• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

登山もいいけど海もいい!!

登山もいいけど海もいい!!日曜の朝は最近恒例、

近所のおやまへLet's Go!!

でも、富士山がクッキリ見えるほど天気が良いせいか、

普段より車が多くてクリアラップは少なめf^^;

それでもドライブを満喫し、さっさと帰路へ^^



その後は家でゆっくと...








してるはずもなく、

カミさんが『今日の気分は海!!』

というので、海まで行って来ました。



神奈川の観音崎での1枚。
すっかり初夏の彩り♪
ちなみにおやまとは正反対の方向f^^;


その後、逗子→鎌倉→江ノ島と流してきました。





帰りに立ち寄ったマックで発見!!
『チキンマックナゲット トロピカレー』

はチョッとやみつきかも^^






ちなみにピカピカに洗ったホイールも、



週末走りまわった後にはこんなんなりますf^^;



まぁ、制動力には替えられませんけどね。。。
Posted at 2007/05/21 23:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ(^o^)/ | 日記
2006年11月11日 イイね!

近況ですf^^;

ご無沙汰してま~すf^^;

10月から仕事場が変わって、最近まれに見るほど忙しい。。。
研修なんかも重なって毎日帰宅は23時で土曜も出勤。
何と言っても会社でみんカラが出来なくなりました。
(↑それって、あたりまえ?)

でも、なんといってもテンション↓なのは、
9月の半ばに引いた風邪が完治しません(T_T)
未だたまにですが咳込むので、のど飴が欠かせません。
それ以外は元気なんだけどねぇ~。。。


ってことで、ほとんどみんカラ放置状態でしたm(__)m


今日はちょっと早く帰ってこれたので、近況をまとめて見ました。
何だかんだと長いのでお暇な方はどうぞ♪





9月24日

こんな事があった帰り道、懲りずに碓井峠へ。
なんとmasa3.さんmasa3.さんのブログ)とすれ違いました!!
こんな偶然もあるのね♪




10月8日

久々に筑波山。おまけに晴れました♪
筑波山で思い出すのはこの時(アクセルさんのブログ)ですね。
この日は日曜の昼間だというのにクリアラップが取れて、気持ちよく走れました。
駐車場にはインプレッサがチラホラ。銀色のS203が2台もいましたねぇ。





10月9日

山に行った次の日は海へ!!
ってことで、大洗~銚子と海沿いをドライブ。





10月14日
ほんと長いこと待ちました。
9年ですよ、9年。






はい、米米クラブ復活祭!!
さいたまスーパーアリーナに2日連続で行って来ました。
もう、踊りまくり、笑いまくり?で大満足。
活動も継続するようで、嬉しい限りです。





10月28日

やっぱり買ってしまいました。Qステア。
単品で銀色インプレッサもGETです。
青よりこっちの方が断然かっこいいと思います。




10月29日

お~っ、久々のパーツネタですf^^;
ようやくエアクリーナーを交換しました。
あまり皆が装着してなさそうなトラストのやつにしてみました。

前回の交換は去年の6月
その間の走行距離は確か。。。2万6千以上らしいf^^;
サーキットデビューする前に交換して、走行会10回ちかく持ちましたf^^;
交換したら純正ブローオフがシュパシュパと良く聞こえ、
アクセルレスポンスも軽くなったような気がするので、ついつい回しちゃいますね。
こんな事ならもっと早く交換すべきだったかしら?





11月4日

紅葉を見に榛名に行ってみました。
登ってる途中はチラホラ紅葉してましたが、上の方はもう終了。
せっかくなので、紅葉を求めて長野方面へ。






嬬恋を抜けて菅平まで来ると、なかなかの紅葉に大満足。
せっかくだからと来ちゃいました長野までf^^;






久々の頂上です。何処だかわかるよね?
前回は霧の中でしたが、今回は快晴でした。





その後、お土産を買って戻って見ると。。。






やばいっ、完全に負けてますf^^;





負けるもんか!!と勝負を挑むところですが、






長いものには巻かれちゃいますf^^;
こんな偶然の再会もみんカラのおかげですね^^





ってことで、忙しいながらもインプレッサライフは満喫してます。
走行距離はかさむばかりで1回目の車検を前にすでに4万6千です。
やばっ、そろそろオイル交換しなきゃだな。



ということで、ちゃんと生きてますから、
たまには思い出してやって下さいね(はぁと



あ~っ、明日も研修だぁ~。。。
Posted at 2006/11/11 01:23:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | おでかけ(^o^)/ | クルマ
2006年09月17日 イイね!

ショコリキサー???

さてさて、こんな訳でテンション下がり気味でしたが、

ストレス解消にはやっぱりインプレッサ!!
ということで、週末はそこそこ遊んでます。



先週の土曜は、灰汁汁さんのブログにあるように、
美女木付近で深夜までおしゃべり。
(残念ながら男5人。美女はいませんf^^;)

美女木まで家から30kmちょっとありますが、
30分で帰ってこれる近さはすっごく便利。
これも外環のおかげです。
おまけにETC割引で半額\250ってすっごくオ・ト・ク♪



深夜の帰宅にもかかわらず、翌日は朝イチで栃木の佐野にある
佐野プレミアム・アウトレットへ。




ちょっと眠かったですが、家の前からしばらくの間、











F型銀色インプレッサをストーキング(汗
できてご機嫌です。



アウトレットショップでは、いくつか買い物をしましたが、



一番の収穫は!!











GODIVAのCHOCOLixir

・ダーク・チョコレート・デカダンス
・ミルク・チョコレート・ラテ
・ホワイト・チョコレート・ラズベリー
と3種類あるなかで、
『ダーク・チョコレート・デカダンス』
を選択です。

"ダーク"という言葉に何故か惹かれちゃいますねぇ。
(でも、"ダーク"といいながら結構甘いですf^^;)



ずっと食べる機会を逃していたので、
ようやく食ベられて大満足でした♪
Posted at 2006/09/23 21:17:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ(^o^)/ | 日記
2006年08月28日 イイね!

突撃、ガンダム・ミュージアム!!

突撃、ガンダム・ミュージアム!!また、ガンダムかよっ!!

って思いの貴方、まぁまぁf^^;


さて、ガンプラEXPOのブログに、
『もうすぐ終わっちゃう!!』とのコメントが、おやぴんから。


あ~っ、すっかり忘れてた~っf^^;

ということで、ガンダム・ミュージアムに行って来ました。








あ~っ、カッコよかったなぁ~っ、










ケロロ軍曹!!



<フォトギャラ>
・バンダイミュージアム ~ガンダム・ミュージアム~
・バンダイミュージアム ~キャラクター・ワールド~

同じに日に行ったであろう、おやびんに会えなかったのが残念でなりません。

この記事は、さらばBANDAI MUSEUM について書いています。
Posted at 2006/08/28 22:50:53 | コメント(9) | トラックバック(1) | おでかけ(^o^)/ | 日記
2006年05月13日 イイね!

今さらですがGWのドライブ・レポ

皆さん今晩は。
5月に入って2つめのブログです(^^ゞエヘッ

10日から始めてようやくUp出来ました!!
最近ブログ書き始めると眠くなっちゃうんだよね。。。f^^;
長編ですがよろしかったらご覧下さい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/4/30
ETC深夜割引を狙ってAM3時に出発です。
なんせ長距離なんでETC割引で片道5千円違ってきます。
頑張って早く出た甲斐があって夜明けの富士山かとっても綺麗でした。

 
今回はカミさんとツー・ドライバー体制で望みました(^^v
結局、"僕はできるだけ自分で運転したい"&"カミさんはなるべく運転したくない"
というのがあるので、彼女の運転は150km/3000kmだけでしたけどねf^^;

街中よりも高速の方がラクチンだそうです。

いつもは明石海峡->淡路島->鳴門海峡->徳島という具合に四国へ渡りますが、
今回は天気もよさそうなので&尾道(広島県)から『しまなみ街道』を経由することにしました。
 
『しまなみ街道』の模様はコチラ↓
GWは愛媛へ!! ~しまなみ海道~

ソフトクリームも美味しかった♪

途中食べた

『鯛丼!!』でおなかも満足。先へと急ぎます。
まだ300km弱あるからねf^^;

それでも松山からはわざわざ下道へ降りて、
のんびりと海沿いの国道で宇和島まで向かいました。

電線が邪魔っ(T_T)

1日で1000km走りましたが、しっかり寝てから出発したのでまだまだ余力ありでした♪
やっぱり睡眠が重要っす。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/1
前日はハードだったので、この日の朝はのんびり。。。

 
してられません!!

昨日の疲れを癒すべく、温泉♪温泉♪ということで、
日帰り温泉施設『津島やすらぎの里』へ。


もともと平日ってこともあり激空き。
貸切状態の露天風呂でのんびりリフレッシュ出来ちゃいました。

 
昼ごはんは久しぶりに宇和島の郷土料理『鯛めし』を食べよう!!
ということで和食・郷土料理の「かどや」に。


う~ん、やぱり美味いっす(^^v
GWは愛媛へ!! ~宇和島名物といえば~
 
午後はプチドライブということで、3/31から無料になった『西海スカイライン』へ。
ツツジが綺麗に咲いていましたが、天気がイマイチで海はグレー一色。
せっかくなのでカミさに運転してもらって写真撮りました。

スピードが出てないので逆に流し撮りが難しい。
奥さん、もうちょっと踏もうよf^^;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/2
実家滞在中は実家の前の駐車場を借りてます。タダで♪

となりはお義兄ちゃんのGC8っす^^
さぁ~て、今日はどこへ行こうかな♪

この日はカミさんの希望で『砥部動物園』へ!!
模様はコチラのフォトギャラ↓
GWは愛媛へ!! ~砥部動物園~

でもって久しぶりに松山の街をウインドウショッピング。

『ラフォーレ原宿・松山』ってのがあるんですが、"原宿"関係ないじゃんって良くつっ込まれますf^^;
「ラフォーレ原宿」は「原宿」までを含めた名称が店名なので、
「ラフォーレ松山」というようにはならずに、
地名が二つ並ぶような店舗名となっているそうです。
まぁ、どっちでもいいかf^^;
ちなみに『ラフォーレ原宿・小倉』、『ラフォーレ原宿・新潟』もあるみたいです。

帰りは時間があったのでちょっと寄り道して帰って走ってきました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/3
今日はお義父さん、お義母さんも一緒にロングドライブ。
目的地は『高知』です。
距離にして120km位ですが、下道でも2時間ちょっとで行けるんですよね。
信号少ないからね^^
高知の海を満喫してきました。
GWは愛媛へ!! ~高知へドライブ~
 
そうそう、高知といえば、

『かつお』でしょ♪
こんなお店で食べてきました^^

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/4
さてさて、明日は帰るということで今日が最後の日。
ゆっくり寝てなんかいられません。
朝は久しぶりに宇和島城に上ってみました。



宇和島城は実家の窓から見えますが、
家から城が見えるなんて20歳の時に初めて行った時は感動したものです。

さ~て、これで1日終わるわけがありません、
やっぱりドライブへLet's Go!!


今回は初めて段々畑で有名な『遊子』(ゆす)へ行ってみようということに。
この辺は道が狭いのでずっと避けてたんですよね。
でもせっかくだからと思い切って行って見ました。


養殖のイカダが浮かぶ宇和島湾らしい海の風景と綺麗に積み上げられたな石垣の段々畑は、のんびり散歩するには最高でした。
思い切って来てみて良かった♪

でも帰りに選んだ道は車幅×1.5位の狭い道が延々と続き、途中すれ違えずにバックすること数度。
綺麗な海は楽しめましたが、さすがに降りて写真とる余裕はありませんでしたf^^;
 
その後、少し時間があったので佐多岬へドライブ。
途中、風車(伊方町風力発電所)があったので写真に収めて帰ってきました^^


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/5
いよいよ今日で四国ともお別れです。
滞在中は天気もまずまずで本当に帰るのが惜しいです。
今晩は大阪泊まりなので来たときよりゆっくり帰れますね。
 
ってことで高松のうど~ん。

おいしかったけど、ちゃんと店をリサーチしてくれば良かったな。
 
 
そして、初めて車で渡る瀬戸大橋。

途中の与島PAにて。めちゃ込み(><)

 
でもって兵庫にいる妹の家へ立ち寄り、



せっかくだからと予定になかった姫路城にも♪



高速のSAでデモンストレーションしてたデコトラ。

エンジン切っても光るように発電機積んでるみたいf^^;
カミさん興味津々でかな~り念入りにチェックしてました。


阪神高速激込みで大阪に着いたのは22時近く。

環状線怖いッf^^;


お好み焼き屋のラストオーダーにギリギリセーフで滑り込み。
僕達が最後のお客さんでした。

それにしてもここのお好み焼きは軽くて、何枚でもイケそうです^^
 
おなかも満足でホテルに戻った後、ビール2缶で即寝でした。
そういえばGW中は毎日8時間以上も寝てましたねf^^;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2006/5/6
のんびりしてると大渋滞に巻き込まれるぞっ!!
ってことで大阪を9時に出発。
結局途中のSAで昼ごはん&給油で休憩しただけで一気に帰ってきました。

味噌カツ♪

多少の渋滞はあったものの2桁以上のものには巻き込まれず17時に過ぎに無事到着しました。



去年、今年とGWの愛媛遠征。
まだまだ行きたいところはたくさんあります。
次はまた来年かな♪


ここまでお付き合いありがとうございました(^0^)/

Posted at 2006/05/14 00:28:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | おでかけ(^o^)/ | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation