• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

旧国鉄急行色「キハ58・65形式」気動車のさよなら運転

旧国鉄急行色「キハ58・65形式」気動車のさよなら運転 いかねば!
鉄の起源である。
撮影だ!

小学生のころ、東京で急行は無料。
しかし、四国の国鉄は急行料金が必要だった。
でも、ヘッドマークがついていて、急行としての各があった。
阿波、いよ、あしずり、土佐、宇和島・・・高松駅での乗り換えのわずかな時間で、ヘッドマークをつけたキハ58を求めて、宇高連絡船の下船後、桟橋を走った。

瀬戸大橋ができてから、高松駅はさびしくなってしまった。
四国の玄関口として、あの頃はよかった。

でも、乗りたい気持ちもある。
初心に戻って、駅撮影、乗車かな?って売り切れなんだろうな・・・

旧国鉄急行色「キハ58・65形式」気動車のさよなら運転
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/12 02:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 8:31
28、58の連結は太多線で乗っていました。

でもこれが通勤、通学時間帯に充てられいて、
40系に混じって連結される程度ならまだしも
28、58系だけで連結されてきた時は、
激混みな上に乗り降りが最悪で、あの頃は
石を投げつけてやりたかったほどですw

58、65系の連結は、急行かすがで一度乗った
ことがあります。この時はザザ降りの雨で、
一番前の席についていたので、ボディに
雨が当たる音が露骨に響くのがステキでした。

今思うと、あれはある意味、いい味でした。
コメントへの返答
2008年10月13日 8:35
58系での通勤通学はきついですよね。
ちなみに手動操作のドアがあるのをしったのも、四国が初めてでした^^;
その後、中央本線でもそうであることを知りました。
都会育ちは贅沢です。当時は、四国でも急行でないと冷房ないし・・・東京のような、蒸し暑さはないんですけどね。
2008年10月13日 14:54
連れて行ってもらおうか お悩み中
何時出て、何時に戻ってくるんだろう
月曜日は昼勤だしなぁ

昔はよく乗ったなぁ
名古屋に行く時とか、高山行くときとか

武豊線で半田駅を7時30分ぐらいに出る名古屋行きが
名古屋駅から 急行のりくらになるんです。
だから自由席に半田から乗っていけば指定席いらず。

名古屋に行く時だって、普通車グリーン券いらずでグリーン車にのれました
コメントへの返答
2008年10月13日 18:03
未だ予定建っていません。
朝一で四国入りして、徳島側からポイントを探るつもりです。
っと、HNが変わっている@@
電車がやはり楽ですかね。かなり時間を要しそう。。。水曜日(定時退社日)に日程計画します。
ピックアップは、大津、草津あたりになるかと・・・・

プロフィール

「年甲斐もなく。」
何シテル?   08/11 19:24
東京都民に始まり、埼玉県人、神奈川県人、山梨県人、奈良県人、現在、三重県人です。 2003年に奈良県人になって、初代ヴィヴィオRX-Rと出会い、GX-T、em...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのガス補充を実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:57:07
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:54:31
R2のエアコン修理(エキスパンションバルブ、リキッドタンク交換とエバポレーター、パイプ清掃)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:51:05

愛車一覧

スバル R2 アバちゃん (スバル R2)
ヴィヴィオの修理のため、代車の導入。
スバル ヴィヴィオ 6代目 (スバル ヴィヴィオ)
エアコン不調、オイル漏れ多く、要修理のため、サブへ 7代目に代わり、メインに昇格! ...
スバル ヴィヴィオ 7th VIVIO (スバル ヴィヴィオ)
※2019年8月、自爆により廃車。いつか4代目のボディと混ぜて活用のため、保管中。 通 ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
C24前期からC24最終型に乗り換え。 70th記念モデルで、6.3万キロの上品。 かな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation