• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンマンのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

貼ってみたら。。。怒られちゃいましたΣ(゚Д゚;

貼ってみたら。。。怒られちゃいましたΣ(゚Д゚;こんにちは🎵

天気微妙ですね。。。

小雨が降るなか

赤いラインを入れました。

奥様にサイドも貼った方が良いか

ちょっと

聞いたら

見た瞬間

下品だから

剥がせって言われちゃいました(*゜д゜))) ぁゎゎ...



自分的には、良いかなぁ~と思ったんですが

とりあえず、今はまだ貼ったままです。

どうですか?

やっぱりダメですかね。。。
Posted at 2016/01/12 16:07:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

ブースト計取り付けからの。。。

ブースト計取り付けからの。。。こんばんは🎵

まずまずの天気でしたね

屋根裏パーツ

第2段

ブースト計の取り付けを

配管&センサーは、ブローオフバルブラインから


電源配線は、ブースト計のは短いので

作成して

のれん分けコネクタに接続

メーターホルダーと取り付けステーは、手持ちのをサイズが合わなかったので加工して使用


取り付け場所はメーター上に


夜間は

写真では良い感じですが、実際はちょっと暗いのでLEDに変更も考えようかなと

からの

娘に遊びに連れて行けと言われたのでガク((( ;゚Д゚)))ブル

おいはぎ峠さんで、お昼御飯


安くてお気に入りのお店です(゚д゚)メチャウマー

からの

デザート1回目
道の駅ソレーネ周南で、ソフトクリーム


デザート2回目
これが目的で約2時間のドライブ🎶🚗💨🎶
メロンパンアイス


メロンパンWチーズマヨラー


娘の話しだと山口県は、ここイオンタウン周南だけのようです。

宮島で食べて美味しかったので、本日のご希望になったみたいです。

宮島店は行列らしいですが、周南店は楽々購入でした。

店員さんもちょっと宮島店がうらやましいなぁ~って(^O^)



食べ過ぎで

お腹いっぱいの連休最終日でした😋
Posted at 2016/01/11 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

屋根裏パーツを活躍させよう♪

屋根裏パーツを活躍させよう♪こんばんは🎵

今日は

息子の成人式でした⤴⤴⤴

って

写真撮ってないや( ;^^)ヘ..

昨日は

お祝いのお食事にGo💨💨💨

の前に

屋根裏にあるパーツを

再活躍させようと実行⤴⤴⤴

まずは

エリシオンの時に取り付けてた

マフラーカッターを磨いて

焼き入れ

純正ラッパ切断


横から見ると

おっ❗

良い感じじゃん😍

真後ろから見ると

マフラーカッターじゃん
_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャハハ

一応

スバル&ホンダ担当の方は

マフラー交換したのよね~で

信じてましたよ ニタ(oゝv< o)ノ☆

交換🔧も終わって、娘にラーメン食べに連れて行けといわれたので下関のお気に入りのお店にGo💨💨💨


夜は、息子の仕事帰りを待って成人式のお祝い会に


店長さんのサービス盛り沢山キタ(゚∀゚)!!

キープの焼酎は、奥様と娘で空っぽ(´・ロ・)マジスカ!?

運転手の自分は

ノンアルコールビールたっぷり飲んだ朝は寝起きも快調💤🎶

イエーィ♪♪(((б(*`・´)∂)))♪

先日取り付けた、ブローオフバルブをサクションリターン

から

大気開放に


サクションリターン用ホースのキャップはパイプイスキャップを使用💡

ピッタリです😆🎵🎵

から

屋根裏パーツ2


paじゃない㎏/c㎡
;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

電球が切れてたので交換🔧


明日時間あれば取り付けようかなと思ってます。
Posted at 2016/01/10 22:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

初連発www

初連発wwwこんばんは🎵

なんか

暖かい1日でしたね⤴

初連発しますv(。・ω・。)ィェィ♪

まずは

早朝から娘の初売り出陣の初運転手💨💨💨

帰宅して朝ご飯を食べて

レヴォーグ2016年初洗車✨


綺麗になったので

アストロプロダクツの初売りに出陣💨💨💨

前もってチェックしていた

プラスチックラダーレール


エアタイヤゲージガンタイプ


作業手袋




ゲットv(。・ω・。)ィェィ♪

からの

初外食😋


帰宅後

やっぱり購入したのを使ってみたくなるよね

作業用手袋も闘魂だし


一気にヤル気モード;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

良い感じ


からの

あれ

リジットラックまで


暖かくなってから取り付けようかなと思ってたのに

ばらしてるし


HKS SQV Ⅳ取り付けちゃいました(*’∀’*)オオオ


大気開放はせず
サクションリターンにしました。


試運転して

アクセル反応良いwww

ブローオフ音♪

まったく聞こえません_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャハハ

時間があれば大気開放も確認しようかなニヤ(・∀・)ニヤ

タイヤゲージは、時間なく確認は出来ませんでしたが

以前、ラジコンの清掃用に購入した

エアコンプレッサーも活躍する予感


最後は

初売りに出陣した娘を駅まで迎えに行って終了♪

娘は

女の福袋争奪戦に

敗北したようです( * ^)o クスクス

では

娘か買って来てくれた

ダブルチーズケーキ食べよう


明日からは

九州に旅行に行って来ま~す🎵💨🎵

そんな

2016年

2日目でした。
Posted at 2016/01/02 22:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年初…

2016年初…こんばんは🎵

昨日は

年越し飲み中に

爆睡💣💤

年越し前後の記憶がありませんでしたが

今朝は

早起き;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

奥様も体調が悪いし

家で

のんびりと

2015年最後のポチっと品を

配線準備しました。

ポチったスイッチ以外の整流ダイオードなんかは在庫が沢山あるので、配線図メモして

仮配線で点灯確認


手持ちの抵抗では

考えてた減光が出来ないので

可変抵抗を、2016年初ポチっ❗




感じの

2016年初日でした♪
Posted at 2016/01/02 00:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味多すぎ!サイフがいつもカラッポ・・・家族には宅配ピンポーンのお父さんと呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー音質向上DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 08:28:11
SAIACO HSA-300-31opt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:40:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年7月31日契約→納車待ち 9月14日工場完成予定 10月4日納車予定 10月4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年1月納車予定🎵 →10月末Dに入庫するみたい。 →10月20日D入庫 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
7月4日アイスグレーメタリック納車されました🎊 2025年3月16日売却しました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の愛車るんるん プレオからの乗り換え Gターボパッケージです目がハート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation