• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

もう待ちきれな~い

もう待ちきれな~い平日の休みなんか取れませ~ん(T_T)

前回の走行会が1月

すでに4ヶ月経ってしまいましたf^^;





むこうしばらくは休めそうもないので、

季節がら雨の確立は高いし、1クラス15台とちょっと多いのですが、

6月、週末のTC1000走行会に行って来る予定です。


久しぶりだし、タイヤも終わりかけてるし、

まぁリハビリにはちょうど良いかと。。。


ストレス発散してきま~す!!
まだ、申し込みしてないんだけどねf^^;
Posted at 2008/05/29 21:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2008年01月19日 イイね!

2008年走り初め。TC1000!!

晴れました!!
2007年は2回ほど走りに行きましたが、いずれもっ(;_;)

おととしの6月以来のドライコンディションでござんす>^_^<
さん久しぶりっ!!

ただっ、

寒いっ(+_+)
朝一の気温は氷点下。路面温度はマイナス8度とか...
まぁ、北海道のとあるところではこの日氷点下34.6度、
ロシアに致っては氷点下60度を下回ったとか。

それに比べればあったかい、あったかい^^
ようは気の持ちようッス!?



さて、今回のテーマは、

『死ぬ気で踏も~っ* ̄0 ̄)ノ』

です。(ただし、死んではイケナイ)

師匠(了解もなく勝手に入門)から、
「またドライブに行くの?」とか、
「最近ハシリが大人しくなっちゃったんじゃないの?」
と...

そう言えば、だんだんサーキットに慣れるに従って、
いかにスムーズにとか、丁寧にとか、上手くとか考えてるうちに、
だんだんハシリがま~るくなってる気がする今日この頃。

初めてサーキット走った時に、
「オレのインプレッサってこんなに速いのかっ!」って感動して、
ただひたすら踏んで、「すんげ~楽しい(≧▽≦)」
ってやってた頃の良い意味でのがむしゃらさがなくなった気がして...

今読むとかなり懐かしいサーキットデビューブログ。
レポ1
レポ2
レポ3
レポ4
レポ5


なので、原点回帰です。


ということで、1ヒート目から全開ッス。


そしたら...


<embed name="20080119spin.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20080119/20080119spin.wmv" width="480" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
やっぱり4周目じゃ、まだ温まってなかったのね。
TC1000、ダート走行がすっかり定番(;□;)

となると...


ビビりリミッター始動!!



といつもの展開ですが...



今日のテーマは↑なので、

ウェットでもこんなところで回ったことない。

ということは( ̄▽ ̄)!

今日はイケてる証拠!!
と、ポジティブ・シンキング♪d(⌒〇⌒)b♪

ひとまず冷静を取りもどすためにクールダウンして、再度アタック!!







あっさり42"642秒。おととし2月以来のベスト更新です。
<embed name="20080119-42_642.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20080119/20080119-42_642.wmv" width="480" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
最終コーナーなんかこんなにダメダメな進入なのにね。

その後はコーナ毎に集中的に攻略したり、いろいろセッティングを変えてみたりと、
どうすれば一番踏めるのか!!ってことを考えながら練習。

結局、
第1ヒート:42"642
第2ヒート:42"701
第3ヒート:42"988
第4ヒート:42"867
第5ヒート:42"757
と、第1ヒートがこの日のBestタイムでしたが、第5ヒートの方が気持ちよく走れた感じでした。
<embed name="20080119-42_642.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20080119/20080119-42_642.wmv" width="480" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
ライン外しちゃったり、踏み切れてないところがあったりと、まだまだですがf^^;

で、

グループ内トップ賞いただいちゃいました^^




あと、もう一つ嬉しかったこと、それは...

全ヒートでチェッカーを受けられました!

コレ、実はTC1000で初めて^^;
今までは集中力切れやスタミナ切れで、チェッカー受ける前にピットに戻っちゃったり、
挙げ句のはてには1ヒート休んじゃったりしてました。
今回はクリア取れない時は個々のコーナー攻略に専念したり、クーリング入れるなどして、
とにかくメリハリつけて、ただダラダラと走ることを止めました。


ところで、RE01R、朝の時点でスリップまであと2、3ミリと
既に美味しいところは終わった感がありましたが、
クリアさえ取れれば、最終ヒートでも42秒台。
最後はスリップ出ちゃいましたが、最後まで使いきれました。

次はバリ山タイヤでチャレンジしたいですね。

とは言うものの、次回TC1000は年末くらいかと...
(サーキット走行も5月まで休止予定)


あっ、皆さんいろいろアドバイスお願いしま~す♪
Posted at 2008/01/21 23:42:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2008年01月19日 イイね!

今日のTC1000は...

今日のTC1000は...ダンプと混走exclamation&question
Posted at 2008/01/19 11:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | モブログ
2007年12月30日 イイね!

2007走り納め!! SSパーク

2007走り納め!! SSパーク今さらですが、2007年の走り納めのご報告f^^;
場所は福島にあるSS PARK CIRCUITです。

ここは僕のサーキットデビューの地。
ココを走ってみるとイケてるところ、イケてないところが、よ~くわかります。
まぁ、ホームコースみたいなもんですかね。
特にタイム計測はしないので、自分の苦手な事の練習に専念できます。

さてさて、

午前中は毎度おなじみのコース。


<embed name="gyaku.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20071230/zyunsou.wmv" width="480" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
未だに内周の攻略に悩んでますf^^;


午後は今回2回目の逆周り。


<embed name="gyaku.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20071230/gyaku.wmv" width="480" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
こっちの方がスピードが乗って楽しいっす♪


その他にも、











ダート車が走ってたり...












たこ焼き屋さんが来てたり...


と、いつもながらの和気あいあいとした練習会になりました。

2008年はもっと上手くなりたいなぁ~^^
Posted at 2008/01/11 23:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年12月26日 イイね!

本庄走り納め ~本編~

本庄走り納め ~本編~さてさて、12/26の本庄走行会~本編~です。

夏に引き続き、「E.D.E.N~xi hearts~」さん
走行会に参加してきました。

もともとドリフト走行会がメインのこの走行会、
グリップ走行の参加者が少なく、今回の参加者は...













僕、ひとりf^^;

つまり、常にクリアラップです♪

1ヒート12分×7ヒート、計70LAPも走行してきちゃいました。

ガス缶20Lでは足りず、昼休みにもう1缶分給油に行ったくらいで、

消費ガソリン、計40L!!

燃費換算すると2キロちょっとf^^;

もう走り放題、踏み放題って感じです^^

これでも午前中1ヒート、午後2ヒート以上は見送ったので、

全部走っていたら10ヒート以上も走れたかもしれません^^



今回のポイントは...

1.シケインでとにかく踏めるようになること
  ・師匠曰く、本庄でココが踏めなければイケてないf^^;
  ・最近TC1000のS字が全開できなくなっちゃたのでそのための練習
  ・前ブログはちょっと頑張りすぎちゃった時のもの


2.各ヘアピンの進入でリアを出し、アクセルオンで押さえ込みながらのコーナーリングすること
  ・とにかくアンダーを出さない
  ・リアが出るとビビってアクセルオフすることの克服
  ・何よりリアを出しながら曲がって行く感じがすっごく楽しい♪

の2つです。

とにかく、これができれば気持ちよ~く走れるし、タイムは後からついてくるだろうと、

「E.D.E.N~xi hearts~」さんにいろいろアドバイスをもらいながら練習、練習に明け暮れました。
(実はこないだのTC1000も見学に来てくれました。)





ということで、結果的にベスト更新。
<embed name="20071216-46_544.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20071226/20071216-46_544.wmv" width="420" height="360" autostart="0" showcontrols="1">
46’544

さてさて、後はどこを修正したらイケてる走りになるのでしょうか?





でもって、タイヤがそろそろ終盤戦(おろしたて→現在)

おいしいところが終わった気がします...
まだ半年なんだけどねf^^;

おまけにパッドも...





<関連ブログ>
本庄デビュー 2007/02/24 51秒ちょっとフリー走行

本庄2回目 2007/06/26 49秒ちょっと「E.D.E.N~xi hearts~」さんの走行会

本庄3回目 2007/07/20 48秒138フリー走行
Posted at 2007/12/28 22:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation