• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

ブレーキパッド

ブレーキパッド メンテナンスノートに記載されていたブレーキパッドの減り
具合。
減り方が少ないような???

エンジンブレーキを使った減速を心がけているせいでしょうか???





一つ気になるのはパッドの交換時期について・・・。
走行距離で判断するのか???それとも厚さで判断するのか???
「残り2,3㎜は限界」と以前聞いたことはあります。

ローターまで交換するとかなりお金がかかりそう・・・(汗)





ブログ一覧 | 207SW | クルマ
Posted at 2010/06/30 23:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

最高に暑い日
chishiruさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 23:39
私もS-MXの時は、6年使用で残り厚7mmでした。
同じ様にエンブレを結構使う止まり方をしていたので。

9.5なら、まだまだ行けそうですね(^^)

厚みが2-3mmになってくると、ローターに当たる面のハジっこが剥がれたりして、接地面積が少なくなるから「変え時」なんだと思います。

私がこの前交換した時がそんな感じでしたから(^^;;
コメントへの返答
2010年7月3日 22:30
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

6年使用で残り厚7㎜はかなりのロングライフ!!

日本車と比べて欧州車のブレーキはかなり効きがいいので6年も持つのか???不明です。

一度、消耗したものと新品との違いを確認したいです・・・。
2010年6月30日 23:52
オデッセイ、なんだかリアの減りが早いような(汗)
なんでだろう??フロントと3mmくらい差がありました

ブレーキ甘く感じるのでスポーツパッドに変えたいです。
ダストが多くなるって?ベンツやBMWよりはマシでしょう(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:35
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

リアに何らかの加重がかかって減りが早いとか???

ブレーキは事故を回避する意味で効きがいいものをオススメします★

SWからライフに乗り換えると毎回、ブレーキの甘さを感じます。
慣れれば気にならないんですが・・・(爆)

2010年7月1日 0:12
どうもです。(*^_^*)
パッドはまだまだ大丈夫ですね♪
で、距離で交換時期は分かりませんよ。高速を永遠と10万キロ走ってもブレーキ踏まないから全く減りませんしね。市街地いっぱい走る人は、減りも速いです。あと車重も関係します。単純な理屈ですヨ。(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:39
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

インターネットで調べていると走行距離で交換を勧めるお店が多かったので、がんちさんの仰るとおり、距離で判断できるものか???すごく感じました。

できるだけ維持費を安く抑えたいのでこれからもエンジンブレーキを使った減速に心がけていきます。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation