• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poti98のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

電動負圧ポンプキット



他の商品でスチールタンク製のものが7割くらいの額のものもあったり



送料が高額なのと効果が見極めきれず。。。

あ。。。ハコスカ用パーツに、昔、サージタンク(だけ)があったっぽい
Posted at 2022/10/09 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

ブレーキ対策

【いすゞ ロデオ】ブレーキブースターポンプの電動化

というみんカラで作成されたかたの記事を見つけたのでメッセージをおくってみました。

今回のブレーキ負圧の関係で、最近の国産ガソリン車や外車については負圧確保のブレーキのバキュームポンプについていろいろ知りました。

よくよく考えると、EV車両では負圧を発生させるのも電気回路が必要なわけで。

たまたまオルタネータの背部にいるので電気的な?と勘違いしていた69GWですが、、、

ブレーキに関するバキュームポンプは機械式?なのですね。。オルタネータ背面からくるホースがつながっているタンク出口部分でホースを外し、、アイドリングの時おそるおそる指をあてると

吸ってました・・弱弱しく痒い感じ・・こんな吸い込みでブレーキ補助?



で、さきほどヤフオクでVOLVOの中古バキュームポンプを落札しました。

これから内径8ミリのホースを発注します。逆流防止弁は汎用を・・サージタンクは・・空洞の金属製で大丈夫ならオイルキャッチタンクとか・・?

Posted at 2022/10/08 19:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

ブレーキ不調

ブレーキが効きません

前からエンジン回転数が下がるとブレーキ警告が点灯。ブレーキの効きが悪くなりました。車庫入れは止まらない。だからといって回転数あげても制動力はいまいち。
きのせいかエンジンスタートから数分は微妙に効き、数分して調子が悪くなると最悪

マスターバック中古と数年前に交換したものの依然治らず。

ブレーキシリンダー。。。?キャリパは異常なしです。たまに少し調子が良くなります。

完全に負圧の問題で、整備工場では定期的にオルタネータごとバキュームポンプを交換する状況。そろそろバッテリーも弱ったせいか・・

バキュームホースの引き直しを検討しています・・素人作業で・・

Posted at 2022/09/11 23:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | UBS69GW | 日記
2019年03月16日 イイね!

いよいよ

ザモール郡山で時間調整。職場のお土産買うのに来てみたら9時からテナント開店なんで朝食とりながらです。買ったら直ぐ移動。
昨日夜、高速降りながら無意識にガソリンスタンド探して…我に返り…
Posted at 2019/03/16 08:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

郡山到着

快活クラブとかってとこで夜を明かすことになります。まず…寝る。
Posted at 2019/03/15 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ刻印の件…やられた http://cvw.jp/b/1317578/48554334/
何シテル?   07/21 01:01
クルマとバイクが好きです。 ときどき思うのですが、クルマの修繕でいろいろネットで調べようとすると、見つけたブログやホームページに貼ってる他のネタは、大抵、「ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動バキュームポンプと機械式バキュームポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:15:34
妖怪・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 09:43:24

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前オーナーがディーラー整備を利用し車庫暮らしだった様子でほぼ10年落ちなのに車体の状況は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
長野から運んできました。エアコンパワステオートマ4wd
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
瀕死。。。どうしようか。。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
プレジールに切り替わる前後の「JB」という末尾のついた車体で中古で購入してから15年目に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation