• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神遊のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

今年55杯目のラーメン(『来来軒』 ざるラーメン)

今年55杯目のラーメン(『来来軒』 ざるラーメン)
またまたざるラーメンです。 やっぱりこういうの好きです。 ホントは違う店に行ってもよかったですが、 走っている道的にこの店になりました。 今日は最初につけ汁に卵を入れて潰してみました。 まあ、なかなかつぶれませんでしたが・・・(^^; 前ほど黄味が柔らかくなく、汁に混じらなかったのであまり面白み ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年08月03日 イイね!

今年54杯目のラーメン(『香林』 ニラだれラーメン)

今年54杯目のラーメン(『香林』 ニラだれラーメン)
今日も香林です。 夏季限定のニラだれラーメンを注文。 普通のラーメンに「ニラだれ」がトッピングされたラーメンです。 まずはノーマルなスープを一口。やっぱり旨いですね。 続けてニラだれを混ぜ混ぜして一口。 うん、これも結構いけますね。 限定なのがもったいなく思ってしまうラーメンです。
続きを読む
Posted at 2008/08/04 08:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月30日 イイね!

今年53杯目のラーメン(『香林』 冷やし担々麺)

今年53杯目のラーメン(『香林』 冷やし担々麺)
今日は香林の冷やし担々麺でした。 てっきり本物の担々麺を冷やしたのが出てくるのかと思いましたよ・・・(^^; まあ、暑いのはノーマルスープがベース、冷やしは冷やし中華がベースって感じなんですかね? 思ったよりもおいしくて、良かったと思います。 これならノーマルな冷やし中華も食べてみたいですね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 18:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月29日 イイね!

今年52杯目のラーメン(『ラーメンショップ熊毛店』 塩ラーメン)

今年52杯目のラーメン(『ラーメンショップ熊毛店』 塩ラーメン)
今日はラーメンショップ熊毛店の塩ラーメンを食べに行ってきました。 俗にいう、モーニングラーメンってヤツです・・・って言わないか(^^; 普段500円なんですが、月~木の8時~10時まではモーニングサービスってことで ラーメンと塩ラーメンが350円で食べれます。 ちなみに、金曜はサービスデーってこと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 20:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月25日 イイね!

今年51杯目のラーメン(『らあめん彩龍』 半チャーハンセット)

今年51杯目のラーメン(『らあめん彩龍』 半チャーハンセット)
今日は久々に彩龍です。 今日はノーマルな豚骨ラーメン。 久々に豚骨が食べたい気分でした。 さて、見るとチャーシューが変わっています。 見た目は前の丸いチャーシューのほうが良く見えますが、 これはこれで旨いです。 が、やっぱり自分には脂っこく感じてしまい、チャーシューメンは食べれそうにないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 20:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月23日 イイね!

今年50杯目のラーメン(『来来軒』 半チャラーメンセット)

今年50杯目のラーメン(『来来軒』 半チャラーメンセット)
今日は来来軒に行きました。 半チャラーメンセットを注文。 半チャラーメンセット900円です。 ラーメン600円、煮卵100円。ってことは半チャーハン200円。 ってことで、期待していませんでしたが、チャーハンはレトルっぽかったです(T_T) ってことで、次はここでこれは頼まないでしょう・・・。
続きを読む
Posted at 2008/07/23 23:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月20日 イイね!

今年49杯目のラーメン(『侍』 冷やし中華)

今年49杯目のラーメン(『侍』 冷やし中華)
今日は侍に行ってきました。 11時ちょっと前に着いたら、先客が5名程度いました。 で、入店後はそのメンバーが10人以上に増えてました。 どうも、バイク仲間のようでしたよ。 で、待つこと10分程度かな、でてきました冷やし中華。 いや~、美味しかったですよ。侍の冷やし中華良いですね。 何気にマヨネーズ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月19日 イイね!

今年48杯目のラーメン(『だんだん茶屋』 冷麺)

今年48杯目のラーメン(『だんだん茶屋』 冷麺)
毎年恒例の山口出張です。 2日目の晩は毎年恒例の飲み会。 ってことで、これまた毎年恒例のだんだん茶屋に行ってきました。 ここの飲み屋おいしいんですよねぇ。 大学時代にも何回か行っていますが、働きだしてから行った回数の方が多くなりました(^^; さて、一人遅れてくるということで2人で入店。 メニュ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 11:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月18日 イイね!

今年47杯目のラーメン(『三久ラーメン』 ラーメン)

今年47杯目のラーメン(『三久ラーメン』 ラーメン)
小郡にあった三久ラーメンに山口店ができました。 ってことで行ってきました、三久ラーメンに。 ここの豚骨、やっぱりおいしいですね。 アッサリしていながらも、しっかりした味です。 3時過ぎっていうのにお客さんもそこそこでした。 また、お土産ラーメンもあるらしいです。 お客さんが買いに来ていたので、自分 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理
2008年07月17日 イイね!

今年46杯目のラーメン(『蘭蘭』 豚キムチチャーシュー)

今年46杯目のラーメン(『蘭蘭』 豚キムチチャーシュー)
久々にこの店。 チャンポンにしようかなって悩みながらも豚キムチチャーシューを注文。 やっぱり旨いですね、豚キムチチャーシュー。 はまってしまいそうです・・・(^^; また近くまできたときにはよってみたいですね。
続きを読む
Posted at 2008/07/23 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(2008) | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 http://cvw.jp/b/131779/40767330/
何シテル?   11/26 09:59
エクシーガに乗り換えました。 GF3A→GF8E→YA5B→YA5と乗り継いでいます。 みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tomo3@青森さんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:40:23
KENDA KENETICA ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 22:42:05
かぐやひめ工房 寝レ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 21:07:09

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガからエクシーガに乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H23.2.9納車 総走行距離9391km。 購入して2年とちょっと。 そろそろ変化が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有して7年半程度です。3回車検を通しました。中古で購入し約12.9万キロも走っています ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
目指せ20万キロでがんばっていましたが、事故のため廃車。 19万3千キロでお亡くなりにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation