• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神遊のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『らあめん花月 嵐(イオンモール広島祇園店)』 豚そばつけ麺)

久々の花月。 食べてみたかったつけ麺。 悪くないが、つけ汁がぬるかったのが残念。
続きを読む
Posted at 2009/10/11 12:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年09月14日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『来来軒』 味噌ラーメン(魚粉入り)) (0)

2009年□杯目のラーメン(『来来軒』 味噌ラーメン(魚粉入り)) (0)
今日は味噌ラーメンに魚粉を入れてみました。 たしかに魚粉の香り、風味が若干します。 が、味噌が強いので、ラーメンのときみたいな劇的な変化はありませんでした。 味噌はそのままでも好みの味なので、魚粉なしでも良いかな? ラーメンは魚粉入りの方が好みです。 次はできれば味噌つけ麺に入れてみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2009/09/15 09:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年09月06日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『来来軒』 チャーシュー麺(魚粉入り))

2009年□杯目のラーメン(『来来軒』 チャーシュー麺(魚粉入り))
今日は同僚と来来軒に。 以前、行ったことがないということで、この店に連れて行ったのですが、結構気に入ってもらえたようです。 それもあって、この同僚とラーメンといえば、この店ってパターンです。 さて、今日は何にしようとか悩みながら行くと、入り口に紙が貼ってあります。 「魚粉入り 無料  和風の味 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年09月05日 イイね!

2009年○杯目のラーメン(『らーめん彩龍』 からあげ定食)

2009年○杯目のラーメン(『らーめん彩龍』 からあげ定食)
今日は彩龍におじゃましました。 そうすると、本日のおすすめでしたが、からあげ定食が復活しているではないですかっ!! ここのからあげ旨いんですよねぇ。 ってことで、早速注文しましたよ。 いや~、やっぱり旨い。ここのからあげはいいですねぇ。 久々のからあげ定食で、ホントに満足できるご飯になりました。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 11:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年09月04日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『麺屋黒船』 つけ麺)

2009年□杯目のラーメン(『麺屋黒船』 つけ麺)
森住康二氏がプロデュースするラーメンブランド『麺屋黒船』が山口県にオープンしました。 この森住康二氏は『ちゃぶ屋』、『MIST』等を手掛けている方です。 って自分はよくわかりませんが、ラーメン界では有名人なのではないでしょうか? その『麺屋黒船』が防府市にオープンしました。 場所は防府の紅屋の隣で ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 11:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年09月03日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『麺屋黒船』 味噌ラーメン)

2009年□杯目のラーメン(『麺屋黒船』 味噌ラーメン)
森住康二氏がプロデュースするラーメンブランド『麺屋黒船』が山口県にオープンしました。 この森住康二氏は『ちゃぶ屋』、『MIST』等を手掛けている方です。 って自分はよくわかりませんが、ラーメン界では有名人なのではないでしょうか? その『麺屋黒船』が防府市にオープンしました。 場所は防府の紅屋の隣で ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 07:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年08月31日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『濃厚つけ麺 風雲丸』 ゆず塩つけ麺) (0)

2009年□杯目のラーメン(『濃厚つけ麺 風雲丸』 ゆず塩つけ麺) (0)
祇園新道沿いの『ばりロ馬』が同系列の『濃厚つけ麺 風雲丸』に変わってました。 たしかに同じ道に『ばりロ馬』がありますので、変わって正解なのかもしれません。 で、お昼頃に行ったのですが、平日にもかかわらず車はほぼ一杯。 店の中にもわりと人がいたと思います。 本日2杯目ということで、濃厚すぎるのもと思 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 10:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年08月31日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『歩いていこう』 つけ麺) (0)

2009年□杯目のラーメン(『歩いていこう』 つけ麺) (0)
ついに『歩いていこう』の「つけ麺」にたどりつけました。 いや~、何度ふられたことか・・・(^^; いや~、旨いですね、つけ麺。 個人的にはかなり好みかもしれません。 ただ、大将が一人でお店をやられているので、 手間のかかるつけ麺を頼むのは申し訳ないかも・・・。 ただ、ほぼ開店と同時に入店したのです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年08月29日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『カルビ大陸』 韓国冷麺(梅しそ味))

2009年□杯目のラーメン(『カルビ大陸』 韓国冷麺(梅しそ味))
今日は29日、そう肉の日です。 ってことで、カルビ大陸にて焼き肉・・・。 あっ、単に飲み屋が空いてなかったというのは内緒で・・・。 で、カルビ、ロース、ハラミ、タンなどなどを頼みつつ、 結局韓国冷麺(梅しそ味)を注文。 この梅しそのペーストというか、これが良い味です。 いや~、旨かったです。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理
2009年08月12日 イイね!

2009年□杯目のラーメン(『山頭火』 特選とろ肉らーめん)

目当ての店が盆休みってことで、超久々に山頭火に。 山頭火といえば、塩。ってことで、とろ肉らーめんを注文。 これの良いところは素ラーメンで出てくるところ。 スープを一口・・・、あれっ?こんなだったっけ? 前来たときは旨く感じたが、数年の間に舌が肥えたのか? まあ肉は旨かったけど・・・、次はまた数年後 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2009) | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 http://cvw.jp/b/131779/40767330/
何シテル?   11/26 09:59
エクシーガに乗り換えました。 GF3A→GF8E→YA5B→YA5と乗り継いでいます。 みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tomo3@青森さんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:40:23
KENDA KENETICA ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 22:42:05
かぐやひめ工房 寝レ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 21:07:09

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガからエクシーガに乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H23.2.9納車 総走行距離9391km。 購入して2年とちょっと。 そろそろ変化が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有して7年半程度です。3回車検を通しました。中古で購入し約12.9万キロも走っています ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
目指せ20万キロでがんばっていましたが、事故のため廃車。 19万3千キロでお亡くなりにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation