• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

明日はオフです。

明日はMt.筑波オフですが、
雨が降るなんて事は想定外でした。

ちょっとでも空いているうちにと集合時間5:30にしたんだけど。。。

走行会でもないのに3:30起きですf^^;

これで土砂ぶりだったらへこむよなぁ~。

まぁ、安全運転で行ってきま~す(^O^)/~

☆詳しくは赤Cセダンさんの掲示板で。

☆みんカラ、先ほどからエラー続出でコメントが返せません。
 もうフテ寝します(>_<)ごめんなさい。
 
☆あっ、でも寝る前にHeinekenを1本f^^;
Posted at 2005/10/08 22:05:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記
2005年09月20日 イイね!

ビーナスラインオフ 3/3

いやぁ~3連休と3連休の合間ってダラけちゃいますね。
お客さんトコで打合せが終わったので、
会社に戻る前にちょっと休憩がてらオフレポの第3回です。
(こちらは第1回第2回



さてさて、
ニャンギラスさん、yoshiakkiさん、誠次さん、まいける!!さん
とお別れした後は、

再度、美ヶ原にレッツ・ゴー!!
好きだねぇ~って言われそうですが、
もう楽しくってしょうがないっすo(^o^)o



ビーナスラインに出た後は、
和田峠、霧が峰、車山、白樺湖と経由して諏訪ICへ向かいます。










途中で景色が開けると、W.AXL。さんは、











ご機嫌に手を振ってくれました。
アクエリアス効果がきっと出ているのでしょうf^^;










それにしても、いい景色^^










直線あり、ワインディングありの気持ちの良い道路ですね^^










そろそろ夕暮れ、早起きして長かった一日ももうすぐ終わってしまいます。




















終わりませんでしたっ!!
大渋滞、30km(*_*)










それでもW.AXL。さんはポーズを決めてくれます。










渋滞中はみんカラmobileで暇つぶし。
皆さんの励ましコメントのおかげで、
30kmの渋滞もそれほど苦にならずに帰ってこれました。
感謝!!、感謝!!






家を出発してから19時間、走行距離600kmと長丁場でしたが、
その割には疲れ知らずで帰ってきました。それだけ楽しめたってコトですね^^
ではでは、燃費報告です。

           総走行距離   給油量 価格   単価 燃費
自宅→諏訪湖SA   214km     25.72L \ 3,600 \140 8.24km/L
長野満喫後、双葉SA 469km     20.00L \ 2,800 \140 -(×満タン)
双葉SA→地元    623km     32.22L \ 4,446 \131 7.83km/L
----------------------------------------------------------------------------
総計         623km     77.94L \10,846 -   7.99km/L
(内訳:400kmは高速、200kmは一般道)


今回はけんしろ~にとって初のツーリングオフってことで、
やっぱり走ってなんぼのくるまだなぁ~とつくづく実感しました。
一応課題としては、
・上り坂のコーナーの立ち上がりでアクセルオンすると暴れちゃう。
・下り坂のコーナーの入りは、シフトダウンでクラッチを切ったときに、
再加速して焦っちゃう。
ってところでしょうか?これってどう対処してるのかな?
車ってよりも、やはりテクニックの違いでしょうねf^^;


それにしても長野、松本、ビーナスライン、とっても良いところです。
あんなところにすぐ行けるってのはとってもうらやましい限りです。
仕切ってくれた、ニャンギラスさん
ナビゲートしてくれた、yoshiakkiさん誠次さん
駆けつけてくれた、まいける!!さん
ありがと~!! めちゃめちゃ楽しかったです。

またお会いしましょう(^o^)/~

やばいっ!!
このブログを書いているうちに、
また行きたくなってしまったf^^;



フォトギャラもどうぞ!!
Posted at 2005/09/20 14:16:15 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記
2005年09月20日 イイね!

ビーナスラインオフ 2/3

一昨日のロングドライブのせいか、はたまた昨日の洗車のせいか、
夜から背中の痛いけんしろ~です。
すっかり筋トレを1ヶ月近くサボっており、
運動不足がたたったのかもしれませんf^^;



さて、すっかり出遅れましたオフレポの第2回です。
(こちらは第1回

美ヶ原でそれぞれの車をチェックしたり、写真を撮ったり、
お土産屋で試食したりとすっかり満喫した後は、


やっぱり信州、松本に来たら蕎麦でしょ。


ってことで、別ルートで市街に戻って、
ニャンギラスさんお勧めの蕎麦屋へ向かいます。




前半はちょっと狭いし、前も詰まっていたのでマッタリドライブですが、
後半道幅が広がると、yoshiakkiさんのペースが一気に加速。MR-Sはやいっす!!




後ろからはニャンギ号が迫り来るため、「もうちょっと踏んどこうかな?」と
踏み出したら、案の定、上りの再現ですf^^;

も~、みんな負けず嫌いねぇ~( ̄∀ ̄;)
人のこと言えないですけど...






しまいにゃ、
ABSも効き始めましたよっ!!


上りも下りも以前に1、2回、テラノで走ったことがありますが、
スピード間が違います!!所要時間が違います!!
あっという間の楽しいドライブでした。


さて松本市内にもどって、ニャンギさんオススメの蕎麦屋『古ばやし』に到着。
朝からなにも食べてないので大もり(もりそば)を注文しました。
さすがにせいろが3段出てきてビビりましたが、あっという間にぺろり。
あと2枚は行けそう。

それほど美味かったっす。(あっ、写真忘れたf^_^;)





その後も周りをちょっと観光。





W.AXL。さんは、










鯛焼きたべたり^^










松本城の写真をとったりと大変満足そう。
(大学芋もお土産に購入してました。)









気分良くしたW.AXL。さんは、
ご自慢のF型インプにご褒美として、










アクエリアスを奮発!!
オージーザス!!



インタークーラー・ウォータースプレーに入れれば、5馬力アップ!!
するとの誰か?の話しを真に受けたのでしょうか?
無事に帰れれば良いのですが。。。









そうこうしているうちに、












まいける!!さんついに合流です。
うぉーすげぇーっす。同じ車とは思えない^^
バックミラーにこの車が写ったら間違えなく道譲りますねf^^;

本当に逢えてよかったよ~o(^o^)o
思わず記念写真をパシャリ!!
(W.AXL。さんのフォトギャラ、最後の画像です^^)









そうそう、まいける!!さんといえば、











本日の美ケ原!!(パクってすみません)

でもけんしろ~のカメラではめちゃめちゃ遠かった(._.)











そうこうしているうちに良い時間になったので、ここで長野の皆さんとはお別れです。
ニャンギラスさん、yoshiakkiさん、誠次さん、まいける!!さん、

ありがと~、また来るよ(^o^)/~




車に乗り込むと、













温度計は43度を示してました。


松本暑っーーーーー!!
日焼けで顔と首がぴりぴりですよ^^

つづきは↓こちら
第3回
フォトギャラ
Posted at 2005/09/20 12:56:19 | コメント(5) | トラックバック(4) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記
2005年09月20日 イイね!

ビーナスラインオフ 1/3

いやぁ~、完全にブログUp出遅れましたf^^;
動物園に行ってる場合じゃなかった。
既に撮った写真のほとんどが公開中!!

ってことで、
既に他の方のブログで見たと思いますが、
けんしろ~も懲りずに、
ビーナスライン・オフ、レポート開始!!



家を4時過ぎに出発。待ち合わせは談合坂SAに6時。
早めに行って前日の洗車の吹きムラをチェックと思いきや、
一番最後に到着でしたf^^;
みんなはやいなぁ~。

東京・埼玉連合チーム?の参加は、
W.AXL。さんいちのすけさん、そしてけんしろ~
の3台であります。とりあえずいきなり撮影大会ですf^^;






そうそう、今日の目的はもうひとつありました。
W.AXL。さん、マフラー『RA-01A』のお披露目です。
装着おめでとうございます!!

アイドリングからして排気温が太くなりました^^
もう、けんしろ~号をヤン車とは呼ばせませんっ!!
で、とりあえず出発!!





で、着きました。松本ICです。(はやっ)
なんと料金所出口までニャンギラスさんお出迎えです。ありがた~い(^o^)/
で、こんなトコでなんですがさっそくお車をチェック。

ニャンギ号のこのホイール。
実物は色にすっごく深みがあって、写真で見るより全然カッコいい!!
青のボディにとっても良くお似合いです^^





その後、さっそくビーナスラインに向かいます。

市街地なのでのんびりと行きましょ~^^





しばらくして、
ニャンギラスさんのお友達である、
yoshiakkiさん
誠次さんと合流。
yoshiakkiさんはMR-S、誠次さんはロードスターと、
お二方ともにライトウェイトのオープンカーです。

yoshiakkiさんは先頭、誠次さんはしんがりとして、
今オフを終始ナビゲートしていただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m




さてさて、6台つながり、ひとまず美ヶ原に向かいます。
やはり休日ともあり、一般の車も走ってますね。
ここはのんびりとドライブしましょう。

今日はあくまでツーリングですから^^








と思いきや、yoshiakkiさんが前の車をPASS!!
続いてW.AXL。さん、ニャンギラスさんもPASS!!
もちろんけんしろ~もPASS!!
ってな具合で、後続のいちのすけさん、誠次さんも追いついたところで、
結局、最後は思いっきり追いかけっこしてました。

すでにRE070は鳴いてるし、フロントのマッドフラップも、
路面にこすれてズリズリいってます。
でもこれって乗れてる時のバロメーターなんでよ。
おかげで油断して放り投げておいた後部座席の荷物はぐちゃぐちゃf^^





そうこうしているうちに、美ヶ原高原美術館へ到着。
6台並べての記念撮影です。

そうそう、ココにはなんと風車が2台もありました^^
東京湾の風車と負けず劣らずの大きさです。
いちのすけさんのブログ同様、ココでもW.AXL。さん写真とってます。



ついで(ついでかよっ)に景色も堪能です。

青空がとても近くって、空気も爽やか。

もう、長野さいこー!!






全然ツーリングじゃないっすけどねf^^;
明らかに攻めてる気が...
ガソリンみるみる減ってるし...
高速降りる前に満タンにしといて良かったです。


いやぁ~こんなに走れるとは思っても見ませんでした。
大満足!!^^


つづきはこちら。
第2回
第3回
フォトギャラ







Posted at 2005/09/20 01:52:55 | コメント(5) | トラックバック(3) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記
2005年09月19日 イイね!

ビーナスラインから無事帰宅

ビーナスラインから無事帰宅ひとまず無事に帰宅しました。
いやぁ~3時半起きで行った甲斐がありました。
ニャンギラスさん、いろいろ段取りありがとう!!
詳細は明日にでもあっぷします。

写真は前から、
ニャンギラスさん
W.ALX。さん
いちのすけさん
けんしろ~

いやぁ~同じインプでもこうしてみると全然違うね。
Posted at 2005/09/19 01:16:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation