• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itsのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

うぁぁ・・・本格的に降ってきた。

うぁぁ・・・本格的に降ってきた。午前中はあまり降ってなかったので子供とミニサイズの雪だるまなんぞを作ってだらだらすごし、昼過ぎに外を見ると・・・・

やばい!!本格的に降っているっ!!

うちのレガシィにとっては初めての冬なんですが、チェーンで済ますかスタッドレスを買うかで悩んでいてまだ買ってなかったんですね。どっちも。このままでは明日職場にいけない・・・

あわてて某黄色い帽子へ行くとチェーンのコーナーは黒山のひとだかりでした。今頃あわてて買いに来るとはお前ら愚かだな。(オマエモナー)

スタッドレスを選んでる時間がなく55秒簡単装着!とかいうゴムチェーンを購入。どっちにしてもタイヤ交換のピットは満杯で選択の余地はなかったんですが。

そして帰宅して装着。

1時間近くかかりましたが(涙)

着けると試しに走ってみたくなるのが人情。おおお。走る走る。こりゃすげーや。ロドだったら空転して完全に立ち往生だわ。回りの車も遅いから流れについてくのは楽勝楽勝♪

・・でつい対向車も後続車もなかったんでちょっとラフに交差点へ左折進入したんですよ。なんか踏みたくなったんですよね。

やってしまいました。道路に直角になりました。学生のとき以来ですよ・・・・・。以後気をつけます。




Posted at 2005/12/18 21:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月01日 イイね!

琵琶湖の写真。

アップしました。デジカメを新規購入して必勝体制(何に勝つんだ?)だったんですが、あまりきれいに撮れませんでした。

次がんばります。
Posted at 2005/11/01 16:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月31日 イイね!

琵琶湖OPEN ONLY OFF

琵琶湖OPEN ONLY OFF参加させていただきました。参加者の皆様お疲れ様でした。娘が隣に乗ってるので、ここ一発でアクセルが踏み込みきれず後続の方のストレスになってたと思いますがご容赦ください。

天気もよくて気持ちよくドライブできました。ジンジャーのハードが呑めなかったのが心残りですが。
Posted at 2005/10/31 23:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月25日 イイね!

あなたの2号さんは?

みんカラに参加するようになって気づいたのは意外に家族持ちのろどすた乗りの方が多いことなんですが、まさか皆さんロードスター一台で家族生活を営んでるなんてことはないですよね?皆さんのもう一台(2台、3台の人もいるでしょうけど)が知りたいです。

ちなみにうちは結婚した当初はインテR(DC2)+パジェロミニで始まり

1号)インテグラtypeR  >ロードスター(NB)
2号)パジェロミニ>ストリーム1.7S(RN1)>レガシィTW2.0R(BP5)

です。一台が実用性に乏しいのでもう一台が実質ファミリーカーなんですが、普段は奥さんが運転する車なので、無闇に大きい車は乗れないという、ある意味1号よりも選択の難しいのが2号なんですよね・・・。

現在の2号さんのレガシィTWは普段は妻子でお買い物やら幼稚園の送迎やらで近所を走り回り、週末は家族3人で高速使って遠出をするのでロードスターの倍以上のペースで走行距離が伸びてますが

  あくまで一号はろーどすたー

です。
Posted at 2005/10/25 23:19:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月22日 イイね!

レ○サスいってみました。

子供が熱を出して寝てるので一人で実家近くのレクサス店へ行ってみました。レクサスの車はあんまり興味ないんですが、おもてなしってのを受けてみたかったんです・・・・。

車高下げてマフリャー交換したロードスターで突入はちとまずいので叔父に付き合って貰いました。車は9年落ちのベンツEクラス。いかにも買いかえそうな車だなぁ(笑)。

中はホテルのロビーのようで、僕一人では入れませんね。スタッフみんな並んでお辞儀してくれるし。なんか背中が痒くなります。

てきとーに展示車をみてると「試乗いかがですか?」とお声がかかりました。誘惑に負けて乗ってしまいました。IS350のバージョンSをお願いしました。

18インチホイール+ハードサスとのことなんですが乗り心地は良く、かといって一昔前のトヨタ車のようなフニャ足ではなくいい感じです。室内も非常に静かです。営業さんが「318馬力も出るんですよ」と自慢げにいってるだけあってパワフルだし。ただステアリングが異様に軽くインフォメーションというか切ってる感じが全く無く、これが全体のかっちりした感じをぶち壊しにしている印象です。これに500万は出せないなぁというのが正直なところ。

室内は豪華です。ゴテゴテしすぎずいい感じです。ハンドルにも訳のわからないボタンがいっぱいついてるのには閉口しましたが。

比較対象はレクサスへ行った直後に運転してみたBMW325(E46)です。ロードスターじゃないですよ。3シリーズをライバルとしているだけあって似たような乗り味を目指してるんだけど、何かちがう乗り味になってしまった感じの車です。うまくいえないんだけど無機質な感じがする・・・・。

なーーんてことをロードスター乗りがいっても説得力無いか。ロードスターに比べるとどっちも静かで乗り心地がいい車ですよね。レクサス乗りの皆さん気を悪くしないでくださいね。

Posted at 2005/10/23 00:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロードスターNB8CよりBRZに乗り換えました。基本通勤ですのでいじってないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
平成24年3月予約、平成24年9月22納車しました。 R+17インチパフォーマンスPKG ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成14年購入のNB8C(NB2)Web-tuneです。グレースグリーン+タン内装、タン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation