• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳也のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

生存報告

生存報告こんばんは。

気がついたら正月以来更新してませんでしたww

まぁ特にどこか行ったりとかほとんどしてないんですが・・

しいて言えば2月末に予防注射打ったのに人生初のインフルに掛かったり・・
昨日までインフル明けからの月またぎで最初気づかなかったけど・・10日間で夜勤から昼勤務に切り替わる明け休み1日しか無かったりとわりと死にかけでしたww


もう落ち着いたかわかりませんが、インフルいろんなところで流行ってるみたいなんで皆さんもお気をつけください。



艦これ×すき家コラボ・・最初行く気なかったんですが・・会社の人に昨日何が出たか教えてねって言われてしまったので暇だしドライブがてら豊橋のすき家まで行ってきました。


外の商店街に人全然居ないのに、すき家は提督さんで大盛況ww

持ち帰りとか500円でカード1枚なので千円越え狙いでメガ盛り+α頼む人とか結構居ましたね。




とりあえず出たのがこの2枚・・最初那珂ちゃん出たとき真顔になりましたが・・いい風達が出たので良かったですわ。

本当は、時雨が欲しかったけど仕方ないですね。


帰りにメロブとらしん寄ろうか考えましたが折りたたみ傘持ったままお店に入りたくなかったのでそのまま帰りました。

つい店に入るとおけね減っちゃうんでねぇ(´・ω・`)
Posted at 2016/03/09 19:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月07日 イイね!

横東

横東あけましておめでとうござます、今年もよろしくお願いします。




とりあえず年始にふらふらした話を。







曇天の鷹氏と2日の深夜に地元を出発して横須賀、東京へ行ってきました。


深夜は車が居ないのでほとんどオートクルーズで楽々。


まずは横須賀の「記念館三笠」




とりあえずあんまり写真貼ると行く人が面白くないので割愛しますぅ。



模型とかあったり期間限定でスタンプラリーやってて帰りにカレンダーとバッチが福引でもらえたのでラッキーでした。

係りの人曰くカレンダー800円らしいので入場料600円の元は取れた(笑)


丁度いいとこ空いてたので、記念撮影しようと思ったら鷹氏が撮影したこの駐車途中のが絵になってたww


少し移動して

ヴェルニー公園



軍艦長門碑、他にも軍艦山城之碑等がありました。



横須賀駅まで続いてる道を歩いてたら何席か艦が停泊してました・・写真には写ってませんが潜水艦らしき艦もありました。



横須賀駅のカレーの人(ぇ




目当ての横須賀海軍カレー本舗がお休みだったので;;

ヴェルニー公園すぐ近くの「Gallery Cafe アイリンク 横須賀店2F」横須賀海軍カレーを食べました・・金剛カレー食べたかったデース。



と横須賀を周って次は、10年ぶりの東京へww


ちなみに10年前行った理由が・・


※画像は拾い物です。

当時鍵っ子だった私と友人は、AIRのためなら東京まで行けたらしいですねぇ(笑)





さて話を戻しますが~w
東京タワー、銀座なんてナビが東京観光軽くさせてくれつつ秋葉原に到着ww日付が日付だけにUDX駐車場満車で外に待ちが発生してましたね。



「神田川神社」が近くにあるって鷹氏に教えてもらってついてったら・・人がすごすぎてワロタ・・そこら中行列でこの写真撮るので精一杯でしたww神社にナニシニキタンダローww

階段で写真取ってる人も結構目立ちましたね。




少しアキバを散策しつつ鷹氏の案内の元(お店の名前忘れたw)ステッカーとか同人CD売ってるお店で、ステッカーやら東方関係のCD購入~今車に貼ってるステッカーの予備も買えたので満足でした。

アキバも10年前とは、結構変わったなーってイメージでしたねぇ・・。


帰りも皇居、国会議事堂が見れたので十分東京観光になりましたね。





どうも強行軍だったのと上着を着るのが嫌だったので中に着込む作戦で攻めたのが失敗だったみたいで・・風邪引いて浜松手前で自分がダウンww


鷹氏にレガシィ運転してもらいました、自分で言うのもなんだけど見た目と違ってこの子本当に運転しやすいんですよ?ww

実際社用車のプリウス、サクシードよりわね(笑)


もう少し時間に余裕があるなら泊まりで行ったほうが余裕もって周れたかな?と今になって思いました。



今回は、横須賀に行けたので次の遠出の目標は呉に行きたいですね~むしろ行かないとナ!呉鎮サーバー提督としてわ(笑)

たまゆらの聖地っていうのも気になりますし。





今回総走行距離750キロでした٩(´・ω・`)و




今日地元の矢作神社に行ってみたんですが・・堤防沿いとか色々狭いとこ走らされてやっぱ軽は楽ですねぇって思いました(◜◡‾)
Posted at 2016/01/07 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

たぶん

たぶん年末も仕事で忙しいと思うので更新。

しかしキーボードの左側のシフトキーが壊れたのだが・・非常に不便ww







とりあえず・・最近あった事というと・・レガシィを乗り換えそうになったくらいですかね(笑)


最初予定では、親が乗ってるbBがそろそろ税金上がりそうなのでbBを処分して・・通勤で使ってるN-WGNを親が乗るってことになりそうでした。


なら自分も、もっと燃費がよくて小さい車に乗り換えたい、MT車に乗りたい!って考えて前から乗ってみたかった

が、1時間くらい車で走ったところのカーセブンに程度の中古車が売ってたので買い取り業者だしレガシィちょっと査定に出してみるついでに見てみようかなと思い見に行きました。


レガシィの買取と208GTIの見積もりを出してもらいはしたんですが・・さすがに急すぎるし、10月に転職したばかりなのと親にも後で軽くぐちぐち言われたのでレガシィ乗り換えるのは中止にしましたww


まぁちょっと冷静になったらまだレガシィ乗り換えるの勿体無いかなぁと・・主にパーツ代が(笑


気になるレン先生の査定ですが・・下取りなら50万、買取なら40万くらいでしたかねぇ・・自分はこんだけ弄っててもお金にはなるんだねと思いましたが・・高いか安いかわかりません。


レガシィの下取り入れたらGTIちゃんN-WGN買ったときくらいの総額でした。


レガシィ買ったときに「20代終わるまでは多分乗るわ~」って知り合いに言った事あったけど・・そうなりそうですねぇズイ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイ

乗り換えそうになったけど・・今でも普段軽乗ってるのでたまに乗るとやっぱ違うなぁって気分が高揚するいい車ですよww

あ、最近親父も気が変わったらしくbBを車検通すらしいです。






とここで乗り換えそうになった話は終わりなのですが・・



先々週

曇天の鷹氏が台車で借りてたこのミニカちゃん。

うちにも昔ミニカありましたよ・・ダンガンがね(笑)


ミニカって自分が思うに・・結構長いことこの形なんで年式結構経ってるかと思ったら・・2010年式で普通にレガシィより若かったですハイww


4ナンバーの軽に三十路手前のおっさん3人で乗り込んでひぃひぃ言ってたら、免許取ったばかりに鷹氏の乗ってた4ナンバーのミラに3人で乗り込んだ若いあの日を思い出しました(*'ω'*)こういうのもイイネ




通勤で使うなら正直こういう軽くてMTの軽がほしいんですけどねぇ
N-WGN買うまで一時期セカンドカーで軽のMT探してましたが。



レガシィ買うときに一度学生の頃痛めた左足の影響でMT車諦めてたんですが、ここ数年痛みも無く仕事でも中型車や軽トラもMTだったし問題ないのでMT車乗りたいんですよねぇ。




もしかしたらブログは、今年最後の更新になるかもなので




皆さんよいお年を~٩(´・ω・`)و


Posted at 2015/12/17 09:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年11月06日 イイね!

観て来た

観て来た休みだったのでぱぱっと朝ネット予約して

名古屋のミッドランドスクウェアシネマで「機動戦士ガンダム THE ORIGINⅡ 哀しみのアルテイシア」観て来ました。









今日は、N-WGNで出撃~SPモードなら高速でもキビキビ走ってくれますねぇ~。

そういえばうちのNタソ、10月登録の車なので1歳になりましたねww走行距離6千キロくらいだったかな。



EDに流れる主題歌がメッチャ良かった。





寄るつもり無かったけどフラフラとメロブ名古屋店・・

CD3枚となんかTOLOVEるの総選挙?がなんとかって本被弾。

東方のユーロ調の曲聴いてたらレガシィで来ればよかったなぁなんて思ったりww




帰りに山岡家で特性味噌チャーシュー煮卵入り&ライス食って帰宅~。


山岡家初めて行きましたが・・店内のとんこつ系の臭いになれないと・・きついかもしれないですね~ラーメンは美味しかったです。




しかしエアコン使ってもリッター19キロ走るって最近の軽はすごいなぁ

Posted at 2015/11/06 20:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記
2015年10月30日 イイね!

無計画でフラフラw

無計画でフラフラwどうもです。

なんか職場の皆さんスマホゲーやってるんで、自分もモンハンアプリ入れてみました。

PSPのしかやってなかったんですが・・すげぇアプリの楽だなぁww


てかiPhoneのくせにライン、ゲームを入れてない人なんで・・もうぶっちゃけガラケーでいいんじゃね?ってずっと思ってましたww




一昨日何故だか夜勤出勤前・・

「あ、ドライブがてら紅葉見に行きたい」と思ったんで・・夜勤明けその足で下道で富士山周辺まで行ってきましたww


下道1号線巡航でまったり浜松あたりまで行ったあたりで・・ナビが「どこか通行止めになってるんで新ルート検索しますねぇ・・」→到着時間が4時間くらい増えて心が折れたので高速にww


途中SAで1時間ほど仮眠してそのまま朝霧高原辺りまで行って気づいたのが・・「天気悪いww」


本栖湖まで行ってみましたがやっぱり富士山見えなかったヨ










まぁ予想してましたが紅葉も少し早かったですねぇw





色々周ろうと思いましたが・・・疲労感がやばいので富士スピードウェイだけ見てきました。


そのままトンボ帰りで・・高速乗って昼には地元に到着しました。

対向車線で3回、高速で自分が降りるインターで1回恐らくスピード違反で捕まってる車みましたねぇ・・。



とりあえず睡眠食事はしっかりとってドライブはしよう!って思いましたね~(◜◡‾)

睡魔は襲って来なかったですが・・夜勤明けに買った向井チョコボールしか食べてなかったので帰宅中体がフラフラww

帰りにさすがにSAで飯食いましたww


今回の走行距離。


この車でロングドライブすると毎回終わった後「この車のロングドライブは楽だな~」って思いますね。

気がついたら愛知から伊豆までノンストップで行ってた・・なんてありますww



とりあえず・・今年の冬もヒキコモリかな?


Posted at 2015/10/30 19:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記

プロフィール

「うーんスイスポ返ってきたけど・・SDカード届いたら更新してみないと今のところ何ともだな。 ナビの配線と電圧は確認してもらったけど・・また落ちたぞ。」
何シテル?   08/23 14:16
柳也と申します。 車は、昔から好きでしたが自分で乗るようになってからもっと好きになりました。 最近まで特に意識してなかったんですが、そういえば生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 13:17:45
アルミテープで捻り剛性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:45:11
Umora 記憶フォームアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 12:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年7月06日納車。 ずっと乗りたったスイフトスポーツ。 初の新車なので大事にし ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年12月21日納車 ※未使用車なので登録は10月です。 ライフと入れ替わりで買 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふーたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2020年 7月25日納車、納車時32213キロ 2025年 7月06日68836キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ここ2,3年・・ほとんど乗らなくなっていてレガシィにも可哀想だなぁと思ったのと・・ 所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation