• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

本庄走り納め ~序章~

<embed name="wall.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20071226/wall.wmv" width="420" height="360" autostart="0" showcontrols="1">






















セーフ!!
まぁ、かすり傷ってことでf^^;

本編はまた...

Posted at 2007/12/27 01:19:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年12月13日 イイね!

TC1000走り納め

TC1000走り納め2月:ドタキャン

7月:雨

そして12月も!!

雨...(T_T)

脚変えてからTC1000、満足に走れてません。

今年はそういう星の巡り合わせ?

<embed name="20071213.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20071213/20071213.wmv" width="320" height="240" autostart="0" showcontrols="1">
お蔭様でスピンしても同様しなくなりましたf^^;
リカバリは全然出来ないけど。。。

コーナーの侵入がどうもヘタクソなので、もっと練習が必要ですね。

年末走行会予定
12/26(水)本庄
12/30(日)メイハイ(SSパーク)
☆☆参加者募集中☆☆
Posted at 2007/12/16 02:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年07月20日 イイね!

本庄リベンジ

本庄リベンジ本庄サーキットのフリー走行に行って来ました。

前回走った時、ようやくラインがつかめてきましたが、

タイヤが終わっていた事もあり(言い訳?)、

タイムはへなちょこ49秒台。



ブログで『47秒台をターゲット』と宣言してしまったこともあり、

リベンジに行って来ました。

今回はタイムを出すことも目標ですが、メンタル面を鍛えることも目標の1つ。

コースイン直後からガンガン攻められるよう心がけました。

本当は1ヒート(20分)走ってサックリと帰ってくる予定でしたが、

14分の時点で赤旗中断(T_T)。不完全燃焼だったので結局2ヒート走りました。




が、




2ヒート目わずか7分でスローダウン。原因は!!
<embed name="mv002.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070720/mv002.wmv" width="512" height="450" autostart="0" showcontrols="1">
ガス欠('・ω・`)ショボーン
そもそも1ヒートの予定だったので、予備のガスもなし...

結局、2ヒート走っても不完全燃焼でしたf^^;



で、今回のタイムは、
<embed name="mv001.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070720/mv001.wmv" width="512" height="450" autostart="0" showcontrols="1">
48.138

まぁ、まずまずと行ったところでしょう。

途中で、僕の致命的な欠点を見つけられたのが大収穫です^^

次回こそは47秒台、乗せますよ!!

それにしてもS字の攻略法にまだまだ試行錯誤しています。
Posted at 2007/07/26 01:21:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年07月18日 イイね!

今回は別のアプローチで!!

今回は別のアプローチで!!Newタイヤに変えてから走るのが楽しくてしょうがない。

今回はコチラに行って来ました。







スポーツ走行を始めてそろそろ2年。

どちらかというと、ただガムシャラに走ってきましたが、

ここ半年、ほとんど走れなかったということもあり、どうも壁にぶち当たりぎみ。

ジムカーナでもやればクルマの挙動とか、荷重移動とか、

もっと身体に覚えさせることができることができるかも!!

って感じで、参加してきました。


今回はジムカーナのスペシャリスト♪、

にゃんじろべぇさんに以前相談した時に教えていただいた、

「G・Lesson in ASL」への参加です。




が、




雨...(T_T)


浅間台は国内ジムカ場で1,2位を争う低ミュ路面、ウエットはシャレにならないくらい滑るらしい。

本当にそんなに滑るのか?というと... はい、ブレーキングで止まりません。

おそるおそるのスピードからのフルブレーキでも、( ̄△ ̄;)エッ・・?、どこまで行くの~(°Д°;

とう感じで、すっかりビビリ・リミッター作動です。

午前は5本は走ることができましたが、午前3本目では講師の方に同乗していただきました。

その結果、

・踏めるところで踏み切れていない。走りにメリハリがないよ~。
→これ、この方に毎度言われてますf^^;
 今回は特にウエットだから怖い(T_T)

・サイドターン、もっと思いっきりサイドブレーキを引こう。
→魂をこめて引くそうです。僕にはまだ魂が...

・ポジション低すぎる。アゴが上がっちゃってる&ステアの位置が高いよ~。
→これは最近感じていて、シートレールを戻そうと思ってます。

・アイドリング中にエンジンからの振動が大きいけど、エンジンマウント変えてるの?
→コレ、ちょっと最近自分でも感じていました。
 今度、Dラーで見てもらおう^^


それでも、午前中の早いうちに雨が上がったため、午後からはすっかりドライ♪

ビビリ・リミッターもちょっと解除、多少は踏めるようになりました。

ちなみにコースレイアウトはコチラ、

今回は終日Aコースで練習しました。


それでは、動画です。
<embed name="mv001.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv001.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
あっ、まちがえたf^^; これは講師の方が操るデモカー!!


気を取り直して...
<embed name="mv002.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv002.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
('・ω・`)ショボーン


ちなみに車内映像。
<embed name="mv003.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv003.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
('・ω・`)ショボボーン
サイドブレーキのキーキーいう音だけが空しく...



今回は、午前5本、午後6本の計11本走ることが出来ました。

上の動画は7本目くらいのものです。

このダメダメさは何なのか?セッティングがダメなのか?と思い、

8本目、行く前に講師の方にキャサリン号(あっ、おひさです♪)を運転していただきました。




お~っ、クルクル回るぞ~!!
おれのキャサリン、イケてる~♪♪♪




ということで、クルマではなくだいうことを発見!!
やっぱりね...


というこで、残りの4本、魂を込めて走らせていただき、多少はマシになりました。


その動画は...









ありません。電池切れでしたf^^;

ということで、まだまだ乗り切れていない僕ですが、

ジムカーナも楽しい♪♪♪


と感じることができた1日でした。

サイドターンはまだ出来ないけど...










Posted at 2007/07/22 08:35:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年07月11日 イイね!

そして本命へ!!

そして本命へ!!行って来ましたTC1000!!

なんと去年の6月以来です。

今回は足回りを変えてから初ということで、

かな~り、楽しみにしてました♪




でも、あいにくの雨(T_T)

ゲートオープンの時間に行くと...










誰もいな~いf^^;











実は台数の少ない走行会だったので、
屋根つきパドックが使えました。ラッキー。






今回はとあるショップの走行会。

台数も20台と少なめです。

僕のグループなんて4~5台と超走りに専念できました。

AMだけの走行会で、20分×3ヒート。

20分は僕的には長いなぁと思ったのですが、

20分あると、途中で減数調整したり、空気をチェックしながら走れ、

クーリングも十分できるので夏は逆に良いかも。





で、結果は...

第1ヒート:48`876(コンディション:ウエット)
減衰はフロント:3、リア:4
テンパー外して軽量化。
雨は上がったのですが、路面はウエット。
このブログであげたように、よく回りました。


第2ヒート:44`947(コンディション:ハーフウエット)
減衰は弱気にフロント:4、リア:5
おまけにテンパー載せのセッティング。
でも、コースは大分乾いてきていい感じに。


第3ヒート:44`200(コンディション:ハーフウエット)
減衰ははフロント:2、リア:2
テンパーも再度外して気合い充分。
でも途中から雨がまた強くなり、
おまけにS字で真っすぐつきぬけ...




ハーフウエットだったので目標を43秒台に設定したのですが、

残念ながら達成する事は出来ませんでした(T_T)

S字~最終への処理など、まだまだ修正点はあるし、

減衰の調整で車の挙動がかなりかわることが体験できたので、

次回は是非ドライで全開してみたいです。



第1ヒートベスト
<embed name="20070711-10.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-10.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">



第2ヒートベスト
<embed name="20070711-20.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-20.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">



第3ヒートベスト
<embed name="20070711-30.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-30.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">




で、参加賞にもらったワコーズのパーツクリーナー。
コレは結構うれしいかも。


Posted at 2007/07/15 09:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation