• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

ひさびさ、TC1000でございます。

ひさびさ、TC1000でございます。さてさて、日曜出勤の代休という名目で無理やり休みをとり、
ひっさびさにTC1000に行ってきました。

実に去年の6月以来。。。f^^;


前日の暖かさがウソのようで、現地着時点で5℃でしたf^^;
タイムアタックには良いコンディションなのかもしれませんんが、
とにかく寒いっ!風が身にしみます。。。
(カメラマンとして無理やり引っ張りだしたカミさん、
泣きながらシャッター切りつづけたと言ってました (^^/~ガンバレ)



いつもがむしゃらに走って、それでもってタイムも出ない。。。ってことを繰り返しているので、
第1ヒートは前回学んだことをトレース(特にライン取り&ブレーキング)して、
第2ヒートで全開!!って感じです


ということで結果(各ヒートのベスト・ラップ)は以下のようになりました。
 第一ヒート:42"773
 第二ヒート:43"088 ←終盤ガス欠症状発生。(ちなみにメータ残り1.5目盛りくらい)
 第三ヒート:42"992
 第四ヒート:43"128
結局、GDBのベストタイム(42"642)は超せませんでした。。。


ちなみにクルマの仕様はこんな感じ(ノーマルからの変更点)です。
 タイヤ:BRIDGESTONE POTENZA RE070 235/45/17 (もうすぐ終わりそうな感じ)
 ホイール:SUBARU純正 GRB-A 17インチ仕様
 ブレーキパッド:RACING GEAR(STi東京オリジナルブレンド)
あとは、イスとベルトくらいですかね^^


ベストタイムの動画はセッティングが間に合わなかったので無し、
変わりに第三ヒートのタイムの動画を載っけておきます。
<embed name="20100317.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20100317/20100317.wmv" width="640" height="480" autostart="0" showcontrols="1">
なんか切り足しが目立つなぁ。。。


走行会全体のリザルトはコチラ。
あいかわらず、第2グループの真ん中っていう地味なイチですf^^;


まだまだアマちゃんなので、とりあえず現仕様のまま、目標は大きく41秒台(ムリジャネ?)めざします!
(実際のところ、現仕様の限界ってどのくらいなんだろ?)





で、やっぱりTC1000のシメは『かつや』ですよね?

Posted at 2010/03/17 23:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2010年03月07日 イイね!

ひっさびさに。。。

ひっさびさに。。。行ってきますよTC1000に。
再来週、17日です。
去年の6月以来、GRBで2回目。
ちょっと最近走り込みがたりませんね。
今週末は結局、クルマ乗らなかったし冷や汗
Posted at 2010/03/07 22:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

SS PARK!! 2009 ~タイムアタック~

恒例になりました朝イチ タイムアタック!!

朝一番に通常周回ではないコースレイアウトで、ゼロ・スタートのタイムアタックを実施!!

という内容。

詳細および、リザルトはコチラ
(主催の「しゅう。」さんブログより)



タイムは上々。

でも、内容は。。。

とりあえず車載動画をUpです。

<embed name="attack.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20090813/attack.wmv" width="640" height="480" autostart="0" showcontrols="1">

シフトノブを意味なく何回触ってるの? 僕? はずかし~っf^^;

普段あやふやなことはココ一発でできるわけがありません。

相変わらず、熱くなりすぎての突っ込みすぎf^^;

クルマの性能に助けられてます。


まだまだ、道のりは遠いっす。。。




でも、めちゃめちゃ楽しいんだなこれがっ♪
Posted at 2009/08/17 00:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2009年06月12日 イイね!

GRBで初TC1000!!

GRBで初TC1000!!半年ぶりの走行会。

GRBでは初のTC1000になります。

前日は仕事で帰りが遅く、用意もバタバタ。

忘れまいと思って玄関に出しておいたレーシングシューズ、

結局忘れちゃいましたf^^;


久しぶりの走行会。それもGRBで初となると、

走る直前はとにかく緊張~っ!! あ~っ、胃が痛いっf^^;

なんで有給とってまで遊びに来てるのに、こんな思いしなきゃならんの?

って感じです。もっとメンタル面を鍛えなきゃね。

でもこればっかりは走り込まなきゃどうしようもないか?


ということで、自分にも気合いを入れるために1ヒート目から全力っす^^










が、










なんか空回り。GRBでのサーキットに慣れてないせいか、シフトミスの続出っ!!

3速⇒2速がスムーズに入りませ~ん。

ということで、ペースを若干落として、シフト操作に気をつけながら、

ラインやらブレーキングポイントやらを思い出し走行。

結局1ヒート目のベストは43’047でした。(GDBベスト比、0.4秒落ち)

<embed name="001.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20090612/001.wmv" width="660" height="480" autostart="0" showcontrols="1">


この日は全部で3ヒートの走行会だったのですが、気温もぐんぐん上がって27度。

タイヤもタレっぱなしで結局、これが今回のベストタイムでした。


この日はプロドライバーのレッスン&同乗付きだったので、

いろいろと弱点を指摘してもらったり、ライン取りを教えてもらって、

残りのヒートはそれの練習に努めました。

↑の動画を見る限り、操作はバタバタ、ライン取りもアマアマなので、この辺が要修正ポイント。

GRBはコーナーの出口でGDBいおりワンテンポ速くアクセルオンできるので、

思い通りの走りが出来ればタイムもあと1秒短縮できる気がします。
(この思い通りってのが難しいんだけどね~)

っていうか最終コーナー、もっとイケてる走りができるはず~っ!!


7,8月にもう1回、TC1000走りたいなぁ~。


遊びに来てくれた元RTOさん、写真&差し入れありがとうございました。

次回はおやまでお会いしましょ~♪


Posted at 2009/06/17 00:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2009年05月29日 イイね!

リベンジ

リベンジ去る5/22は久々の走行会。

GRBで初のTC1000。

















だったはずが。。。














なぜか新潟f^^;

急きょ、マネージャーの代役で日帰り出張してきました。

それにしても新幹線ならたった2時間で着くんだね。


そういう訳で、走行会は不参加。

六連星のスタッフの皆様、お会いする予定だったお友達の皆さん、すいませんでした(T_T)


という訳で、急きょ走行会の参加決定!!

6/12(金)TC1000。

今度は何があっても参加します。休暇予定も申請済みっ!!

Posted at 2009/05/30 00:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation