• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーへー★のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

ルーフテント取り付け

ルーフテント取り付け先日高知へルーフテントの取り付けに行ってきました。

というのも、キャンプはどんなに忙しくても月一回はすると決めてたのですが

アウトドアは好きだけど毎月やるとなんか準備とか片付けとかめんどくさいなと思うようになり…

やってる人はわかると思いますが、テント張るには地面のコンデションに左右されたり

雨降ると次の日テントを干したり

正直めんどくさい…

もっと楽にキャンプしたいなと

前々からルーフテントが欲しいと思っておりました。

ルーフテントとはなんぞや?





こんな感じのやつです。

これなら雨や雪が降って地面がドロドロだろうが

雨降ってテントが濡れようが

関係なしです。

テントが濡れても晴れた日に駐車場で広げておけば乾きますからね。

しかも重いテントを倉庫から出して車に積む必要もなし。

楽と言われるワンポールテントでさえ、ペグ打ったりマット敷いたりなんだかんだしてると設営に30分はかかりますからね。

今回取り付けしたテントは電動展開し1分待ってると完成です。

ちなみに閉じるとこんな感じです。




テント内も大人二人、子ども一人ぐらいなら寝られるスペースがあります。

ちなみにこんな絶景ポイントでの休憩も最高でしたねー



値段はそこそこしますが、買ってよかった。

特にアウトランダーphevは1500wの電源がありますから

セラミックヒーターやホットカーペットなんかも使えて
冬でも快適です

あとは耐久性が気になるところですが、ぼちぼち使っていこうかと思います。
Posted at 2019/01/17 23:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2018大晦日

2018大晦日皆さま、今年もありがとうございました(^_^)

来年もよろしくお願い致します!

今年の振り返りとして

2月アクセラを売却しロードスター購入






9月アウトランダーphevから

アウトランダーphevに乗り換え



自分の車を二台も代替えするという暴挙に…

2018年はめちゃくちゃお金使った年でしたね。。。

借金も増えまくり…

と言いつつ来年はガレージとルーフテントが欲しいなぁー


Posted at 2018/12/31 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月09日 イイね!

キャンプ

毎年春ごろに一人旅みたいな感じでテントと寝袋持ってキャンプにいくんですが

去年はNBロードスターで行って





今年はNDロードスターで行ってきました

よく周りに聞かれるのが

なんでわざわざ荷物載らないロードスターで行くん?

と。確かに荷物が積めるアクセラやアウトランダーで行くのが普通の人の考えやと思うんですが

上手いこと説明できませんが、不便な方が楽しくないですか?笑

昔はリッターバイクなんかも乗ってましたが、あえて原付でキャンプ行ったりしてましたねー

最小限の荷物を選んで、工夫したりするのが楽しいなと。

ロードスターは車の中でもバイクに近い感じなんですよねー。





んで、今年は高知の大月町にある樫西キャンプ場ってところに行ってきました。













景色がとにかく素晴らしい。


久しぶりにのんびりできました。


そして、先週ロードスターを板金屋さん預けました。

前から届いていたレッグのリップスポイラー取り付けとナンバーの移設した際のネジ穴埋めと、エンブレムのスムージングをする為です。

エンブレムのスムージングはNBロードスターの時もやったし、NDロードスターも買ったら絶対やろうと思ってたことでした。

個人的にはこのこのロードスターらしい可愛いニコニコ顔があんまり好きじゃないんです(^-^;





あくまで個人的にです(^-^;

そして、昨日完成したとのことでロードスターが返ってきました。




この悪そうな顔(笑)




イカツイ顔になりましたねー最高です。

あとはホイール選びと、車高調とシートとオーディオですねー

ぼちぼちやります。

Posted at 2018/04/11 23:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

ロードスター

去年の6月にNBロードスターを泣く泣く売却し、アクセラとアウトランダーを乗ってたんですが

長く所有する一台が欲しいなと思うようになり

アクセラは良い車だけど、20年、30年と部品交換しながら乗る車なのか?と思うようになり

それなら自分でコツコツメンテしながら乗る車がいいよなぁーと

いろいろと次の車を考えてました。

まず第1条件がやはりツードア

86、NDロードスター、レクサスRC、ケイマンなど

ツードアの車をいろいろ調べたり試乗しました。

ちょっと魔が差してFDとか180SXとかも考えました笑。

なんせあの年代の車が好きなので笑

イメージとしてはガレージ保管して、休みの日にコツコツメンテして、眺めてよし、走ってよしの車がいいなぁーと

そして各ディーラーさんのご好意により、1泊2日で試乗車を貸して頂いたりと

じっくり乗って考えました。

そしてNDロードスターを試乗させてもらった時、やはりしっくりくるなと思い

程度の良い中古を探してもらいました。

半年ぐらい探してもらって

まぁこれなら納得できるかなという車を見つけました。

ただ、一人で三台持ちはさすがに無理。

アウトランダーは仕事の都合で売れないので、売るならアクセラになるんですが

アクセラはアクセラでかなり気に入ってたし

自分のやりたいようにオプションも決め、自分の理想を形にしたような車だったので。かなり迷いました。

そんなことを考えていたら、以前から友人が僕の車を気に入ってくれていて

売るなら私が買いますよと言ってくれたので、知ってる人に乗ってもらえるならと
売却を決めました。

そして2月27日にロードスターを納車したのですが




二台並べた時、正直ロードスターよりアクセラの方がカッコいいじゃん!って思っちゃいました笑。





なんかモヤモヤするというか、こんなに納得いかない納車式は初めてで

営業さんも焦って


アクセラもカッコいいですが、ロードスターにして良かったと思いますよ!と小一時間説得される形でなんとか納得しました笑。

納車後、高知県宿毛市までオープンドライブを楽しみました。

次は20年大事に乗ろうと思います。
Posted at 2018/03/01 22:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

しまなみ海道

仕事の関係で土日祝日はほぼ休めないのですが、日曜日は子どもの運動会で休んで

そのままどさくさに紛れて月曜日も休んでやりました^_^;

久しぶりの祝日休みなので、しまなみ海道までドライブ

アクセラで行こうか迷いましたが、運転がラクなアウトランダーで行きました。

ちなみにロードスターは今年の6月に手放しました(T_T)

売るつもりは一切なかったんですが、仕事の都合で三菱車を買わないといけないので、アウトランダー買う代わりに売却しました(T_T)

委託販売で売却したので、かなりの高額で売れました!

ただ、次のオーナーが納車後三日で事故って

廃車になったそうです(>_<)

気に入ってたのになぁー





話が脱線しましたが、特に道が混むわけでもなく

スムーズにしまなみ海道まで行き

伯方島でソフトクリーム食べて

弓削島にあるインランドシーリゾートフェスパに行ってきました







ホテルが高台にあり、露天風呂からの眺めも良かったです!

温泉上がりにホテル内にあるレストランで

レモンポークステーキ御膳を食べました。




お値段は1500円と割高感がありましたが、味はまずまず美味しかったです。

帰りも特に特に渋滞もなく帰れました。
Posted at 2017/10/10 09:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにドライブ、気持ちいいーでももうちょいしたらお別れです。寂し。」
何シテル?   02/15 18:58
アウトランダーphev、ハイエース、デリカD5乗りです。オーディオメインにやってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAGiBiS Wireless Audio Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:42:03
かず キャラバン乗りさんの日産 キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 21:23:32
ドアウェッジかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 18:24:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
NDロードスターからハイエースのフレックスモビーディックSH-01に乗り換えました。 8 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
サードカーのつもりが実はメインカー? 車中泊や林道走ったりするのに便利です。 狭い道 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEVからGNアウトランダーPHEVに乗り換えました。 グレードはオー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 アーバンギア Gパワーパッケージ注文しました。 色はウォームホワイトパール ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation