• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

HSマイナーチェンジ!

HSがマイナーチェンジしたので
早速見に行ってきました。 












スピンドルかっちょええですw















結構えぐれてます。












渋い銀色です。













テールランプも光り方がかっこいいです。
フィンも付いてますね。















室内の質感上がってますね。











ステアリング、ステッチ入りになってます。











オーディオスイッチ良いです。
これもスピンドル型?
























早く誰か後期仕様にしてくれないかな~
人柱たのんます。ねっ、Takuさん♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/01/24 17:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 18:08
こんにちは(^。^)

さすが~素早いですね!

正面から見たときの
L字型のLEDランプ付近のデザインがちょっと・・・
違うような気がするのは私だけ!?(^^ゞ

テールも格好良さそう!
T○kuさんヨロシク♪(笑)
コメントへの返答
2013年1月24日 18:40
こんばんは!
仕事サボって見てきました(爆)

フロント、ほりが深くて
なかなか良かったですよ。
アフターパーツでるのかな?
気になります。

テールめちゃ良いです。
Takuさんに期待ですね(´∀`)
2013年1月24日 18:08
こんばんは♪

実車のレポートありがとうございます。
3月迄見に行けないので助かります。
よく見たらヘッドライトも違ってますね。
後期仕様一体いくらくらい掛かるんでしょうね。
コメントへの返答
2013年1月24日 18:47
こんばんは!
ご無沙汰してます。

ヘッドライト、形は一緒だと
思うのですが…
中身はポジションがLED3発になってたり
進化してますよw
リアのライセンス灯は電球ですが…

いくら掛かるのかはTakuさんに
聞いてみましょう( ´´ิ∀´ิ` )
2013年1月24日 20:05
こんばんは^^。

HSのスピンドルかっこいいですよね!!

今日、myDで料金を聞いたのですが「未だ出せないので待って下さい」との事でした。。。

テールランプも予想以上にカッコ良くてビックリです☆
コメントへの返答
2013年1月24日 20:31
こんばんは!

スピンドルかっこよかです。
とってつけた感なくシックリきてます。

人柱になってくれるんですねw
金額わかったら教えて下さいね。

テールランプの光り方は
なかなかのもんですよ( ´ิω´ิ )
2013年1月24日 20:28
こんばんは!じゅんりくんちゃん(^o^ゞ

Taku先輩に期待大ですね(*^^*)

スピンドルグリルだけ欲しいですね!

テールの光方が思ったよりもいいですね♪

早く、Taku先輩ヤっちゃって下さいね!お願いします(*^^*)

あっ、じゅんりくんちゃんも♪
コメントへの返答
2013年1月24日 20:38
こんばんは♪

実車見てヤリたくなっちゃいました!

もう一人、人柱希望の方
(@はるちん@さん)
見つけたので結果が楽しみԅ(¯ิϖ ¯ิԅ)
2013年1月24日 22:18
宴会部長こんばんは~
早速のアップお疲れ様です
HSC一番乗り鴨・・・。(笑)

顔が替えまともにやったら60万逝く事が判明
ライトが変わってるのわかりましたでしょうか?

それを放置なら半分以下や思います
パーツだけですけどね
やりますか?
コメントへの返答
2013年1月24日 22:41
こんばんは♪

ライト中身が変わってますね。
形状はそのままでしょうか?
ライト用ウォッシャーは
寒冷地仕様にだけ付くみたいです
でも付く場所とか角度が違うような
感じです。

後ろもやると(ll'ʘิωʘิ'll)ですねw

2013年1月24日 22:45
初コメです。

私もHS見てきました。(^^)

試乗車の前期よりインテリアの質感は上がっていると思います。

何気にリモートタッチの両サイドの間接照明がお気に入りです。(^.^)

コメントへの返答
2013年1月25日 6:55
おはようございます!
コメ感謝です。

確かに室内も結構変更されて
質感アップしてますね。

そうそう間接照明付いてますね。
スマホ入れも追加されてました。
無理やり付けた感がありますが
嬉しい配慮ですね(^v^)
2013年1月24日 22:47
前期モデルもナビソフトはアップデートされるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月25日 7:03
おはようございます!

そこまでわかりましぇ~ん(汗)
でもHDN画面などは
変わってますね。
2013年1月25日 3:49
ご無沙汰しています!

私もMyDで実車拝見してきました。外観は皆様仰られているように質感もあがり、ミニLSといったところで迫力も増しましたと思います。

私も前期型の鉄仮面グリルはどうも好きになれないので、人柱の皆様の活躍(笑)しだいで後期仕様化検討したいです。

Takuさん、はるちんさん、頑張れ~
コメントへの返答
2013年1月25日 7:11
おはようございます!
ご無沙汰ですw

そうですね、内外共に質感上がってます。
顔が迫力アップしたので、
おしりが物足りなくなった様な・・・

さかしんさんも人柱参加決定???
みんなでやれば怖くないwww
2013年1月25日 10:33
呼ばれてたので、出てきました。
こんにちは!

私は未だ実車みてません。
今日はスカイツリーに来てます。笑

人柱、頑張る予定です。
(^_−)−☆

もちろん、全部出来ないので、
顔だけオトコ前にしたいですね。

では、また〜
報告はいつになるやら?笑
コメントへの返答
2013年1月25日 11:01
こんにちは!
ご指名ですw

スカイツリーですか
[おのぼりさん]ですね♪
実車カッコイイですよ
あれだったらリップとかいりませんね

ライト用ウォッシャーとか
電気配線とかハードルはありそうですが
人柱頑張って下さい
みんな期待してますよw
2013年1月25日 14:10
レポ御苦労さまです(^-^)

私は明日マイDを襲撃します!(^^)!
カタログより実車の方がいいように見えますね~
明日期待できます

Takuさんの人柱自分も興味あります~
明日は試乗もできるようにお願いしてありますので
インプレッションを誰かがしてくれるはずです

では、また呑みも行きましょう(^◇^)
コメントへの返答
2013年1月25日 14:45
こんにちは!

明日行かれるんですね(^ ^)
あの立体的な造形は実車のほうが
よくわかります。

試乗ではスポーツモードなるものを
試してください。
パワーモードと違ってステアリングの
制御も変わるみたいですよ。

また呑みに行ったとき感想聞かせてください
次は何持って来てくれるのか楽しみです( ゚∀゚)
2013年1月25日 17:03
いつの間にか人柱候補になってる・・・^^;

takuさんはフロントと聞いているので、私はテールランプの人柱にしますね。

最終的にはフロントも逝きたいですが、資金不足なので
安めの方からやっていこうと思います。。。
コメントへの返答
2013年1月25日 17:36
キャハハ(´∀`)
勝手に人柱になってもらいましたw

テールランプはポン付けできそうですね。
期待してますよ~♪
2013年1月25日 21:08
ホイール、かっちょええやん!

一人だけ観点がずれている鴨でした^^;;;
コメントへの返答
2013年1月25日 22:02
こんばんは!

いやマジでかっこいいですよ
色もいぶしの銀色で…
仕事上、淡路島のいぶし瓦を
思い浮かべてしまいました
和の心ですw

プロフィール

「@toyo スーパートラップですね
懐かしい」
何シテル?   12/08 19:36
JUNRIKUN(親子鷹)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップ 透明断熱フィルム フロントガラス1枚貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 12:30:22
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 13:50:33
BRAINTEC GHOSTⅡ(ゴーストⅡ) オーロラ78 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 13:46:12

愛車一覧

ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
なかなかパワフル 燃費も良い 長距離が楽になりました
ルノー カングー ルノー カングー
コイツとキャンプ行く!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ムチムチがたまらん
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
息子が免許とってからは あんまり乗らなかったなぁ B18Cエンジンを味わえたのは幸せでし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation