• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

季節はずれのサンタさんのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

愛ちゃん24ヶ月点検!!

愛ちゃん24ヶ月点検!!早いもので愛ちゃん来月で2年です
っていうことで昨日24ヶ月点検に出しました
昨日は3番目の孫「さーや」を預かることになっていたので
付き合ってもらいました





待っている時間にテレビゲームにチャレンジ!!




真剣です・・・



i MiEVの中古車ありました145万円・・・



二時間程で点検は終了し、帰りに沢山お土産をもらいました
レジャーシートです



ひざ掛けです



お菓子3個です



三菱さんありがとうございました
点検は問題なし・・・

おまけ
だっこ・・・







将来体操の選手かな・・・



飛んでます・・・



食事中!!



どこ見てる・・・



孫が全員集合し楽しい夜でした
元気を一杯もらいました・・・
Posted at 2013/11/10 21:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年02月21日 イイね!

待ちに待ったリチウムイオンバッテリー交換の日です!!

待ちに待ったリチウムイオンバッテリー交換の日です!!本日は愛ちゃん(i MiEV)のリチウムイオンバッテリーの交換の日です

って言うことで、本日は休暇を貰いました
前日にディラーに寄って交換作業は何時頃か確認(14:00頃だって)
で、本日早めに家を出てアリオで充電です

黒のリーフが充電したばかりでしたので、先に食事をし戻ってみると
まだ充電中でしたが10分程で退いてくれました
さて充電しディラーに向かうか・・・

充電開始しすぐにもう1台黒リーフが来てしまいました
このリーフ君は前にも充電中に話したことがある人で
今日も大分話しました。当然EVOCの名刺も渡しました

話をしているとディラーから電話です
「バッテリーが早く着いたので交換作業開始しています」この時13:00です
交換作業の写真が撮りたくて、休暇取ったのに・・・
充電は60%で終了しディラーへ向かいました

到着すると、もう新しいバッテリーを取り付けていました
(ディラーの人が数枚写真を撮っててくれました)(_ _)
帰りに自分のSDカードに入れてもらいました

では、交換作業の様子です・・・

先ずは待ちに待ったバッテリーの到着です



これがリチウムイオンイオンバッテリーの固りです



愛ちゃんの裏側です



少しずつリフトを下げてバッテリー取り付けです





取り付け完了!! 次は配線かな・・・



あと2日位様子をみて問題がなければ戻ってきます
長かったな~(1ヶ月です)

充電待ちで知り合ったリーフ君、話している途中で
「アウトランダーPHEVを試乗したい」と言っていましたが
試乗したかな・・・

黒リーフ君は、今思い出しました「エコ好きな吸血鬼さん」でした
Posted at 2013/02/21 18:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

プレマシー点検・・・

プレマシー点検・・・今日はプレマシーの30ヵ月点検の日でした
先ずは、朝マックです





相模原市中央区の関東マツダへ・・・



到着した時ちょうど21,000kmでしたので、カシャ・・・



メンテプランに入っていますので点検費用は0円でした
Posted at 2012/06/16 22:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年05月02日 イイね!

デジカメ取付け治具作製&ビデオカメラ取付け治具改善!!

デジカメ取付け治具作製&ビデオカメラ取付け治具改善!!本日は一日雨なので・・・こんなものを作りました
(メーターパネルの写真を撮るのに、カメラを持たなくても撮れるように治具を作製して見ました)

先ずは木材でハンドルの軸カバーのRに合った治具を作製



この定規でR取り・・・



木材にR定規で決めたRを描きます



描いたRの通り削ります



黒に塗りたかったのですが、黒の塗料がなかったので
側面は黒のシートを貼り、そのほかはマジックテープを貼りました
車のハンドル軸カバーにマジックテープを貼ります



作った治具をマジックテープに付けると・・・



デジカメを取り付けると・・・



シャッターを押すと・・・



こんな感じです


次はビデオカメラ取付け治具改善です
作る前はこんなになっちゃいました



そこでこんな治具を作製



取りつけるところにマジックテープを・・・



ビデオカメラを取り付けると・・・



使ったマジックテープは、これです




Posted at 2012/05/02 17:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年04月30日 イイね!

フロントグリル取付け金具を黒に・・・

フロントグリル取付け金具を黒に・・・先日、フロントグリルを取り付けたのですが
取付け金具がサスなので銀色で目立つので
黒に変えました・・・





こんな感じです
まあーまあーかな・・・



Posted at 2012/04/30 20:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@KAKU お疲れ様でした

何シテル?   07/06 21:23
季節はずれのサンタさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-5車検出場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:05:54
明日と明後日・・・141122 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 20:43:35
あ~くん(*^^*)さんのその他 秘密 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 21:03:45

愛車一覧

三菱 i-MiEV 愛ちゃん (三菱 i-MiEV)
待ちに待ったi-MiEVが12/11に納車されました 愛ちゃんは思った以上に可愛いです
マツダ ボンゴワゴン マツダ ボンゴワゴン
子供が3人になりワゴン車に乗り換えました
スズキ GSX400F スズキ GSX400F
同好会M・S・Rに所属していたころ 1986年頃かな・・・ ツーリングによく行きました
マツダ コスモ マツダ コスモ
35年位前に乗っていた マツダコスモLです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation