• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

ドライブから帰宅です。

ドライブから帰宅です。まだまだ蒸し暑い日がつづきますねぇf^^;
昨日、夏休みドライブから帰ってきました。

今回はここ数年、行こう行こうと思っていたにもかかわらず、天気が悪くて行けずじまいだった、北東北に行って来ました。

今回は福島でのサーキット走行に絡めたドライブだったので、天気の都合は関係なし。
十和田、八甲田、下北、三陸と周ってきました。

ということで、前ブログの正解は、
③十和田湖 で~す^^

出発前の週間天気予報を見る限りでは、
連日、雨雨雨。。。とテンション↓だったのですが、
サーキットをはじめ、なかなかの天気に恵まれた良いドライブが出来ました♪

あ~っ、明日から会社。。。
行きたくないよ~ん(T_T)



※写真は三陸の宮古で食べたウニ・イクラ丼
 もぉ~っ、これでもかってくらい、ウニが甘いのよ~ん♪
Posted at 2006/08/20 23:52:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロングどらいぶっ!! | 日記
2006年01月29日 イイね!

ひさびさドライブo(^O^)o

ひさびさドライブo(^O^)o冬はなにかと海が見たくなるけんしろ~。

その理由は単純。なぜなら。。。










山へは行けないから。

スタッドレス欲しい~っ(:_;)





ということで、今回はこちらまでドライブ、ドライブ。





自宅からいつものルートを通って、羽田から首都高に。
途中大黒PAによってみると、派手派手なオフ会が開かれてました。

『同じ車ばっかりで凄いね~^^』(けんしろ~)
『あんたも同じ事やっとるやんかっ!!』(カミさん)
ってツッコまれながらいざ目的地へ。
のんびり?ドライブを堪能です。




前回のドライブとはうってかわって海も穏やか(^^v




今日の目的、
三崎のマグロっ
も美味しくいただきました。



帰りは、

三崎→葉山→鎌倉→江ノ島→藤沢→戸塚と、混んでるの覚悟で遠回り。
案の定渋滞してますが、海を眺めながらのんびり走るにはまぁいいかなf^^;




いつも大渋滞、国道1号の原宿交差点もやっとこさ抜けて帰途に着きました。


2週間ぶりの運転、やっぱりインプはいいなぁo(^O^)o
Posted at 2006/01/30 08:31:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロングどらいぶっ!! | 日記
2006年01月03日 イイね!

本年、初ドライブ^^

元旦、2日と天気がイマイチでしたが、
3日は快晴、やっほ~っo(^O^)o


ということで、2006年初ドライブに行って来ました。
行き先はやっぱり正月らしく。。。











海~っ
九十九里浜♪
なぜか正月は海が見たくなります。
ということで、房総半島ドライブへっ!!



月の砂漠♪でお馴染み。。。

御宿。
夏の活気はどこへやら。。。



シーワールドでお馴染み。。。

鴨川。
シャチ・ショーを一番前で見るのが醍醐味です。今回は通過。



ひたすら走って。。。

房総半島最南端f^^;



でグルっと回ったところ、館山過ぎた辺りで真っ黒な雲が空を覆って、
あっと言う間に気温が11度から5度まで急降下。(鋸山付近)
雪が降ってきました(T_T)
房総って雪ふるんだねっf^^;
年末に引き続いてちょいと心細くなりながらも、
『いざとなったらしげさんに助けてもらおっと』か考えてると、
すっかり天候は回復



その後、途中でこんなコトもあり、富津岬へ到着。
風が強くて空気が澄んでいたので、富津岬からの眺めは最高でした^^



アクアライン^^




反対側まで見えます。横浜ベイ・ブリッジ!!





みなとみらいもバッチリ(^O^)/




極めつけは、富士山




で富津岬といえば名物?展望台\(^O^)/

一時期立ち入り禁止だったのに復活してました。



てっぺんからは東京湾が一望できます。

でも、すげぇ~強風f^^;凍りそう(T_T)


ってことで、相変わらずの過走行でしたf^^;
走行距離357km

☆写真はクリックでおっきくなります^^
Posted at 2006/01/08 23:00:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロングどらいぶっ!! | 日記
2005年11月21日 イイね!

昨日は箱根へドライブしてきました。

昨日は箱根へドライブしてきました。土曜日はとっても快晴だったのですが、1日研修で悶々と...
ドライブ行きたいっ!!てことで日曜は箱根に行って来ました。

首都高を中央環状線から湾岸線へとひた走り、
途中でこんなコトも試しながら、
横浜新道を経由して西湘バイパスへ。
海沿いの西湘バイパスはいつ走っても爽快です^^

8時に小田原を通過するも、すでに渋滞の気配があり、
そのまま箱根新道を利用して一気にお気に入りの
芦ノ湖スカイラインへ。
しかしながら雲が多く、三国峠からの富士山は
拝めませんでした。前回はバッチリだったのに。。。

そのまま仙石原を経由し御殿場へ。
箱根ドライブというといつも富士五湖巡りが
セットでついてきますf^^;
山中湖を展望台から眺めた時は富士山もなんとか
顔を覗かせてくれました^^

この日もインプとたくさん遭遇しましたが、山中湖から河口湖方面に向かう途中に偶然にもシルバーのインプとのランデヴーは楽しいひと時でした。

その後富士山の外周をグルッと周り再び御殿場へもどり、
帰宅の途につきました。

天気もちょいと雲が多く、紅葉もイマイチの迫力でしたが、
走行距離430km、相変わらずただひたすらのんびりと、
まったりドライブしちゃいました^^

フォトギャラもどうぞ。
Posted at 2005/11/21 21:36:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロングどらいぶっ!! | 日記
2005年11月20日 イイね!

今日もインプに遭遇、キタ~っ!!

今日もインプに遭遇、キタ~っ!!最近F型増えましたね。今日一日で何台見たことか^^
写真は渋滞にはまってるにもかかわらず、
インプワゴンに囲まれてご満悦のけんしろ号f^^;

今日はなんと黒インプを発見...
ドライブ中になにやら向こうから黒いインプが。
涙目?いや、ちょっと違う。F型だっ。
フロントリップついてるってことは、




W.AXL。さん?そんな訳ないかf^^;

結局知らない人でしたが、黒のF型インプ、
フロントリップに赤のマッドフラップ。
う~ん、カッコ良かった^^
写真撮れなかったのが残念(T_T)



ってことでしばらく休憩の後、出発すると。
後ろからインプが。それも希少のシルバー!!
うまみるさん?





残念f^^;
六連星のエンブレムはピンク、
STIのフロントリップにフォグランプが迫力です。
いやぁ~カッコいいなぁ^^
このシルバーインプとは10kmくらいランデヴー走行できました。
で、ミラー越しにコッソリ盗撮。

その1



その2



その3


いやいや、15分くらい楽しませてもらいました^^
こんなことで楽しんでる自分に奥様は呆れ顔ですf^^;
Posted at 2005/11/20 23:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロングどらいぶっ!! | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation