• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

team六連星 TC1000 関連フォト1

おはようございます♪

改めまして昨日の走行会関者者の皆さま、
お疲れ様でした(^O^)/

さっそくですが昨日の模様の一部をフォトギャラリーにアップしましたのでご覧下さい。

0203 TC1000 ~最終コーナー立ち上がり編~

残りの写真、レポは改めてアップします♪

<関連ブログ>
本日2月3日は。。。
Posted at 2006/02/04 09:59:25 | コメント(14) | トラックバック(3) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2006年02月03日 イイね!

本日2月3日は。。。

はいっ、待ちに待った。。。

























節分です(^O^)/
丸かぶり寿司をガブリッf^^;




今年の恵方は南南東だよっf^^;



おいおいっ、TC1000のレポじゃないのかよっ(><)
ってツッコミたくなった貴方。




そんな貴方にちょっとだけよ~ん( ̄▽ ̄)

※クリックで大きくなります。

走行会終了後、ファミレスにて反省オフ会?の模様ですf^^;


左列手前から
ミスターMさん
おすぎさん
MGNさん
しげさん
HE-ROさん
うまみるさん
wrc555さん
toshi.さん

右列奥から
いちのすけさん
・けんしろ~
だいさん
はまちょ~さん
おやびんさん

そして、久々に公?の場所
W.AXL。さん




反省会?に参加の皆さま、
何だかんだと3時間弱もだべっちゃいましたねf^^;
お疲れ様でした。無事に帰れたかな?



サーキットでご一緒だった皆さん、
今日は楽しかったですね!!またどこかでお会いしましょう(^O^)/



見学&サポートの皆さま、
応援(そしてプレッシャー)感謝、感謝です



そして主催のteam六連星の皆さま、
スムーズな運営ありがとうございます。
お蔭様で楽しくすごせました。



ってことで、本編についてはまた後日ねf^^;


みんな、ブログアップ早いっなぁ(汗
Posted at 2006/02/04 00:17:29 | コメント(12) | トラックバック(1) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2006年01月30日 イイね!

2/3 TC1000 走行枠出た~っ!!

team六連星さんのHPで発表されました。

午前中の走行枠はおやびんさん
そして、またもやだいさんと同じ組みo(^O^)o
だいさん、インフルエンザ早く治してネッ。

一緒に走る皆さま、別クラスの皆さま、見学の皆さま、主催者の皆さま、
当日はよろしくね~っ(^O^)/

それにしてもエントリー60台のうち、4分の1がみんカラのお友達ですo(^O^)o
Posted at 2006/01/30 23:40:02 | コメント(20) | トラックバック(1) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2005年12月30日 イイね!

年末走行会レポ

12/30に福島のSS PARK サーキットに行って来ました。
なにも年末の忙しい時期にわざわざ寒いところへ行かなくてもね~って思いますよねっf^^;

家を朝3時に出発。家から200km以上は遠いよっ。。。
途中、W.AXL。さんと待ち合わせし、toshi.さんとも奇跡的に偶然合流できました。
道中の最低気温は-6℃。周りはみなスキー、スノボーへ行きそうな車ばかりで、
ちょっとビビリ美味(><)のインプが3台で北上です。

高速を降りて満タン給油&コンビニで買出し後、いざサーキットへ。
途中、鏡のようにピカピカに凍結している交差点を恐る恐る通りながら、
HPで凍結注意の農道を迂回。
ちょっと覗いてみたけどスタッドレスでも滑りそうでしたf^^;
やっぱり冬は二本松ICの方が良いみたいです。。。

そんなこんなでなんとか無事にサーキットへ到着。
オープン1時間前で1番乗りf^^;
朝イチの気温は-5℃でしたので鈍いけんしろ~もさすがに、
『タイヤが冷えてて食いつかないってこういうことなのねf^^;』
ってのを嫌なほど思い知りました。
コースイン直後にいきなりタコ踊りしたときは本当に焦りましたよっ。
夏のウエットのほうがぜんぜん食いついてた気がします。
もし溝のない070のままで行ってたらと思うと冷あせものでした(汗

さてさてこの日は新パーツ投入後の初走行会。
それぞれのパーツレビューはこんな感じです。

<タイヤ:YOKOHAMA ADVAN Neova
今回、初のNeova投入ってことでしたが、鳴きだしてから滑り出すまでの間隔が
RE070より大きい気がしました。
それでもグリップは十分するので、けんしろ~にとっては十分な性能。
RE070と何らそん色ない走りができたと思います。
なんといってもコストパフォーマンスに優れているので、当分はこれで行けそうです!!
減り具合もまずまずです。ただし、走行量は普段の走行会の3ヒート分くらいだったので
あまり当てにならないかもしれません。

<シート:RECARO SP-G
『RECARO フォーっ!!』
って叫びたくなるほど違いは歴然。
肩からわき腹、モモにかけてのホールド抜群。
これはドライビングに集中できますね。
おすすめですっ!!
サーキットを走るなら優先度高のパーツだと思います。
ポジションが下がってコーナーの視認性が良くなったせいか、
この日は前回よりも突っ込みすぎでした。
アンダー出たときに前回よりも壁が近いっf^^;
疲れ知らずで福島往復も楽チンでしたよっ。
いろいろ不便だけどねっ。


ということで、タイム計測は特にない出入り自由の走行会だったので、
いろいろな練習ができました。

走行中の様子です。
(クリックで大きくなります^^)


けんしろ~号、初のインリフト!?
(toshi.さん撮影)


けんしろ~号、この日は気持ち突っ込みすぎ。
(toshi.さん撮影)


toshi.さん


W.AXL。さん


おやびんさん


W.AXL。さん
早期に復活することを願ってます!!


toshi.さん


toshi.さんに突っつかれるW.AXL。さん?



帰ることろには雪がちらつき始め、あれよあれよという間に本降りに。
いやホントに焦りましたよf^^;
幸いにして郡山をすぎたあたりで止みましたが、間一髪だったかもしれません。
ひやひや、どきどきの走行会でしたf^^;

次は2/3(金)のTC1000です。
行かれる方、よろしくねっ(^O^)/

Posted at 2006/01/07 00:54:37 | コメント(8) | トラックバック(1) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2005年12月29日 イイね!

明日は走り納め!!

明日は走り納め!!明日はいよいよ今年の走り納めです。
場所はけんしろ~デビューの地、
『SS PARK CIRCUIT』です。
福島、遠いっ




明日をターゲットに、コレコレを装着しました。
いよいよその真価が問われます。
あ~っ、楽しみです(^O^)/

洗車、おっけ~!!

ガソリン満タン、おっけ~!!

けんしろ~へのガソリン、もちろんおっけ~( ̄▽ ̄;)!!

ということで3時に出ますのでそろそろ寝ます。
みなさん、おやすみなさいましo(^~^)o
Posted at 2005/12/29 20:43:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation