• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poti98のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

はやくつきすぎ

秋田道使用の予定でした。ただ朝の予報での山越えが不安な状況なのと今朝になって碇ヶ関、安代の降雪状況がよさそうなため、ダメなら戻る覚悟で向かいました。
順調に進み、車の状態もよいため高速使用で…
今、鶴巣まで来ました。白石辺りから国道に降り、ネットカフェで明日の予定に備えます。
Posted at 2019/03/15 16:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

週末のルートについて

天気予報も不安定なためいったん秋田市を経由、横手からの北上へ、正午には移動開始して日暮れ過ぎには宮城県入りを目指します。明るいうちに山越え目指します。
Posted at 2019/03/12 18:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

ロードスターを陸送

15日金曜の深夜に郡山までロードスターを陸送します。
気がかりなのは盛岡周辺で予想気温がマイナスということ。

各機関の調子が把握できていないのであまり負荷をかけず移動するため高速道路を極力避けるのですが、(もちろん一部利用しますが)

小坂および安代JCT周辺の山間部から西根地区にかけて、路面凍結が気になります。
へなちょこスタットレス履きなので凍結してたらアウトです。

津軽エリアから念のためR4に沿っていったん十和田市へ迂回する計画です。

近隣の皆様、もし当日見かけたらお声掛けくだされば励みになります。

うちのロードスターのラストランです。

Posted at 2019/03/10 17:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

いよいよ

現在通勤距離が片道50キロです。行って帰ると100キロくらい。海岸線を走ること、冬は凍結と吹き溜まりができることがほぼ4か月は続くことと荷物を持ち運ぶことが多いことから軽1BOXの4wdは役立っています。(なによりいざとなったら車中泊)が…年々車も年老いて、やはり1BOXだと中古価格もそれなりだし、近年のFFもスリップ対策されていると聞きますし…なぜか古い車両だけ集まる状況・・・家族用にムーブコンテが増えたこともありいよいよ車両整理も検討・・・原付も要整理ですね。
Posted at 2019/02/24 13:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

ウインドウレギュレーター交換あれこれ

まだ継続中。というか春まで保留です。

最難関はブチルテープの処理だったりする・・・あとは変更する消耗パーツは適宜交換。

右と左を間違える・・・この悔しさ、やらかした人しかわからない・・・
Posted at 2015/12/21 13:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ刻印の件…やられた http://cvw.jp/b/1317578/48554334/
何シテル?   07/21 01:01
クルマとバイクが好きです。 ときどき思うのですが、クルマの修繕でいろいろネットで調べようとすると、見つけたブログやホームページに貼ってる他のネタは、大抵、「ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動バキュームポンプと機械式バキュームポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:15:34
妖怪・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 09:43:24

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前オーナーがディーラー整備を利用し車庫暮らしだった様子でほぼ10年落ちなのに車体の状況は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
長野から運んできました。エアコンパワステオートマ4wd
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
瀕死。。。どうしようか。。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
プレジールに切り替わる前後の「JB」という末尾のついた車体で中古で購入してから15年目に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation