• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

バックドアからボンジュール ???

バックドアからボンジュール ???短いカングーBe Bop

ただ短いだけの3ドアカングー」と思っていましたがリア半分のルーフが開閉できるとは!!
手動なので壊れる心配もなし???
ミニバン初のオープンモデルでしょうか???




しかもこれが付いているとリア席からでも簡単に乗降できちゃいますΣ(゚Д゚;エーッ!






バックドアからボンジュール ???



ここ最近のフランス車は個性的な車が多く元気があるように感じます★
日本でも発売されるそうであの降り方は1度は試してみたいです(^-^;)


Posted at 2009/11/28 23:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

C3ピカソ発見!!

C3ピカソ発見!!C3ピカソが某ディーラーに展示している」という情報を知り、目的地へ行く途中見に行ってきました★

お店にはラセルタ風ピカソが・・・d(≧▽≦*d)
プライスは272万円・・・高いです(汗)





朝早かったので内装をじっくり見ることができませんでしたが、左右モッコリしたボンネットや適度に丸みを帯びたボディなどシトロエンらしい個性的なデザイン、装備が付いていました★

odit好みのスタイルです(。-∀-) ニヒ

サイズも207より小さく、C4ピカソ譲りのフロントウィンドーでとても運転しやすそうでした。

並行輸入車なので新車保証が付いていなかったり、MT+左ハンドルのみの設定(イギリス仕様は
右ハンドル有)しか選べないなどリスクはかなり大きいですが、日本でこれに乗るとかなり目立つ
はず・・・w(・0・☆)w あっ

日本でも売れそうな1台だと思うんですがプジョー・シトロエンジャポンは導入を検討していないそうです(涙)


C3ピカソもし買うんだったら写真のカラーをoditは選びますよぉ★

Posted at 2009/11/23 23:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ゼニス・ウィンドウスクリーン

ゼニス・ウィンドウスクリーン来年日本でも発売されると噂されているシトロエンC3。
フロントガラスとサンルーフが一緒になったゼニス・ウィンドウスクリーンが特徴です。
変なことできませんね(^-^;)





バツグンの開放感だけどこのガラスもし割れたらいくらするのやら???
面積が大きくてクリアとスモークが1枚のガラスで施されている感じなので結構高そうです・・・(汗)

あとウォータースポットなどにも気をつけないといけないかも・・・(苦笑)


Posted at 2009/11/15 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

新型ポロ試乗

新型ポロ試乗207のライバルである新型ポロの試乗へ行ってきました。


エクステリア

5ナンバーサイズである為ゴルフや207と比べると1回り小さく運転しやすかったです。
エッジが効いたデザインでゴルフと比べるとスポーティーな感じが・・・。

テールランプはヴィッツに似ている形状ですがレンズは個性的でした。
ブラックのボディカラーをチョイスすると引き締まった感じに見えます。


インテリア

インパネのソフトパッドやメッキパーツが多数使われて質感の高いインテリアですが、ゴルフと比べるとしっかりとセグメント分けされていました。
個人的にドアトリムは207の方がソフトで触り心地が好みです。
シートは小ぶりでホールド性がないように見えますがフィット性のあるカチッとした座り心地です。
リアシートは207と比べるとやや狭い感じですが177センチのoditが座っても足元やヘッドクリアランスはギリギリ確保されてました。


走り

1.4のNAはTSIと比べると出だしは物足りませんが街乗りだと不満はありません。
DSGの変速はスムーズですが坂道走行の場合回転数を高める為に若干ギクシャクします。
Sモードで走行すると回転数が高めになり変速タイミングが変わるので不満は解消されます。
平地での60キロクルーズでエンジン回転数が1200~1500回転とかなり低めでした。

足回りは207と比べるとどっしりしていました。
軽快さは207の方があります。
凹凸路でもサスとボディがしっかりしているので嫌なゴツゴツ感はありませんでした。


207スタイルと比べると新型ポロは10万少々高いですが、スタイルには付いていないヒルホルダーやESP、サービスプラスが付いて203万円のプライスは207のいいライバルだと思います。
事実、かなりの受注が入っていて年内納車は無理とか・・・。

気になる1.2TSIは来年6月ぐらいにずれ込むそうです。


今日はガシャポンでキーホルダー型のUSBをゲットしてきました★
プジョーと比べてワーゲンは行く度に何でもくれます(苦笑)
しつこい接客もないので最高のディーラーです★

プジョーのサーモマグもらった人いるかなぁ???


※長文になりました・・・すいません!!

Posted at 2009/11/08 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー東京モーターショーへ行ってきました。

部品ブースを見ているとルマンで活躍していた!?プジョーのV12 HDIエンジンを発見!!
迫力ありました( ゚д゚)ハッ!

モーターショーの詳しいことはまだ後日・・・。
Posted at 2009/10/24 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation