• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳也のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

僕の少し早い夏休み・・

僕の少し早い夏休み・・どうもです。

グラブルしか最近やってません・・艦これも まぁ・・毎回ですけど今回のイベント後の燃え尽き症候群が長引いてほとんど触ってません。


個人的にあの航空システム等最近運要素が強いしさすがにほぼサービス開始時からやってるので飽きが・・





話は変わって・・


結構前から決めていたことなんですが、今の会社を6月一杯で退職しました。

次の会社の内定は、すでにもらっており7月19日からの出勤になるので少し日が開くので何しようかな?と少し考えてます。

送別会&正式な退社等の挨拶手続きの日がまだ決まってないのとなんだかんだで今週は親の送迎等と予定があるので動けるのは来週になりそうです。




仕事が6月末まで忙しかったためほとんど何もしてませんが・・

金曜最後の仕事が夜勤明けで休みだったので
大須のパワーストーン専門店の「道しるべ」へ行き、紐が千切れてしまったブレスレットを補修してもらいに行きました。

店員さんが顔を覚えていてくれたので当店で購入してくれたのは修理代無料ですよ~とのこと、千切れた時に何個か無くした石の追加代の千円で済みました。
さすがにパワーストーン壊れたのも三ヶ根JAF呼んだあの日なんで厄除けの石入れましたww



帰りにジーストアでご注文はうさぎですか?のリゼのビックタオルを買ってきました。


ジーストアでグッズ買うのもいつ以来かなぁ・・・。



先月あたりに付き添いでジーストアに来てちょうど予約受付のPOPみてたら


この絵が気になって頭から離れなくなったとだけ・・



あとやりたいことは、財布の修理してもらえるとこに1回財布もって行きたいなぁ。
Posted at 2016/07/04 20:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月17日 イイね!

まぁ・・想定外ですが;;

まぁ・・想定外ですが;;どうもです。
最近俺妹の「新垣
あやせ」のフィギュアを衝動買いしたので俺妹の2期を観直してましたが・・やっぱ面白いですね~主人公とあやせのやりとりが特に。







レガシィの話ですが、結局前回の溝落とし(絶望重視)の後、車を確認してったら運転席側のスプラッシュとその周りを擦ったみたいでキズがひどかったので近所のお世話になってる板金屋さんでささっと直して貰いました・・・。

足回りに影響あるかしっかりプロに見てもらいたかったのと・・恥ずかしながらスプラッシュ1度納車したてに自分で塗装修理してムラがでてたのできっちり直しておきたかったので修理にだしました。


確認してもらったところ足回り等に影響が無かったのですが~
少し助手席側のライ
トの下バンパーのつなぎ目が運転席側よりスキマ気になる?かなって言われたのと・・リアタイヤが1所えぐれてて高速走るとバーストしかねないと言われました。

バンパーは、良く見てようやくわかるかなぁ?って程度で
「固定しなおすならボルトで固定されてるし脱落はしないから気になって直すならまた色々方法あるから」って言われました。

タイヤは・・もう4,5年前に買った中古なので諦めて新品に交換。




次の日仕事帰りに安城の
toppit」さんにて免許とって始めてお店で新品タイヤ購入(笑)今まで通販か中古しか履いて来なかったのでww

店の人に薦められて前のと同じトーヨーのDRBっていうスポーツタイヤ?にサイズは225/40/18とサイズも少し前の215/45から変更。
交換作業とか写真取ろうと思ったけど・・待合室で某都知事のニュース見てたら作業おわってたww





木曜日

車高調交換する段階でバーデンでアライメント調整の予約してたので調整へ。

前調整してもらったときのホイールセットのときは、少しタイヤがはみ出てたのでキャンバーに角度つけてもらってましたが今のホイールはそうでもないので基準値に調整してもらいました。





今日は、仕事で腰が痛くなってきてたので豊川の本宮の湯へ。

すぐそばに
本宮山スカイラインがあったので寄り道してきました。(前回ナビでひどい目にあったのでスマホのナビで検索して)



だらだらと下山しただけですが・・くたびれた車高調と5年くらい経ったタイヤに比べたら予想よりぐいぐい曲がってく感じで気持ち悪かったです(ぇ

しかし・・車検安く通したのにあとから想定内外で出費してしまって・・感じました余計に





手放せないやこの車!


Posted at 2016/06/17 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

初のJAF・・・

レガシィ、気がついたら4度目の車検でしたが特に問題なく先月とおりました。

後日・・さすがに車高調のキュポキュポ音が五月蝿くなってきたので中古ですが美品の車高調があったのでアプガ岡崎で交換~下取り合わせたら工賃コミで定価の半額以下だったので中古でもまぁいいかなぁと。




今日の朝・・・ドライブがてら紫陽花見に行きたいなと~とナビで「三ヶ根山スカイライン岡崎側入り口」で検索して行ったら・・・途中まで登って行ける道があったけど・・・どう考えても途中から車が通っていけないジャングルに・・・ww


「ちくしょーまたこのア○ナビにはめられた!!」と思いながらバックで下山・・・

道幅狭いわ森林で周りが暗くてミラーが見難い(プローバのブルーミラーのせいで)わで挫けそうになりながらも・・・・


やっと明るくなってきたか・・・と思いつつ下から歩いて昇ってきたお爺さんを気にしながら反対に寄せつつ降りてたら・・







・・・・






よし無事通り抜けてったなぁ~



車の向きかえれそうなところまであと少しだわ・・



お爺さんに通過してもらって安心してたらすぐに・・





















落っこちた



見てみたら側溝に落ちたというか・・側溝を越えて反対側にタイヤがのってました・・落ちるよりましだけどどっちにしろ抜け出せない・・。


横通ったお爺さんと下にあった民家の住人の方に住所を教えてもらったりと助けてもらいJAFを無事手配できてすぐに抜け出せました・・。

たまたまレガシィの右側前に太い木があってそこにJAFの方のランクルのウインチワイヤー?を巻きつけてその後レガシィにワイヤーを装着して引っ張って貰ったのでその場にがあったのも不幸中の幸いでした。


助けていただいた方に感謝を感じつつ自分のヘタクソで招いた事態に反省ですね、JAFの方30分もしないで作業終わらせてすごいな~と思いました。


引っ張りだしてもらったときに・・レガシィの左フロント下バンパー割れはしなかったんですが少し損傷したので今度手直しですね~;;



なんでいつもの道で行かなかったか今更に疑問なのともうあんまナビ信じないわww
Posted at 2016/06/10 16:11:17 | コメント(1) | 車ネタ | 日記
2016年05月11日 イイね!

呉鎮提督・・・呉とかに行くw

呉鎮提督・・・呉とかに行くwこんにちは。

今年のGW1日は、社員旅行で大阪

2,3日は泊まりで曇天の鷹氏と広島へ行ってきました。


1日の大阪旅行の感想は・・オール電車移動で疲れた・・・

吉本新喜劇が生で見ると意外に面白かった感想おわり(笑



1日の夜帰宅して2日の早朝に広島へ~



大阪越えた辺りでぞろ目来ました。(撮影鷹氏)

朝そのまま「たまゆら」の聖地になった「竹原」に向かいましたがぎりぎり駐車場開いてました・・なんであんなに人来るんだろ?

竹原散策


保存地区




地元の小学生の団体が居たので奥に行くの断念ww

おっさんの写真館のモデル




商店街へ向かいます

おめでとうそしてありがとう!



ももねこ様


竹原駅



と散策に時間を潰してる間に同志っぽい人達wwの動きが慌ただしくなってきたので自分達も目当てのお好み焼き屋へ移動。


お好み焼き屋「ほり川」のほぼろ焼き・・・うまかった。


この日は暑かったし折角着たのでコラボドリンク2本づつ頼みました。




遠いけど着てよかった~と思える場所でした。



次は、呉に向かいましたが・・大和ミュージアムすごい人だったのでそのままスルーして三次まで~。




自分は、OPしか知りませんが
「太歳神社」という神社が朝霧の巫女ってアニメの聖地らしいです。





神社の境内にお守り置いてあってびっくりww何年前のアニメだよと。


あとは、三次で有名な洋酒ケーキの店探したり・・淡雪って和菓子探してビジネスホテルに移動して1日目終了~。





2日目

開館少し前に到着するよう大和ミュージアムへ向かったんですが・・すでにすごい人('A`)


大和ミュージアム、入り口に戦艦陸奥の41センチ砲。




人が多すぎていい角度で撮影できなかったのが残念・・・。


某ゲーム呉鎮提督として・・・舞鶴、横須賀と行ってたのでどうしても呉に着たかったので来れてよかった~。




帰り・・・新井さんと黒田さんに力貰ったけど・・・千キロ近く運転してしんどかったので曇天の鷹氏にいつもの亀山渋滞交代してもらいました。

朝10時過ぎに呉を出発したですが渋滞酷くて・・地元に着いたの21時くらいだったかと;;

まぁこんだけ二日間、すいすい走れたのも走ってくれたのもレガシィに感謝ですね。


今度レガシィ車検なんですが・・車検受けるとこでオイル類の交換お願いしてないので・・今度SABナゴヤベイで交換等の打ち合わせ行ってきまする~デフオイルとか存在忘れてたww


Posted at 2016/05/11 11:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記
2016年04月23日 イイね!

が・・がお的な

が・・がお的な艦これ三周年おめでとうございます!(ぉ

一応アイコンもこっそり金剛に変えて見ました・・イベント前にグラブルに浮気して備蓄モードという名の放置気味ですが・・







今週頭
曇天の鷹氏とイモムシ男爵氏とNちゃんで、
兵庫県・香住周辺、京都の舞鶴ってな感じで行ってきました。



Nタソで行った理由は、交通費が安い!、レガシィに比べて運転交代しやすい、知らない街で狭い道に行った時どうにかなるww

レガシィは、はじめてじゃないお留守番!





兵庫県・香住周辺は、「AIR」の聖地になってる場所ということでOPで映ってる場所っぽいとこを適当に散策してきました。






ボク初めて買ったパソゲってAIRなんですぅ(唐突)





今回からXperiaで写真撮ってきたんですが・・ブログに乗せようとしたら容量オーバーなので少し圧縮しました(´・ω・`)



と大雑把に散策して・・帰りに舞鶴あるし舞鶴でも少し寄ってこうと車を走らせてたら・・



どうやらここレトロ自販機で有名な場所らしいです





昔親と遠出したときに、よくこういう自販機あるところで休憩した思い出がありますが・・最近めっきりこういう自販機見なくなりましたね。



予想通り~ふやけたハンバーガーが出てきたww



そして最後に申し訳程度の舞鶴





平日ってこともあってかなんか寂しかったです。

帰りに鷹氏に交代してもらいましたが、大体行き帰りで650キロくらいのドライブでした。

最近の軽だと結構平気でこのくらいの遠出いけますね~って前も同じこと言ってた気がしますが・・今回の遠出でやっと納車から1万キロ行きましたww





今日伊賀の方行ったら、かわいい子居た。




愛知の知多娘よりこっちの子のが個人的に好きです(ぇ
Posted at 2016/04/23 20:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記

プロフィール

「うーんスイスポ返ってきたけど・・SDカード届いたら更新してみないと今のところ何ともだな。 ナビの配線と電圧は確認してもらったけど・・また落ちたぞ。」
何シテル?   08/23 14:16
柳也と申します。 車は、昔から好きでしたが自分で乗るようになってからもっと好きになりました。 最近まで特に意識してなかったんですが、そういえば生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 13:17:45
アルミテープで捻り剛性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:45:11
Umora 記憶フォームアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 12:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年7月06日納車。 ずっと乗りたったスイフトスポーツ。 初の新車なので大事にし ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年12月21日納車 ※未使用車なので登録は10月です。 ライフと入れ替わりで買 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふーたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2020年 7月25日納車、納車時32213キロ 2025年 7月06日68836キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ここ2,3年・・ほとんど乗らなくなっていてレガシィにも可哀想だなぁと思ったのと・・ 所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation