• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poti98のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

画像・・

画像・・
Posted at 2014/08/29 00:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

今日もあれこれ

「バンディット250 ビキニカウル」でgoogleで検索した時に上位にいるgooブログを作成している方の履歴を拝見して手を加えるようになった我が家のバンディット250ですが、今季初のキャンプ泊に使うつもりでしたが・・・家族の用事が先に入っていたのに「ついさっき」気づき(気づかされ・・・) 残念な ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 00:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

8月も下旬のあれこれ

8年越し放置のSA11ハスラーの部品をくっつけはじめてます。バンディット病のあれこれを調べ、たまたま見たブログに触発され蔵出しを・・・ ストマジ、KSR、、自転車、ハスラーまで・・・数年ぶりに機械いじりの夏でした・・・ 仙台ハイランドが震災の影響で封鎖されるそうで、6月の宮古のハーレーミーティン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 20:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

サンバーあれこれNA6あれこれ

サンバーはもうすぐNA6の走行距離に並びます。NA6は18万キロもの、サンバーは17万弱走ってます。家族の乗るUBS69GWは22万キロ無事に過ぎました。で・・・ サンバーはサンバー病が出始め、冬までにはオイルパン、ミッション脱着によるパッキン交換の予定。NA6は車検のたびに少しずつ乗りやすくは ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

サンバー(日頃の足)あれこれ

サンバーのシフトが、ちょうど5速手前で「こきっ」と鳴る・・・ 脳腫瘍でしょうか・・・いや、通風? いやいや、まずは車屋さんに・・
続きを読む
Posted at 2013/10/04 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

気がついたら2年経ってましたあれこれ

約2年放置でした。 うちの「しろ」は通年、玄関前で門番をしています。宅配便が家の場所を訪ねるときの「ロードスターがあるところ」の合い言葉になってます。 ところで・・・ここ数ヶ月異常な雨漏りで意気消沈です。思い切ってDHTも考えるのですが、やはり一度のせるとはずせなくなるという各方面の書き込みを ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 15:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

そういえばサイドブレーキ

前オーナーからの申し送り。 「サイドブレーキ効きません」 で・・・今更焦ってます。ついでに、とNA8CE用とNB8RS用の中古後キャリパとローターを確保しているのですが肘故障につき手が出せず、まとまった時間も予算も無く・・・ とほほです。
続きを読む
Posted at 2011/11/10 16:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2011年10月30日 イイね!

どろなわあれこれ

数週間前に家族で小坂、大館とドライブにいったせいか「1時間もあれば十和田ICかな」と油断し・・・ 正式な出発は9時をすでに・・・・(-Д-;) はい。遅刻です。到着は10:10過ぎでした。最後尾でお見送りできたのが唯一の救いかも。 あ・・・皆様ご存知のとおり、整備中にコンソールのライトボタ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 18:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2011年10月29日 イイね!

悪あがきあれこれ

昨日、今日の晴天で、雨漏りだらけの車内は、やや乾燥しているようです。今日は予定は (1)シート後ろ側、幌雨漏りのサビはがし、吸音材剥離、塗装    (「はがすとタンクが見えるパネル」の周辺がサビで腐食) (2)助手席純正シート解体、洗濯 (3)幌スクリーンひび割れへのテープ補修 (4)水抜き穴 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 18:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2011年10月26日 イイね!

あれこれ

いろいろと回り歩いたクルマのようです。我が家で天寿を全うさせるつもりです。 現状もあるいみ不明がおおく、これまでのオーナーさんのどなたかがペットを車内で飼ったらしく・・・雨漏り、浸水も多く・・・最初は驚きの連続でしたが・・・少し慣れ始めてます。 このところ雨つづきのため幌の割れ補修が進んでいません ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 00:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記

プロフィール

「スズキ刻印の件…やられた http://cvw.jp/b/1317578/48554334/
何シテル?   07/21 01:01
クルマとバイクが好きです。 ときどき思うのですが、クルマの修繕でいろいろネットで調べようとすると、見つけたブログやホームページに貼ってる他のネタは、大抵、「ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動バキュームポンプと機械式バキュームポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:15:34
妖怪・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 09:43:24

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前オーナーがディーラー整備を利用し車庫暮らしだった様子でほぼ10年落ちなのに車体の状況は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
長野から運んできました。エアコンパワステオートマ4wd
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
瀕死。。。どうしようか。。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
プレジールに切り替わる前後の「JB」という末尾のついた車体で中古で購入してから15年目に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation