• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ14のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

距離かボトムか

作手の最終コーナーを距離かボトムかで最近悩んでます。
しかしGPSが拾わなくて後日復習が出来ないので幸田サーキットで試してみました。

幸田サーキットのAコーナーがなんとなくコーナーのR的にいい感じだったのでやってみました


僕のミラは軽量化してないしパワーアップもしてないので一度失速するとなかなか速度が上がってこないのでいつもボトム優先しがちなんですが、これだと3速吹け切りくらいのストレートがないとメリットなさげですね。

作手だとどっちで走ってもトータルタイムが変わらなくて??だったけど、ストレート(2コーナー手前まで全開なので1コーナーはストレート扱い)が丁度相殺される距離で微妙です
作手は最終から下りなのでまた違ってくると思いますけど

最終コーナーを距離優先でも変わらないなら手前の左の攻め方変わってくるのでまた作手に行く楽しみが増えました。
Posted at 2021/07/29 09:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「ミラ20万k突破しました。」
何シテル?   02/21 11:09
元峠グリップ野郎です。現在サーキットドリ野郎です。 チームR.CRAFTで揉まれて成長中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

リアハブ5穴化への道(その3ドライブシャフトブーツ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 17:37:45
Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 13:04:41
静岡・海岸線ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 00:44:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 最低限の乗り心地を確保しながらセッティングしてます。本音はノーマルサスで走りたい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
腰痛で強化クラッチが踏めなくて殆ど乗れてない状態 ボディは東北から持って来たのでサビッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation