• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぎのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

つづき(その2) もう公開後なので、ここからは画像表示バージョンで。

プロフ画像も変えてみた。
久々に、車メインの写真を撮ったなぁ・・・と、しばし感慨にふける。


ではつづき。

しかし・・・ビストロでも、「シフォン」だったのかYO!w
旦那的に、この顔が、気に入ったそうで、ちょっとびっくりした私。w
普通、ビストロっつったら、こっちちゃうやろ!と思うも、まぁ、いつでも付け替えられるし、このままで。w
(でも、今はもう愛着のある顔になって来ました)

ただ、この「シフォン」だと、ボンネットのセンターにシフォン用のモールがないと、なんとも間抜けな顔で、のんちゃんに開口一番「豚の鼻みたいだ」といわれる始末。
・・・うーむ確かに・・・と、早速モールをゲットする。


(モールの横のリングは、両サイドのウインカーの周りの飾りのアレです。親友である某方より、Tの形見分けとして?いただいていました。大切にします!)


そういえば・・・


よく見ると、塗装する際に外した、ボンネットのセンターにあったエンブレム。
ビストロには使えないので、外したままにしていたのだけど、3つも穴があったんだね・・・
この穴を埋めるにも、このモールはちょうどよさげだ!
(先端の直径は、この穴をギリギリ隠せる大きさだったし)

ということで、モールの側にあった、凸のネジ穴をぶった切って、あわせてみる。


あらら・・・


穴、2つ残ってます!!(爆)

どうやら、思っていたのと、角度が違ってたもよう。
(計画した時は、凸が残っていたので、きっちりと角度を合わせて見てなかったww)

というわけで、なんだか、鼻の穴(モールが鼻の形に似てるしww)・・・もしくは、鼻●そチックに見えるという、悲しいオチがついてしまった・・・


てか・・よー見たら、モール貼った位置、微妙にセンターからズレとるYO!(爆)

まぁ、もろもろ・・・よしとしよう。(笑)
(しかし、穴は、この後、悲劇を生むことになるのだが・・・w)



ウインカーの目玉焼きも貼った!
モールもついた!






いよいよ完成間近!?


いえ・・・
実は、ここまでで・・・隠し事の告白は・・・・半分です・・・

さらに続きます。w
(次号は、さらに数日後)
Posted at 2008/11/02 15:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月01日 イイね!

つづき(その1)

さてさて、お待たせしました(?)
続きいってみましょう。


さて・・・私が心底複雑な心中で悩んでるのを、知ってか知らずか、相変わらず「ノリノリ」な旦那さんは、さっさと話を進めていきます。(爆)
気付いたら、いつもお世話になっている、板金屋さんのおじさんとこに、話をつけてきていて、ある日いきなりこうだ。
「今日行って色見本もらってきたから。それ見て、色ちゃんと決めとけよ。この週末には持っていくぞ~」(早)

すでに、がっぽり四つ!状態で、足場を固められてるのね。^^;

ちゅーことで、吹っ切った。
「脱・赤」

あとは、自分の好きな「ビストロカラー」に・・・ということになる。
これは、すんなり決まった。
昔から、ビストロだったら、この色が好きだっていうのが、はっきりしていたからかな?
はたしてそれが、「T」という形状に、マッチするのか否か?だけなんだな・・・。



6月17日
そして、いよいよTと、しばしの別れ・・・

ここのおじさんは、旦那が最初に買った車の頃から、ずっとお世話になっている人。
色の指定と、ちょっとだけのお願いのほかは、ほとんどお任せでやってもらうことにした。
信頼してるのもある。
でも、何より、このおじさん、Tをいい車だ、かわいい車だ。といつも言ってくれてた。から?(笑)

その後も、お任せした、とはいいつつ、時々(いや、かなり頻繁に)様子を見に行く(邪魔しに行く)怪しい親子二人がいました。(爆)

他に急ぎの仕事をたくさん抱えていた工場内で、ゆっくりとうちのTに取り組んでもらっていたので、仕上がりは、とても綺麗で丁寧なものになってそうだった。


7月15日
約一月もかかってしまったが、いよいよ・・・ご対面の日が来た!
最後に見た時は、色は変わっていたが、まだバラバラで、全貌はよくわからなかったw

では・・・
なぎTは、どうなったか!?  





こちら!!

むむ!こうきたかーーーー。


さらに

こんなだったり
こんな風に、外から見えないところも、丁寧に美しく塗られていました。

こんなものも・・・
新しく付け替えてくれてました。
これ、新しくなって、見た目もよくなったのはもちろん、窓のガタツキがなくなってしまいました。
へたって、押さえが利かなくなっていたんですね~^^;
かなり嬉しいプレゼントって感じです。♪

こんなのや
新品~♪

こんなものまで・・・
おっちゃん、細かい!(笑)

そして
尻全貌!

剥がしてしまった、リアのTのステッカー(帯のヤツじゃない)も、新しく注文してくれて、ついでに、ビストロのステッカーも。(笑)
色的に、何もないと、ちょっと寂しげな感じなので、しっかり貼ってみました。^^
やっぱ、尻にはこれがないと!!

という感じで、とりあえず、夏の暑い日、Tは生まれ変わって私の元に帰ってきました。^^


まだまだ続きます。
つづきはまた明日・・・

※本家の方では先に全編、公開しましたが、みんカラでの続きは、明日になります(なんで?)
 気になった方は、お先に、本家日記のページから探してみてくださいな☆
Posted at 2008/11/01 22:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

こちらに書くのは、久々なのですが・・・・・・・・

ご無沙汰してます。
某赤T乗り(だった)広島在住「なぎ」です(笑)
このたび、初めての方も、そうでない方にもあるご報告かねて、こちらにも記録を残してみようと思います。
どうぞ、お見知りおきのほど・・・

※本家HPにも同じものを書きましたが、車ネタやな・・・ということで、こちらにも転記してみました。

私と、絡んだことがない方には、よくわからないこともあろうかと思いますが、ま、こういう人間なんだろうと、思って見てみて下さい。



2008年 
   ~「新たなる発進」の章~

2008年5月
始まりは、このTと出会っちゃったことだった。



 近くにある修理&中古車販売のお店に売られていたこいつ。
綺麗な夕日色、そして上半身が黒というツートンのにくいヤツ。w
しかも、そそられる5MTの固体。

もともとは緑色の普通のTだったこの車を、ここの車屋の兄ちゃん(私と同い年w)が丁寧に直し、細かいことにまでこだわって、仕上げ作った思い入れのある一台だそう。

前を通るたびに、気になりつつも、声をかけると「イケナイ衝動」に駆られそうで、
あえて、気にしないようにしていたりした。(笑)
といいつつ・・・未練たらしく、用もないのに、そちら方面へ無理矢理遠回りをしてみたりする日々。

が!そんなことを知ってか知らずか、どうも、旦那さんが気に入ってしまった様子・・・(爆)

買ったら?!とか、言い出す始末(笑)
そらね、買っていいなら買わせていただきますよ、ってなもんだ。
旦那、ノリノリで、「試乗させてもらおう」とか、値段交渉とかやっちゃってるし。

でもさ、二台体制にできるんじゃなきゃ、買う意味はないと思うわけだ。(いやいや、そんなこたーないだろ・・・)

どのTでもいいわけじゃないんだな、自分にとっては。

ということを、「別なTへの乗り換え」をちょっとまじめに考えるにあたって、思い知ったわけです。

そのことを、大真面目に旦那に解いたら、商談を開始していた(のか!)車屋の兄ちゃんに、ちゃんと、その大真面目な理由を告げて断っていた。(爆)

でも、なんだか、発熱状態が治まりきらず、断ってきたその矢先、今度は、「じゃぁ、こいつを全塗しよう」とか言い出した!
しかも、断りもなく勝手に、ビストロのパーツを集めだしてるし。(爆)

なんなんだ?このノリノリな感じは。
と、人事のように見物していたのだが・・・


以前からよく言っていたので、知ってる方も多いと思いますが・・・
私は「赤いT」が、好きで好きで、全塗することがあっても、他の色じゃなく、再度「ヴィヴィアンレッド」を選ぶでしょう。
と、公言していて、実際その瞬間まで、「別な色に」ということが選択肢として、まったくありえないことだったのです。(笑)

が・・・

ここで、「自分のこだわりたいこと」が、ここまで「赤」にこだわってきた、自分自身の首を絞めていくことになってしまったのでした・・・
そのこだわりたいことが、まさに「純正色」ということについてだったからで・・・w

「ヴィヴィオのデザイン」を最大限に引き出すものには、それぞれの「色」も、大きなウェイトを占めてるんぢゃないかと勝手に思っている。
ご存知、ヴィヴィオそのものには、いくつかの「赤」があるけど、ビストロでは、ヴィヴィッドな赤は外されている。
これは、レトロなイメージを優先した、デザイン寄りのカラーバリエーションなのかな?とこれも勝手に思っている。

ビストロ化は、Tのかわいい衣替えとして、多くの人がやってきたこと。
自分も同じことをすることになった。
でも、どうせなら、人と同じではなく、自分なりの「思いの長け」にこだわってみたいなと・・・思った。

こう言いながら、思いっきり矛盾が生じていることに、超超悩みつつ、しばし時間が経過していったのでした・・・

  ※矛盾とは
   「TにはTの純正色が似合うと思う!絶対に!」
             と
   「ビストロには、ビストロのイメージでしょ!やっぱ!」
   
・・・ビストロ純正色に「赤」がない、ちゅーのが泣ける~ぅ。

  ・・・・悩むーーーーーーーーーー!


さて、さて、なぎTよ、どこへ行く・・・・

ということで、引っ張ります。
次号につづく(週末公開)(予定)
Posted at 2008/11/01 10:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月10日 イイね!

ゲット!

ゲット!ずいぶん前に、うちのメインサイトの掲示板にのうてんきさんが貼ってくれた衝撃画像!(笑)

そろそろやなぁ・・・と思い、計算し、逆算して・・・リセットした!メーターのトリップ。
(嘘。単にのうてんきさんが書き込んでくれた数字を盗んだだけだけどね)

昨日帰った後、メーターを確認すると、あと20kmほど。
今日、チョコチョコ買い物などに出たあと家に近くなってたところで・・・残すところあと4kmほど・・・

んーーーーーー。
明日まで取っておくか否か・・・
悩んだ末、明日に繰り越すのはやめた。
明日になると、無断で近場への足に使われてしまうかもしれないし・・・(笑)
つか・・忘れてしまうかもしれないし。

ここは、今日中の達成が望ましいだろう。(大袈裟な)

んで・・・
帰り道の土手を橋を渡って川の対岸とで行ったり来たりで2往復。(爆)
かなり怪しい行動の末、ちょうど最後の30mほど手前から空き地に入ってチョロチョロメーター回しました。

「1234567890」ゲットです。(笑)

・・・くだらんとか言わないでね!!



つか・・・12万キロオーバーか・・・なんか、素ですごいかも。

ここからは、また新たな歴史だ。vivio T-topくん!!
Posted at 2005/09/10 20:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月19日 イイね!

実は・・・

昨日のドライブの帰り道・・・・・

ふと気がついた。(ていうか突然に・・・)


音・・・・すごくないか?

マフラーが爆音仕様になってますが・・・



ほぼ新品、付け替えたばかりなんですが・・・・



ええっ!?

もう?


た、立ち直れないかも・・・・・・・_| ̄|○

いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
Posted at 2005/06/19 06:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足パンパンにて、マッサージ中~」
何シテル?   11/08 20:27
お友達ブログを読むための登録者です(笑) よければメインサイトのほうに遊びに来てくださいね♪ http://www.office-r.co.jp/~nagi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
可愛い相棒です♪ 2003年に我が家にお嫁に来て、5年が過ぎました。 そして2008年 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation