• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント♪

このブログのこの写真で、気付いた方は気付きましたね( ̄▽ ̄)
例えば、貴方。するどいっf^^;



何かというと。。。

















RECAROのフルバケ装着!!




ホントはSP-GⅢが欲しかったのですが、
これも買って予算的にいっぱいいっぱいだったので、
中のシェル部分は同じらしいSP-Gを選択しました。

とっても軽量!!
はずした純正シートを3階まで運びましたが、重~いっ(>_<)
かなり軽量化になりましたねっ。


ローポジ最高!!
シートに勝るほど重要な部品ということで、正規品のローポジレールを選択。

30~40mmダウンということで、窓から顔が出せなくなりましたf^^;
自宅の車庫入れがちょっと辛いっす。あと、慣れるまで乗り降りが大変。
でも運転中は最高!!
視界不良が気になりましたが問題なし!!
ペダルを踏む感覚も良くなった感じ^^


サポート抜群!!
肩から、背中、腰、尻、腿とぴったりフィット。
ホールド性は父母のお墨付きです。
(フルバケが珍しかったのか、父、母が試乗しました。)
さすがにタイトですが、気持ちの良いタイトさです。
なんといっても腰がぜんぜん楽チンです(^O^)/



ということで、
けんしろ~号2006仕様のできあがりっ!!
2005年12月18日 イイね!

装着 ADVAN Neova!!

本日、ようやくタイヤを交換しました。
新車で購入して1年と8ヶ月。
総走行距離は。。。




28,787kmになりました。
『POTENZA RE070』はホント良いタイヤでしたよ^^




サーキット3回でミゾは大分減っちゃいましたね。
その分、新しいミゾはできたけどf^^;




いよいよ新しいタイヤの装着です。
ちなみにショップはタイヤガーデンです。




装着後。やっぱり新しいタイヤは良いですね(^O^)/




2005年の41週目製造ということで、出来立てのホヤホヤです。




こうして比較してみると、ミゾの違いが歴然です。

う~ん、バリ山サイコ~!!


Neovaに交換して気づいた事...
まずは乗り心地が改善されましたね。
070のようなゴツゴツした突き上げ感がなくなりました。
まぁ、あくまでも070と比較した場合ですけどねっ^^
街乗りの範囲内であれば、グリップについての不満ももちろんありません。
こりゃ、年末の走行会はが楽しみですo(^O^)o
2005年12月12日 イイね!

次のタイヤ、決めました!!

予告どおり、土曜日にDラーへ行って次タイヤの相談をして来ました。
で、結局きめたのは、これで~す。












ADVAN Neova AD07

今度の日曜日に装着予定です(^O^)/




それから、とあるパーツも発注。
う~ん、楽しみだっo(^O^)o
こっちはつけるまでナイショです。

2005年11月11日 イイね!

TC1000、報告その3 ~いまさらながら~

行ってきましたTC1000^^
今回はお友達のせっきーさんのチーム、
team六連星さんが主催の走行会です。

まずは主催者の皆さん、
おかげさまで楽しい時間が過ごせました、
ありがとうございました(^O^)/



☆☆☆ さて、走行会前夜。。。 ☆☆☆
おいっ、また長くなるのかよっf^_^;

前日に一番やらなければならないこと、それは...















ぴっかぴかに洗車することo(^-^)o
って言うのは冗談f^^;
それにしても前夜は突然の夕立。
もし出かけていたらヘコむところでした。



さて話しが逸れたところで。。。

やっぱり睡眠が重要ですねっ。
大分、準備も慣れてきたので、過去最速の21:30就寝です。
良い夢みるぜっ!!





☆☆☆ いよいよ筑波へ ☆☆☆
あさは4:00起床!!一度も起きる事なく爆睡しました。
ちょっと心配していた体調も大丈夫そう。
ちょっとみんカラ覗いたらとまらず、結局家を出たのは5:00でしたf^^;

いやぁ、筑波初めてだったんですが、近くて良いです。
コンビニよって、ガスいれて、常磐道をブイッと走って1時間で到着。
ETC割引で早朝は\450っていうのも、とってもお得です^^

ちょっと早く着いたので、キレイな朝日が登るなか、
ゲートオープン待ちの間にテーピングしてました。
ちょうど後ろにレプ車が止まっていたのですが、作業中に声をかけられてびっくり。

オレも有名になったのぉ~( ̄▽ ̄*))

と思ったのもつかの間、なんとお友達のひろGDさんでした。
今回が初めてとのコトでドキドキとのこと。
大丈夫、大丈夫ってお話しをしていると遠くから見たような人影が。。。

赤Cセダンさん、登場!!

遊びにくるとは聞いていましたが、まさかゲートオープンからとはびっくり。
きっと弟分が心配だったのでしょうf^^;



さ~ていよいよオープンです。初めてのコースと対面です。
いつもこの瞬間はこれから走るんだという
ドキドキ、ワクワク感でいっぱいになります^^



その後、既にパドックに入っていた、だいさん発見。
だいさんのGC8、やっぱりかっこいいなぁ~(^O^)
遠目からでもよくわかります。ちょうどせっきーさんとお話中でした。
するととなりの蒼いGC8は。。。

羊を被ったオオカミ、蒼い棺桶さんでした。
お初です。その後、Makotoさんも合流。
さすがのこのお二人の連携はすばらしいです。
走行会の間中、ラジエターの冷却をはじめいろいろお世話になってしまいました。
どうもありがとっo(^O^)o


そして、しげさんとお友達のおすぎさんも登場。
しげさんもやはり今日が初めてということで、やはりドキドキみたいですねっ。
つい3ヶ月前の自分を思い出したりします(^^ゞ
おすぎさんはレプ車、スプリッターウイングと2005バンパーが眩しいですっ。


そうこうするうちに、なまずさんもご到着。
なまず号のインパクトあるエクステリアは今日も健在です。
みんなの注目の的でした^^


受け付けを済ませて慌ただしく走行前の準備です。
赤cのアニキには、準備のお手伝い&けんしろ~のカメラで撮影までしていただきました。
どうもありがとっo(^O^)o
ちなみに準備の様子が赤Cセダンさんのふぉとギャラにのってます。
けんしろ~多数出演ですっf^^;
TC1000走行会に乱入(1)
TC1000走行会に乱入(2)

ってことで、やっぱり長くなっちゃいました。
なんか走行会ってよりはオフ会?って感じかな
(^^;えへへっ


つづく

フォトギャラ追加
team六連星、TC1000走行会 ~青インプいろいろ編~
team六連星、TC1000走行会 ~もうちょっとだね黒インプ編~
team六連星、TC1000走行会 ~白とグレーのインプ編~

2005年11月06日 イイね!

すでに雨降ってますが...

すでに雨降ってますが...3週間ぶりに洗車しました。
午後から雨降るって判っていたのですが...




















こ~んな感じに白くなってるのが許せず、
このまま8日の走行会に行くのもテンション上がらないので、
朝の6時半から頑張っときました。
何よりIGEREIさんブログに刺激されちゃいましたねっf^^;




まずは水洗いでホコリ、砂などを軽く落として、
その後に水垢取りシャンプ~で洗車。
今日はWAX予定ですが、WAXしない時は水だけで流水洗車か、
マグアイヤーズのゴールドクラス・カーウォッシュシャンプーを使ってます。
コレ、高いけどいいですよっ。

よ~く水洗いしたあとに一度吹き上げ、
次に、このときに使った鏡面仕上げ剤で下地処理。
仕上げは『ザ・シュアラスター』
やっぱり黒ボディには固形WAXの艶々が似合いますねっ。

ってことで、途中、キズのリペアもやったので、
11時半まで約5時間の作業となりました。

その成果は↓














おやじのスカイラインです。
特に意味はありませんが、初お披露目f^^;



そうそう、インタークーラーのウォータースプレー、
うまみるさんは未だに自分で給水した事ないそうですが...
昨日ランプが点いてカチカチうるさかったので補充しときました。
入れたのは普通の水ですよ^^
間違ってもアクエリアスはいけません(>_<)





でもって最後は人間にも補充です。











お昼からスイマセン。
結局、それかよって感じ?



で、案の定、夕方から雨降ってます。
まぁ屋根ついてるので、吹き込まなきゃ大丈夫かと...
あっ、風強っf^^;

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation