• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳也のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

左肘違和感。

まぁ会社が色々あり、お上(主に社長)が変わって急にPCの仕事も徐々に増えてくからとPC研修がはじまったのが1月半ば・・

alt

ちゃんとブラインドタッチを覚えてる人には朝飯前かと思いますが、自己流で触って来た自分には決められた指とか小指と薬指を使う動作が難しくて最初スコアが20回やって40点程度でした。

alt


最低1日に20回やって平均200点行かないと次の研修に行けないという話で、研修メンバーに居る経験者3人が先に行くのが気になってしまう性格だったので・・

他の通常業務が許す限り1日のノルマの倍くらいやってたんですが、無事先週月曜にコンスタントに200、調子よければSランクは出るようになって次の研修が始まったんですが・・木曜日くらいからなんか肘に違和感が・・

金曜体調不良で半日で早退し、土曜とうとう肘が痛すぎて茶碗も持てないほどに;;
一番ひどい時は左腕を右手で持って移動させないと痛いほどでしたが、月曜には少し落ち着いてきたので良かったんですが念のため整形外科へ。

予想通りPCのタイピングのし過ぎから手首に負担掛けたせいで肘の外にある筋が痛んでるとのことでした。

湿布と痛み止めもらったんですが、もう今は捻るか、重い物持たない限りは痛みがないので来週注射を打つほどでは無さそうです。

しかしPC自体は親のおさがり、高校生の時、バイト代で買ったやつと高校生からさわるきかいあったのに・・一切ブラインドタッチ覚えないツケがこの歳に来るとわ・・。

alt

以上がリハビリがてらの近況報告ですた。



Posted at 2025/02/11 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年12月24日 イイね!

何年も待ったのだ!

こんばんは、今年もあっという間に残りわずかですね。

何やらスイフトスポーツの現行型が来年で生産終了ということで自分は、現行のスイスポが出たばかりの頃にカタログをもらいにいきそれからもずっと気になっていたのでさみしいものですね。


フィット買った時も療養明けで先立つものが無く、スイスポは買えずに相場よりかなり安かった修理歴ありのフィットを買ったわけですが・・最近気になる車もスイスポ以外は特になく、スズキから出た
「フロンクス」はなんか久々にいいなぁと思える車です。


実物みたさにこの間スズキ歴史館にも行ってきました。

alt


サイズも思ったより小さいし今の駐車場でもなんとかいけるかなぁって。

内装のボルドー色も好みだし気に入ってるんでいい感じですねぇ。

というわけで注文しました。


















alt

スイフトスポーツファイナルエディションをww

MTが欲しかった若かりし頃と違いATにしましたが、やっぱまだスイフトスポーツ乗りたいんでフロンクスとちょっと迷ってましたが生産終了、ファイナルエディションの登場。

見積だけでもとってみるかとディーラーに出向いたの矢先、営業の人の「新年のセールまでファイナルは・・予定台数なくなっちゃうかもって噂が・・」という本当か怪しいうわさに後押しされて予約入れてきました。
正直普通のスイフトスポーツの未使用車か低走行車とも迷いましたが、なぜか今まで買ってきた中古車は絶対1回はディーラーででかい修理になるというジンクスがあるので人生初めての新車にしました。


3月発売で納車はそこから、いつになるかわからないのでまだまだフィットにはがんばってもらいます。

Posted at 2024/12/24 20:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】alt

お久しぶりです。
1個前のブログから、かなり空いてしまい・・最後のブログが先代ハムが亡くなって更新が終わってたので、去年9月から飼ってる2代目貼っときます。
先代とちがって・・ちょっとデブですww


レガシィは駐車場が広くて、割ったバンパーの下側を自分で直したり、キャリパー塗ったり、他にも色々DIYもだけど、経済的にも結構無理して色々つけた時期もあって勉強にはなりました。




alt

静岡でやってるゆるキャン△とラブライブサンシャインコラボのスタンプラリーをボチボチ周ってるんですが、ラブライブは初代以来観てなかったので今更サンシャインを観て、盆にスタンプラリーついでに沼津とかその他の聖地回ってきました。

alt


残念ながらまだ伊豆の南の方のスタンプ残ってるのでまた行かないと・・。


Posted at 2024/08/29 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月21日 イイね!

ありがとう

ありがとう本日夕方飼っていたハムスターのシエルがお空へ旅立ちました。

画像は今日の朝、普段なら手に乗せると腕の上を歩き回るんですが・・今日は獣医に一応ともらった抗菌薬を飲ませようと思ったら珍しく起きてたのが手の上で寝ちゃったので写真を撮ったんですが、大分弱ってたんだね。

2歳半頑張って生きてくれましたが、まさか飼い主の誕生日に亡くなるとは・・命日を忘れさせないようにかな?

今日たまたま有給で休んで出かけるのも何となく辞めて家にいたので最期は一緒にいれて良かった。

先週ちょっと様子がおかしくて獣医にも診せて病気ではなかったので苦しい思いをしないで永眠したのは良かったかな。

正直最近ずっといつ亡くなってもと覚悟していたので実感があんま湧かないです。

この歳で初めて生き物を飼育したので色々経験にもなったしいろいろ思い出ももらえましたありがとう。









Posted at 2023/03/21 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

お盆


お盆ですね。

今年の盆は家族の休みと自分の病院の診察等の日程が合わないので先駆けて木曜に一人で母方の実家の墓参りへ行ってきました。

alt

近所のスーパー開店まで実家近くのスーパーでモーニング。
自分は初来店ですが、昔祖母が若いころここで働いてたそうな~何年まえからあるんだろ?



alt


墓参りを済ませて鈴鹿サーキットへ寄ってきました(入場はしてない)
多分子供のころ言ってるんだろうけど記憶になかったので行ってみましたが、実家から車で30分くらいなので思ったより近かった。
セレクトショップだけ寄って撤収しました。
alt


働くフィットRS君。

帰りに四日市のまぐろレストランてとこに寄ろうと思いましたが・・行列がすごかったのであきらめてスルー。

alt


四日市港ポートビルに寄ってみました、ここも初見。

alt


エレベーター前にフィット君がまた居ました。

altaltalt

展望台からの港。 

この展望台も夜も空いてる時があるみたいで、四日市のコンビナート結構夜景きれいなんですよね。


alt

altalt




あぶない刑事よく子供のころ再放送で観てましたねぇ~

まぐろレストラン入れないならとんてきでも食べてこればよかったなぁと少し後から後悔しました。


Posted at 2022/08/14 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記

プロフィール

「何が原因かわからないがナビが勝手に再起動することが2回、エンジンかけたらフリーズすることが1回発生。 引っかかるのが納車の時にもナビが不具合でと言われて納車が1日延びた。正直あのディーラーと関わりたくないけど・・またもっていかなきゃならんのか。」
何シテル?   08/15 18:26
柳也と申します。 車は、昔から好きでしたが自分で乗るようになってからもっと好きになりました。 最近まで特に意識してなかったんですが、そういえば生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 13:17:45
アルミテープで捻り剛性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:45:11
Umora 記憶フォームアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 12:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年7月06日納車。 ずっと乗りたったスイフトスポーツ。 初の新車なので大事にし ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年12月21日納車 ※未使用車なので登録は10月です。 ライフと入れ替わりで買 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふーたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2020年 7月25日納車、納車時32213キロ 2025年 7月06日68836キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ここ2,3年・・ほとんど乗らなくなっていてレガシィにも可哀想だなぁと思ったのと・・ 所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation