子供が熱を出して寝てるので一人で実家近くのレクサス店へ行ってみました。レクサスの車はあんまり興味ないんですが、おもてなしってのを受けてみたかったんです・・・・。
車高下げてマフリャー交換したロードスターで突入はちとまずいので叔父に付き合って貰いました。車は9年落ちのベンツEクラス。いかにも買いかえそうな車だなぁ(笑)。
中はホテルのロビーのようで、僕一人では入れませんね。スタッフみんな並んでお辞儀してくれるし。なんか背中が痒くなります。
てきとーに展示車をみてると「試乗いかがですか?」とお声がかかりました。誘惑に負けて乗ってしまいました。IS350のバージョンSをお願いしました。
18インチホイール+ハードサスとのことなんですが乗り心地は良く、かといって一昔前のトヨタ車のようなフニャ足ではなくいい感じです。室内も非常に静かです。営業さんが「318馬力も出るんですよ」と自慢げにいってるだけあってパワフルだし。ただステアリングが異様に軽くインフォメーションというか切ってる感じが全く無く、これが全体のかっちりした感じをぶち壊しにしている印象です。これに500万は出せないなぁというのが正直なところ。
室内は豪華です。ゴテゴテしすぎずいい感じです。ハンドルにも訳のわからないボタンがいっぱいついてるのには閉口しましたが。
比較対象はレクサスへ行った直後に運転してみたBMW325(E46)です。ロードスターじゃないですよ。3シリーズをライバルとしているだけあって似たような乗り味を目指してるんだけど、何かちがう乗り味になってしまった感じの車です。うまくいえないんだけど無機質な感じがする・・・・。
なーーんてことをロードスター乗りがいっても説得力無いか。ロードスターに比べるとどっちも静かで乗り心地がいい車ですよね。レクサス乗りの皆さん気を悪くしないでくださいね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2005/10/23 00:55:46