのでやってしまいがち…

私はそんな大金ないので必然的にNO!!の選択へ…

当初のキャンペーン価格、5000円だけ払い
最後にリーブ21特製の青汁を飲まされ、シャンプー、リンス、発毛剤、癖直しのお土産をもらって終了となりました。

まぁ、暇潰しにはなりましたね…(^^)d
Posted at 2012/09/06 08:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

剥がれる…

毎日残暑が厳しいです。

3日間…パレットくんを放置して、昨夜久々に運転席に着くと…

んっ!?

何か変…

あっ!!

(゜ロ゜;ノ)ノ

各所に貼り付けた粘着物が剥がれ落ちてる!!

やはり、昼間の車内が暑すぎるのね…(((^_^;)

貼り直そうと閉店直前のイエローハットに駆け込み、いちばん強力な粘着テープを出してもらうと…
『1440円』!!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
高過ぎる…

わぁ~ん(T-T)散財だぁ~

帰りに楽市寄って気晴らしクレーンゲームしました。

魔法少女まどか☆まぎかの焔ゲット!!

少しは取り戻せたかな…
Posted at 2012/08/30 10:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クマカナ ありがとうございます😊初めての経験で驚きました💧」
何シテル?   08/01 20:35
頑張ってくれたパレットくんは娘に譲り… H30年2月? スペーシアカスタムくんに乗り換えました。 パレットくん同様、基本ノーマルでいきたいと思いますのでよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 23:16:08
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド カスタムくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 14:33:35
奥様のウィッシュも交換ですd(^_^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 06:50:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド カスタムくん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2月16日 納車になりました。 パレットくん同様、基本ノーマルで乗っていこうと思います ...
スズキ パレットSW パレットくん (スズキ パレットSW)
平成23年から基本ノーマルで乗っています。 娘が免許を取るので4月からは娘の車になります ...
日産 エルグランド えるぐっち (日産 エルグランド)
17年間ありがとう。廃車にしました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation