• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンマンのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

シートカバー取り付けとか限定品買っちゃったとか

シートカバー取り付けとか限定品買っちゃったとかこんばんは🎵

今日も

良い天気☀️☀️☀️

でしたね~

夜勤明けから

レヴォーグのシートカバー

格安で購入して


1日一席な感じで、のんびり取り付け実施中で

運転席のみまだ完了していなかったので


汗(il`・ω・´;) ダラダラ

出しながら取り付け~


から

洗車して

娘とコメダ珈琲へランチにGo💨💨💨


から

スバルDに注文していた

300個限定品

SUBARUオリジナル ハイブリッドギアトロリー 3WAYキャリーケース
トロリーバッグ、手提げカバン、バックパックと一台で三役
の優れ物

オートポリスSUPER GTの時見ちゃって

奥様も興味あり反応(。-∀-) ニヒ

奥様は今月末に旅行予定&誕生日月

ってことで

プレゼントd(゚-^*) ナイス♪





中々良い感じです🎵




Posted at 2017/06/03 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

ハンコックタイヤモニタリングレビュー五回目

ハンコックタイヤモニタリングレビュー五回目 こんにちはるんるん



ハンコックタイヤモニタリングレビュー五回目



装着タイヤは

VENTUS V12 evo²  225/35ZR19 88Y XL



今回は

耐摩耗性の感じを

VENTUS V12 evo² には

高グリップシリカコンパウンド
ドライ&ウェット路面のグリップ力向上に合わせ、転がり抵抗も低減。

高密度ポリエステルカーカス

サイドウォールの剛性と耐久性を強化。



採用されています。

10月に

HSRのサーキット走行などもしていますが

リア



フロント



前後差も無く良い感じでするんるん


これからだんだんと暑くなりますので

次回は、2か月後の状態を確認してみます。

五回目に続く…

からの

2か月後の状態
タイヤ外すの面倒だったのでスケールで(笑)


フロント全体


リア全体


前回四回目レビューからの走行距離は約3000km

装着してからの走行距離は約13000km

今の所、偏摩耗もなく耐久性もいい感じです♪

六回目に続く…
2017年05月19日 イイね!

オートポリスSuperGTに向け準備完了♪

オートポリスSuperGTに向け準備完了♪こんにちは🎵

暑い☀️☀️☀️ですね~

夜勤明けからの

昨日、エアコンノブをDへ受け取りに行く前に

Dの担当者の方にメールで、手配依頼した

WRX用オーナメントパネル

納期確認してみたら

なんと

今朝一番に入荷したみたい


はやっ‼️笑笑

シルバーパネルにカーボン調シートを貼っていましたが


オーディオパネルに合わせようかなと思って

CR-Zのオイル交換ついでに受け取りに行って

帰宅後

サクサクっと交換ニヤ(・∀・)ニヤ

良い感じになりました🎵


これで

オートポリスへ気持ち良く向かえそうです♪(・∀・*)ノ

Posted at 2017/05/19 15:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

クスコパワーブレースその後とかサイバーナビ初期不良とか

クスコパワーブレースその後とかサイバーナビ初期不良とかこんばんは🎵

ゴールデンウィーク

お出掛け予定なしで~すヾ(o´∀`o)ノ

なので

先日取り付け部位の不具合があった

クスコパワーブレースリヤメンバーサイド

補修用部品を取り寄せ


お尻を上げて


問い合わせて指示された

30N・mで固定しました。

前回のブログでは、M8ボルト基準値12.5N・m で固定しろと指示されたと記載しましたが…

補修用部品見積書メールでは、20~30N・mと曖昧な指示値が

で、納得出来ないので再度問い合わせ

締め付けトルクについて
お電話では、基準トルクの12.5N・mだとお聞きしました。
その際、こちらから自動車には1.8T系列ではないですか?
とお聞きした所、違いますと返答されました。
再度連絡頂いた数値ですと、更に一段階上の2.4T系列となっております。

その他、ボルトの強度区分など問い合わせた内容のメールを…

で、最終的に30N・mで指示されました。

これで様子見します。

からの

昨日、会社のお昼休みにポチっとした

サイバーナビがピンポ~ン🎵


配線関係は、今取り付けているサイバーナビAVIC-ZH0009と同一なので本体のみちょいと仮に取り付け

電源ON

ん?

ん?

ん?



初期不良ぽいです
(´;ω;`)しょんな~

ゴールデンウィークなので

連絡取れない

最近

ついてないなぁ~|

´・_・`|ショボーン
Posted at 2017/04/29 20:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

クスコパワーブレースがマジ??(:`・Д・´)ノとかリアメンバーボルト交換とか

クスコパワーブレースがマジ??(:`・Д・´)ノとかリアメンバーボルト交換とかこんにちは🎵

お久しぶりにです。

レヴォーグのリアメンバーボルト

太くて長~~~いのに交換してみました。




交換中に

9月に取り付けたクスコ パワーブレース
リアサイドの確認したら

il||li(●´ノдu`)マシですヵ…|!il||li

スプリングワッシャーが(((((;;゜д゜)マ・マズィ


取り外してみたら


M8のボルト、ワッシャー変形してました。

クスコさんに問い合わせると

事例ないし、お客様の締め付けオーバートルクが原因だと

説明書にも締め付けトルク記載されてないし…

基準T系列12.5N・m

補修部品取り寄せて基準トルクで様子見します。

取り付けてる方は、確認した方がいいと思います。
Posted at 2017/04/20 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味多すぎ!サイフがいつもカラッポ・・・家族には宅配ピンポーンのお父さんと呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー音質向上DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 08:28:11
SAIACO HSA-300-31opt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:40:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年7月31日契約→納車待ち 9月14日工場完成予定 10月4日納車予定 10月4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年1月納車予定🎵 →10月末Dに入庫するみたい。 →10月20日D入庫 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
7月4日アイスグレーメタリック納車されました🎊 2025年3月16日売却しました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の愛車るんるん プレオからの乗り換え Gターボパッケージです目がハート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation