• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳也のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ツカレタww

ツカレタww最近のお気に入りは利根~♪


あ、お久しぶりです。


皆さんも連休中の方も多いと思いますが、今年のGWは、4月から配属が変わったので連休が今までみたいに10連休とかじゃなくカレンダー通りになりました。



GW前仕事が忙しく・・4月終わりの祝日は休出、一昨日まで3日くらい朝5時過ぎから・・日が変わる前後まで仕事する日もあったりでした(白目



連休もいつもより短く昨日知り合いと出かけたときに、渋滞を目の当たりにしたので今年はおとなしくしてますww車検もあるので(´・ω・`)





今日は、左のフェンダーカバーがずれてこないよう金具で固定してたんですが・・

フェンダーカバーが金具が着いてるとから割れてきたので、少しタイヤに干渉しそうなとこを加工&カバーの固定作業をするか~とその作業自体は大したこともなく数分で終了。




タイヤも外したことだし




キャリパーが塗装して2年半くらい経って汚れ等でこんなに色が薄くなってきて気になってたので~



キャリパー再塗装をついでに~





今回も前回同様ケチって屋根等の塗装用の安い塗料でww













なんかすぐに疲れてきたのですごくテキトーにやりましたが・・予想よりマシに仕上がったので良しにしますww














残りのGWは・・とりあえず艦これで、初風と谷風堀りとかしますね~

Posted at 2014/05/04 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レン(レガシィ) | 日記
2013年10月13日 イイね!

Dに行ったりとか

Dに行ったりとか最近どうも車動かすときにハンドルきると違和感あるなぁと思ってたんですが・・

先週

キュルキュル音がし始めたのでDに行ってみてもらいました。




パワステベルトの劣化だっただけなのでベルト交換だけで済みました

Dの人に「普通は、4万5千キロくらいで交換ですかねぇ」と言われましたが、すでに6万5千キロ近くだったのでもったほうらしいです。


他にもいろいろ消耗品とかでてきそうですね~。




今回は、見た目車検に通るのでDからのお咎めはなしでした~過去2回Dで車検通るようにしてから次回来てねって紙もらってたり(´・ω・`)



DでBRZのカタログもらってきましたがSTI仕様カッコイイ~








ついでにエンジンオイル変えたようとカー用品店のバーデンに向かったんですが~クーポンの期限がきれてたので・・・






Jムスで5w-40の部分合成油が特売してたのに釣られて変えました。





艦これ・・さっき夕立改2とこの前、五十鈴改2作りましたが・・響ちゃんレベル70まで上げるのは、少し心が折れそう(´・ω・`)





Posted at 2013/10/13 19:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レン(レガシィ) | 日記
2013年02月11日 イイね!

スキマ埋めとぶらりできない途中下車(乗換)の旅・・。

スキマ埋めとぶらりできない途中下車(乗換)の旅・・。最近ガンオン(ガンダムオンライン)でピースみたいな色したザクでウロウロして遊んでますが・・


ク○運営過ぎて楽しいです、某スレが炎上したりするので(ぁ

ほどほどに無課金勢でやるのが一番ですね・・いつサービス終わるかわかんないし(ぇ








明日に春日井まで行かないといけないんですが・・


約2年ぶりに電車に乗るっていう・・(´・ω・`)



JRとか新幹線以外で始めて乗るし;;

住んでる土地柄のせいか、免許取ってから自分の車持つようになって全然電車に乗らなくなりましたね


昔は、久屋大通とか栄には、定期的に電車で行きましたけど・・とらのあなとかゲマズの為に(爆



う~ん電車ねぇ・・

















車関係のネタ




昨日、隣町のJ娘までDM貰いに走ったんですが往復するだけで86とRX-8をかなり沢山見ました。

86は、住んでるところがあれなんでわかりますが、何故か地元じゃ8もよく見かけるようになってきたんですよね。


レガシィなんて・・BGのかなり弄ってありそうなの1台とBLを1台見ただけ(´・ω・`)


新型アテンザ・・横からみてたので外車と間違えましたでかすぎて(笑






あとは、土曜日に少し作業






余ってた内装用スキマ埋めクッション












少しインナーカバーとフェンダーにスキマがあって下にズレ気味だったのでクッション入れて固定してみました。



運転席側もスキマ空いてて走ってる間に下の方たまに内側にズレてるときあるのでクッションでスキマ埋めておきました。



助手席側は、無理詰めてやり固定してるので・・長く持たないかも;;


















先日リア友でもあるペソうさぎ氏からファイルもらいましたスマプリの。






何故かハッピーとピースだけソロじゃないという・・・








なんか絵がすごく綺麗でみんなカワイイww



てか




なおちゃん





そのポーズ、ずるいYO!




Posted at 2013/02/11 11:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レン(レガシィ) | 日記
2013年02月04日 イイね!

Mじゃないのですよ(タブン

Mじゃないのですよ(タブンこんばんは。



新年早々前のブログでも書きましたが「ナイトオブ・ナイツ」なんて聴きながら車内でカッターナイフ使って作業してたせいか指切ったり・・(ぇ


何故か反対側の中指が爪囲炎になったりとなんかロクな事が無いです。




金曜の話ですが

簡略化するとすぐ横にあった車で例えると外車のエスカレードって車の高さくらいから落ちた?飛び降りました(ぇ



リフトの上にパレット乗せてその上に乗り作業してたんですが・・左右のバランス悪くなってたらしく、そのまま作業してたら案の定パレット傾いちゃったので、流れでスカイハイ・・。




足腰が今でも多少痛いです・・でももっと高いときに落ちてたらヤバカッタ((((;゚Д゚)))・・工場の上にも上ってましたから。




今年も・・なんだか雲行きが・・。









特に最近ネタが無いので・・先週末に曇天の鷹氏とぶらついた事でも。


「幸田の筆柿の里」っていう道の駅へ向かってる途中に




プ○ョー??に遭遇したのでプギャーしたり(ぁ







道の駅の売店

やんちゃ和尚 ファミリーって店名に真っ先に煩悩寺が頭に浮かんだ(ぇ








柿のソフトクリーム~でも味があんまりわからなかったww


幸田町も奥の方まであまり行った事ないので今度ドライブがてら行こうかな~。






そういえば今週から新しいプリキュア始まりましたね。


時々メガネをかける青い子・・始まる前から気になってました。








あ~しかしスマイル終わっちゃったな~

いつのまにか部屋にもこんなコーナーがあるし。


しばらくこのままでいっかw











最近家にある軽ばかり日ごろ乗っていてレンにあまり乗らないんですが、何気なく乗ったら新たな問題が・・。




運転席側のインナーカバーが・・またもやたまにずれててタイヤにまた干渉してたり;;



何でだ?とさっきみんカラ内で調べてたら・・どうも純正のバンパーだとボルトで止めてるみたいなんですが~今のバンパーは、ボルト装着するところが無いっぽいです;;


バンパーぶつけた影響でフェンダーが微妙に凹んでるので多分その性だと思いますが;;


今度ホームセンター見に行って対策しないと・・反対も少し見てくれが悪いので両方対策するかねぇ('A`)








最近某チューニングショップのHPでBPレガシィのチューニングのページ見てたらなんだかwkwkしてきました(*´д`*)





来年の車検が無事終わったら自分も本格的に色々弄りたいな~。




最近次の車検で一時期MT車にでも乗り換えとか考えてましたが・・中々今の車から乗り換えたい車が中々思い浮かばないです。

まぁ下取りが全くもって期待できない現実(爆






Posted at 2013/02/04 01:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レン(レガシィ) | 日記
2013年01月20日 イイね!

棒あ~椛タソ~モミモミモフモフ・・したいぉ(^p^)












さて煩悩が少し漏れましたが本題へ(ぇ




去年注文していたリアのタワーバーが届いたので注文してみました。






メガネがサイズ合うのが無くて・・仕方なく手持ちの12角の安物のラチェットでトライしたんですが~ボルトまるで動かず;;



※車高調のダイヤル調整のため内装切てあります。

ナメって行く一方でこのままじゃヤバイので

仕方なく付き合いが長い近所の車屋に工具の相談に・・。



「六角は12角のじゃなくてなるべく6角でもっと長いレンチ使ってやらないとダメだよ」と教えていただきついでにボルトも緩めておいてもらいました(笑








装着。




このあと




こんな感じに内装のカバー下の発砲スチロールを切断していくんですが・・

カッターナイフで切ってても意外としっかりボンド?付けされて切り難かったので力任せに切ってたら勢い余って人差し指も切ったという(爆


別に痛みが無かったのでそのまま作業しようと思ったら


案外勢い良く血が出てきました・・・w





こんな感じで家に戻り止血・・。




こんな吸血鬼になら吸われてもいい(ぁ





絆創膏も何枚か変えてたら血も止まったんでよかったですww




前日にも工具で、中指怪我して・・左手に絆創膏3枚貼ってます(爆






こんな感じに内装を元に戻してもタワーバーが中に隠れるのでこの手間も仕方ないですね。







ここ2日間その辺走って見ましたが

最近タイヤ変えて減衰力柔らかくしてるのでか車線変更や少し速度をだして曲がるときに、リアのふにゃ感?というかズレを感じてたんですがそれが解消されてボディの一体感がました感じです。


大げさですが、嫌なロールが減ったし、車線変更のときも体感できました。




ただ昔ハイパーレブで読んだんですがワゴンのBPのがセダンのBLより剛性があるって書いてあったけど本当なのだろうか・・?






Posted at 2013/01/20 12:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レン(レガシィ) | 日記

プロフィール

「@wakadori@FIT3さん フィットはコンパクトカーなのににLサイズですからね~ フィットのサイズがでかかったおかげで、無駄にでかい代車のワゴンRスマイルに丁度いい大きさで助かりました。」
何シテル?   08/21 17:08
柳也と申します。 車は、昔から好きでしたが自分で乗るようになってからもっと好きになりました。 最近まで特に意識してなかったんですが、そういえば生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 13:17:45
アルミテープで捻り剛性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:45:11
Umora 記憶フォームアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 12:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年7月06日納車。 ずっと乗りたったスイフトスポーツ。 初の新車なので大事にし ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年12月21日納車 ※未使用車なので登録は10月です。 ライフと入れ替わりで買 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふーたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2020年 7月25日納車、納車時32213キロ 2025年 7月06日68836キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ここ2,3年・・ほとんど乗らなくなっていてレガシィにも可哀想だなぁと思ったのと・・ 所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation