• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろ~のブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

今回は別のアプローチで!!

今回は別のアプローチで!!Newタイヤに変えてから走るのが楽しくてしょうがない。

今回はコチラに行って来ました。







スポーツ走行を始めてそろそろ2年。

どちらかというと、ただガムシャラに走ってきましたが、

ここ半年、ほとんど走れなかったということもあり、どうも壁にぶち当たりぎみ。

ジムカーナでもやればクルマの挙動とか、荷重移動とか、

もっと身体に覚えさせることができることができるかも!!

って感じで、参加してきました。


今回はジムカーナのスペシャリスト♪、

にゃんじろべぇさんに以前相談した時に教えていただいた、

「G・Lesson in ASL」への参加です。




が、




雨...(T_T)


浅間台は国内ジムカ場で1,2位を争う低ミュ路面、ウエットはシャレにならないくらい滑るらしい。

本当にそんなに滑るのか?というと... はい、ブレーキングで止まりません。

おそるおそるのスピードからのフルブレーキでも、( ̄△ ̄;)エッ・・?、どこまで行くの~(°Д°;

とう感じで、すっかりビビリ・リミッター作動です。

午前は5本は走ることができましたが、午前3本目では講師の方に同乗していただきました。

その結果、

・踏めるところで踏み切れていない。走りにメリハリがないよ~。
→これ、この方に毎度言われてますf^^;
 今回は特にウエットだから怖い(T_T)

・サイドターン、もっと思いっきりサイドブレーキを引こう。
→魂をこめて引くそうです。僕にはまだ魂が...

・ポジション低すぎる。アゴが上がっちゃってる&ステアの位置が高いよ~。
→これは最近感じていて、シートレールを戻そうと思ってます。

・アイドリング中にエンジンからの振動が大きいけど、エンジンマウント変えてるの?
→コレ、ちょっと最近自分でも感じていました。
 今度、Dラーで見てもらおう^^


それでも、午前中の早いうちに雨が上がったため、午後からはすっかりドライ♪

ビビリ・リミッターもちょっと解除、多少は踏めるようになりました。

ちなみにコースレイアウトはコチラ、

今回は終日Aコースで練習しました。


それでは、動画です。
<embed name="mv001.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv001.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
あっ、まちがえたf^^; これは講師の方が操るデモカー!!


気を取り直して...
<embed name="mv002.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv002.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
('・ω・`)ショボーン


ちなみに車内映像。
<embed name="mv003.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070718/mv003.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">
('・ω・`)ショボボーン
サイドブレーキのキーキーいう音だけが空しく...



今回は、午前5本、午後6本の計11本走ることが出来ました。

上の動画は7本目くらいのものです。

このダメダメさは何なのか?セッティングがダメなのか?と思い、

8本目、行く前に講師の方にキャサリン号(あっ、おひさです♪)を運転していただきました。




お~っ、クルクル回るぞ~!!
おれのキャサリン、イケてる~♪♪♪




ということで、クルマではなくだいうことを発見!!
やっぱりね...


というこで、残りの4本、魂を込めて走らせていただき、多少はマシになりました。


その動画は...









ありません。電池切れでしたf^^;

ということで、まだまだ乗り切れていない僕ですが、

ジムカーナも楽しい♪♪♪


と感じることができた1日でした。

サイドターンはまだ出来ないけど...










Posted at 2007/07/22 08:35:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年07月16日 イイね!

SAB東雲で暇つぶしをしていると...

連休最後の今日、カミさんが

「どこか適当にドライブ!!」

ということで、とりあえずぶらりとSAB東雲へ。

このホイール(18インチだけど)があったり、

最近液晶が綺麗なレーダーを見てブラブラしていると、

W.AXLさんより、「暇な人、集合!!」とのメール。

めずらしくカミさんづれで行ってきたのは...









近所のお小山♪

toshi.さんおやびんとも合流。









ちょっと混んでましたが、みんなでドライブしてきました。

撮影はカミさん。
以外にドライブが楽しかったらしい...





その後、うわさのラーメン屋『美春』へ

実は家からわずか15分のところにありました。


こちらは僕が食べた「特製みそラーメン」

こってり味噌にぴったり太麺がとっても好み♪
スープまで完食しちゃいましたf^^;


こちらはカミさんが食べた「特製とん塩ラーメン」

少しこってりとした塩味スープが絶品。
塩ラーメンはあっさりすぎて物足りない僕でもGood!!

ということで、予想外に充実した1日でした。

みんな、ハイチュー、サンキューです^^



おまけ画像♪






Posted at 2007/07/17 00:02:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会、たのし~o(^o^)o | 日記
2007年07月12日 イイね!

Newホイール!!

実は...










コレが欲しい!!

YOKOHAMA ADVAN Racing RS!!

それも希少のDARK GUN METALLIC!!





実はコレ、とある走行会でFDに装着されていたもの。

ガンメタはお店でオメにかかれたことがないので、
(ガンメタ以外は置いてあったりするf^^;)
見ず知らずの人に思わず話しかけて写真撮らせてもらっちゃいました♪










ちなみに、こんな感じが、










こんな風になります♪





でも、お話させていただいたところ、サーキット走ると歪んじゃうらしいです。
(すでに左リアが逝ってるらしい...)
「次、買うなら絶対RAYSを買いますよ!!」
とのことでした。




でも、デザイン&色的にこのみなんだよなぁ。

街乗り用にタイヤ付きの中古ないかしら。

憧れの2セット体制♪
Posted at 2007/07/12 18:53:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2007年07月11日 イイね!

そして本命へ!!

そして本命へ!!行って来ましたTC1000!!

なんと去年の6月以来です。

今回は足回りを変えてから初ということで、

かな~り、楽しみにしてました♪




でも、あいにくの雨(T_T)

ゲートオープンの時間に行くと...










誰もいな~いf^^;











実は台数の少ない走行会だったので、
屋根つきパドックが使えました。ラッキー。






今回はとあるショップの走行会。

台数も20台と少なめです。

僕のグループなんて4~5台と超走りに専念できました。

AMだけの走行会で、20分×3ヒート。

20分は僕的には長いなぁと思ったのですが、

20分あると、途中で減数調整したり、空気をチェックしながら走れ、

クーリングも十分できるので夏は逆に良いかも。





で、結果は...

第1ヒート:48`876(コンディション:ウエット)
減衰はフロント:3、リア:4
テンパー外して軽量化。
雨は上がったのですが、路面はウエット。
このブログであげたように、よく回りました。


第2ヒート:44`947(コンディション:ハーフウエット)
減衰は弱気にフロント:4、リア:5
おまけにテンパー載せのセッティング。
でも、コースは大分乾いてきていい感じに。


第3ヒート:44`200(コンディション:ハーフウエット)
減衰ははフロント:2、リア:2
テンパーも再度外して気合い充分。
でも途中から雨がまた強くなり、
おまけにS字で真っすぐつきぬけ...




ハーフウエットだったので目標を43秒台に設定したのですが、

残念ながら達成する事は出来ませんでした(T_T)

S字~最終への処理など、まだまだ修正点はあるし、

減衰の調整で車の挙動がかなりかわることが体験できたので、

次回は是非ドライで全開してみたいです。



第1ヒートベスト
<embed name="20070711-10.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-10.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">



第2ヒートベスト
<embed name="20070711-20.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-20.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">



第3ヒートベスト
<embed name="20070711-30.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-30.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">




で、参加賞にもらったワコーズのパーツクリーナー。
コレは結構うれしいかも。


Posted at 2007/07/15 09:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 ☆彡彡彡 | 日記
2007年07月11日 イイね!

引き寄せられるもの...

そう、










それは...









グラベル!!
<embed name="20070711-2.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20070711/20070711-2.wmv" width="450" height="394" autostart="0" showcontrols="1">

単なるコースアウトですが何か?



TC1000、行くたびに1度はコースアウトしている気がしますf^^;
Posted at 2007/07/11 22:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記

プロフィール

「すっかり使いかってがわかりませんf^^; @けんしろ~ 」
何シテル?   12/31 09:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 5 67
8910 11 121314
15 1617 18 19 2021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久々にビビビッ✨と出会ってしまった。。。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惜しまれつつ!?引退。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コロナ過でも走りまくって2年半で4万キロ(笑)
スバル XV スバル XV
5年ぶりにログイン(^^; 去年の夏から2台目のXVに乗り換え。 相変わらず全国各地へク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation